カルシウム拮抗薬

血管平滑筋および心筋の細胞内へのカルシウムの流入を防ぐ薬物の総称です。血管を拡張して全末梢神経の抵抗を減少させることにより、血圧降下作用を示します。また、冠動脈を拡張し、心筋への血流を増加させるとともに臓器血流も増加させます。第一世代:ニフェジピン・ジルチアジムなど、第二世代:ニソルジピン・ニトレンジピンなど、第三世代:アムロピンがあります。第一世代は、作用持続時間は短いが即効性があります。ただ、頻回の服用が必要なので使用しにくいです。第二世代は、作用持続時間が長く、一日1?2回の服用で済みます。第三世代は、さらに作用持続時間が長いので一日1回の服用でよいです。また、作用はゆるやかで副作用も少ないです。高血圧虚血性心疾患などが適応です。

この内容の不備な点を報告する

入力したことばの どれかを含む 全てを含む
「介護110番事典」の利用規約に準じてご利用下さい。
 詳しく検索するには
たくさんのワードを入力し検索する場合には?
複数のワードを入力する場合には、ワードとワードの間にスペース(全角ではなく半角です)を入れてください。
検索方法「どれかを含む」「全てを含む」の違いは?
  • 「どれかを含む」
    入力ワード全てが含まれていることばも、入力ワードそれぞれが含まれることばも合わせて検索されます。
    (幅広く検索したい場合にお使い下さい)
  • 「全てを含む」
    入力ワード全てが含まれることばのみを検索させます。
    (検索結果を限定したい場合にお使い下さい)
    検索結果は“ことば”の50音の順番に表示されます。

内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。