ウコン

ショウガ科の多年草で、一般に高温多湿を好み、南アジア、東南アジアを中心に熱帯から亜熱帯にかけて広く自生します。ウコンは50種以上ありますが、沖縄で主に栽培されているものは、春ウコン、秋ウコン、紫ウコンの3種類です。根茎はしょうがに似ており、独特の臭いと苦味を持ち、根茎を割った断面はオレンジ色です。根茎には1000種類以上の成分が含まれていますが、クルクミンという黄色い色素が主成分で肝機能を強化する働きや胆汁分泌促進作用があります。そのほか、高血圧動脈硬化の予防、殺菌・抗炎作用などもあります。このため、薬剤、調味料および染料・着色料など幅広く使用されています。また、ウコンの白い花は非常に美しいため、観賞用としても用いられています。

この内容の不備な点を報告する

入力したことばの どれかを含む 全てを含む
「介護110番事典」の利用規約に準じてご利用下さい。
 詳しく検索するには
たくさんのワードを入力し検索する場合には?
複数のワードを入力する場合には、ワードとワードの間にスペース(全角ではなく半角です)を入れてください。
検索方法「どれかを含む」「全てを含む」の違いは?
  • 「どれかを含む」
    入力ワード全てが含まれていることばも、入力ワードそれぞれが含まれることばも合わせて検索されます。
    (幅広く検索したい場合にお使い下さい)
  • 「全てを含む」
    入力ワード全てが含まれることばのみを検索させます。
    (検索結果を限定したい場合にお使い下さい)
    検索結果は“ことば”の50音の順番に表示されます。

内容での疑問や不明な点、誤字などございましたらお手数ですが介護110番宛にメールでお知らせ頂けますようお願いします。