No.875 戸締りが出来ない
No.875は質問(相談内容)で、それ以外は回答(相談内容に対する回答とお礼)です。
No.875:戸締りが出来ない
少し前からご相談している者ですが、アルツの義母を義父が一人でみていますが、昨日アポなしで家を訪問するとかぎをかけずに外出している事がわかりました。玄関はうちかぎしか出来なくて、台所の勝手口は外からかぎをかけれるので以前はきちんとかぎをかけて 外出していたのに、誰かが夜中に勝手口のドアノブをガチャガチャして怖かったので、勝手口のドアノブを裏側からはりがねでぐるぐるまきにして出入りが出来ない様にしてあるのです。だからサッシの縁側の窓から外に出ているので外からかぎをかけていないのです。そんな無用心なことをしてどうするのと言っても大丈夫だと言いはります。実際私たちが入れたのだからどうするの?と聞いても たまたま入れただけだと答えます。週一回ディサービスに行っていますが戸締りもせずに出かけているなんてとても不安です。以前は ロープを家の回りに張り巡らしてありましたが面倒で取り除いたみたいです。家の中にはタンス預金もあるし、通帳と印鑑も同じ引き出しに入っています。盗まれたらお金を引き出されると言っても銀行の人は自分の事をよく知っているから泥棒はお金を引き出せない と言い張ります。話になりません。衣類乾燥機もつけっぱなしで外出しているし火事も心配です。戸締りの事をディサービスの方に話してなんとか戸締りをして出かける様に説得してもらえないかと考えるのですが、そんな事を話たらディサービスに来なくていいと言われてしまうかもしれませんよね。主人はかぎを締めない癖がついてしまったらなかなか治らないぞと言います。最近ぶっそうらしくて町中で防犯のスッテッカアーが配布されて玄関に張ってあるし、町中でパトロールをしているようで義父も当番のメンバーに入っているのにどうゆう事か意味不明です。主人はボロ屋だから誰もお金 があるなんて思わないぞといいますが、何か起きてからでは遅いと 思うのです。近くの交番の方にでも相談してみようかとも考えるのですが、人から言われて態度をあらためることができるでしょうか?というおりなんでこんな老人をほってあるのか責められると思います。戸締りも出来なくなった老人はもう老人だけの暮らしは無理なのかもしれません。民生員さんに見守りをお願いしようかと提案したのですが、同じ地区の顔見知りの方なので、そんな人間とは 付き合わないと義父は言います。例えご近所で顔見知りでも民生員の仕事とは関係ないと説明しても聞き入れてくれません。どうしたらいいか頭をかかえて悩んでいます。
No.876:Re:戸締りが出来ない
こんばんわ すこし 落ち着いてよく考えてみましょう。 おじいさんが SOSをださないうちは 手の出しようがありません。@おじいさんが意地を張って いるのか、それとも A自分たちで なんとかしたいのか、B要支援で判断能力が落ちているのか。 @Aでも お年よりのこと 音を上げるにちがいありません。いずれの場合にも 実の息子さんであるあなたの夫が 説得して動かれるのがベターです。ショートステイができれば させておじいさんを楽にしてあげましょう。じょじょに 施設入所にもって行く他ないと思われます。事故があって から一番いやな思いをするのは あなたの夫であることなど ご主人とよく相談なさってください。 民生委員さんに見守りをお願いするのは Bの場合おじいさんの了解は要らないと思います。 書き込みからの わたしなりの判断で 的外れだったらごめんなさい。
No.877:Re[2]:戸締りが出来ない
お返事ありがとうございます。義父は確かに判断能力が少しずつ低下してきてるようです。物わすれの症状もでできています。でもとても頑固で義母はアルツの重症なのですがいまだに認めようともしません。今年に入り垂れ流しになったのですが、おむつをはかえるのに抵抗があったみたいでおむつを使用しないで不潔な生活をしていて、私たちが垂れ流しに気ずきおむつをすぐ買いに行った有り様です。人に頼りたくない気持ちがとても強く人の意見を聞こうともしないのです。おむつもしないでいたので車の中が糞尿だらけで、これも私たちが発見して車を業者に洗浄してもらいました。怒るとこれから気をつけると言うのですが、時間がたてば元どうりです。 何でも隠そうとするので、見つけては叱るの繰り返しです。どう注意しても治らないのです。二人とも特に義母は太り過ぎで食事制限を受けているのですが、食べさせると静かなので好きなだけ食べさせてい始末です。病院の先生には変わりがないといつも嘘をつき垂れ流しもだまっているのです。何も話さないので診療も3カ月に1回になってしまいました。これも間があいたのは良くなった証拠だと喜んでいるのです。こんな状態でも主人は義父はしっかりしていると思い込みたい様です。弁解できたり変な理屈をこねられるのだからまだ大丈夫だみたいな感じです。でも戸締りしないで外出してる事が判明した以上やはり放置は出来ません。ディも行かない方が 良いかもしれません。ディ以外にも散歩や買い物ツワーなど他の外出もあるので頭が痛いです。でも一番長い外出がディなのでやはり 一番心配です。やはりディの方に一度相談してみたいと思います。 それで来なくていいと言われたらそれが本人の為かもしれません。 主人は義父にいっさい文句を言わないのです、きらわれたくないのか理解できませんが、汚れ役は私がいつも担当なのです。私はいくらでも恨まれてもかまわないので平気になりました。ディに連絡したら私がいいつけたとかなり怒ると思いますが本人の為だと思い覚悟します。私が2時間位戸締りがいかに大事か説得しましたが全然受け入れてもらえませんでした。だから他人に話してもらうしかありません。どうなるかわかりまえんが努力してみます。
No.878:Re[3]:戸締りが出来ない
ピリカラピリララさんの心痛、お察しします。 ほっておけと言われても、心は落ち着きませんよね。 デイに相談なさるというのは、ちょっと違うかも。 デイのチーフなら介護相談というかたちで話を聞いてくれます。 またその方に役所の福祉相談、もしくは介護相談の窓口を 紹介してもらって、まずはそこに相談に行ってください。 言い訳や、とりつくろい、抵抗、すべて痴呆(認知症)の 症状です。お義父さんの様子も健康な人の状態ではないと思うのです。 お義母さんの衛生状態も気になります。炎症を起こしていても 訴えることもしませんから、心配です。 もし、憎まれ役、大いに結構というなら、修羅場覚悟で ご主人にも納得してもらい、役所の第3者(近所の人ではなく) と、生活状況改善のとっかかりを始めることです。 お子さんはお友達に預かってもらって。 それでもだめなら、もうほんとにSOSがでるまでほっておけば いいと思います。 でもお話読んで、お義父さん、お義母さんよく、ふたりで生きていると思いました。
No.879:Re[4]:戸締りが出来ない
確かに炎症起こしていても言わないですよね・・ 最近義母も体内に炎症起こして身動き取れなくなりましたが、前日にやたらウトウトしてるなあ〜って思ったらあっという間に動けなくなりました(1時間くらいの間です)翌日は座位も保てなくて・・・薬で収まりましたが、その状態と「床ずれ」が同時進行したので、高齢者が体力や免疫力がおちるとこんなに一度に「ガタがくるのか」と驚く状態でした。 お義母様の今の状態では「健康状態」は、いつ悪くなってもおかしくないと思います・・・。 お義父さまの「真意」はどこにあるのでしょう・・・ 垂れ流しで不衛生な奥様をお連れして歩かれるという事は「心配や愛情」はおありのようですし・・また、お義父様自身にも認知症が出ていないともいえなさそうですし・・・早計かもしれませんが・・・
No.880:Re[5]:戸締りが出来ない
ババママさんへいつもありがとうございます。私も着替えも持たずずに出歩いている義父の真意はまったくわかりません。おしっこだけでなくうんちももらすことがあるそうです。とにかくもらすと車に押し込めて帰ってくるようです。確かに外では男子トイレや女子トイレでおむつを着替えるのはむずかしくてそのまま放置して帰るだけなのです。身体者用のトイレがある施設に出かけるように頼んでも聞いていません。尿取りパットも私が買い生理用品感覚で使うように教えましたが使ってくれません。やっぱり一緒に暮らしていないので行った時だけ指導しても実践してくれないので意味がないのです。家ではうんちをしたら風呂場で風呂の残り湯を数杯かけて おしまいです。せっけんも使いません。おしっこの時も子供ならおしりふきでさっとふきますが、ただとりかえるだけです。おまたがただれる時もあるのでてんかんふんをその時ははたくようです。 とにかくやることが雑なのです。おまたがあれてる時は膀胱炎が心配だから病院に行くように行ってもいきません。ある意味いいかげんな部分があるおかげで介護ができるのかもしれません。私みたいになにからなにまでやれといっても義父は覚えきれないと主人はいいます。義父は自分のやり方でしか介護ができないみたいです。私自身垂れ流しの義母を買い物や散歩、美容院、外食に連れ出しているのは本当に不思議としかいいようがありません。垂れ流し状態と知らずにうちの車で外出したこともあり、その時はおむつもしてないし、クッション一枚を持って義母のおしりにひいて車に乗ったのであれって思ったんですが、あの時もしもらされていたらと思うと 義父のいいかげんな行動にはらがたちました。人の家に行く時も着替えを持たず平気で出かけるのです。おむつはもっていたのですが、おむつをぬがす時にくつ下が片足ぬれてしまいその時は自分のくつ下をぬいではかせているのです。なんで着替えをもたないか意味不明です。着替え一式を車につんであげたのですがいつのまにかなくなっていました。人がすることが気に入らないのかもしれません。主人に言わせると昔から、いいかげんで物事を深く考えないタイプで人から誤解されやすいと弁解します。ようするになにも考えてないタイプなようです。だから主人は痴呆なのか元からの性格かいまだに判断がつかない様子なのです。年寄りになりいいかげんさと物忘れが合体した感じでてにおえないのかもしれません。
No.881:Re[4]:戸締りが出来ない
ゆみさんお返事ありがとうございます。今回の件ですが、だめもとで担当のケアマネさんに連絡してみましたが、自分ではてがおえないので在宅支援センター(市役所)に連絡するそうです。市の方と ディサービスと私たちを交えて話し合いという形になるそうです。 ケアマネさんのご経験でこんなケースは初めてなのでどうしたら良いかわからないそうです。戸締りをしない、衣類乾燥機をつけっぱなしなので火事のおそれもあるのでご近所の方にも事情を説明した 方が言いといわれました。やはり大事になりそうです。本人の自覚がなくて(悪いと考えていない)していることなので始末が悪いのです。市役所の方がどんなお話をされるのか不安ですが、たぶん、 引き取れとか同居しかないかな?同居は出来ないので私たちの近くに家を借りて暮らしてもらうしかありません。そんなこと出来る訳 がありません。あの家が命って感じなんです。住み慣れた家ってそんなに大事なのかな?生活が介護や家事で苦しくても離れられないなんて悲しいな・・・。自分の息子や孫の側で暮らせたらしあわせじゃないのかな?不自由でアルツの義母との二人っきりの生活がしあわせなんて私には理解出来ません。主人は鬼のような嫁の側には 死んでもこないぞといいます!ご心配おかけしてすみませんでした。
No.882:Re[5]:戸締りが出来ない
役所の方が機転のきく人であることを祈っています。 同居ができない家庭というのは一番多いわけですから、 とにかく、現在の家でお義父さんがいい環境で暮らせるようにするにはどうすればいいか話し合うことだと思います。 いままで二人でやってきたのに、子供の所に行くように言われたって納得できるわけありません。 まずはお義母さんをショートステイに入れて清潔で健康な生活を取り戻し、できるならそのときお義父さんもいっしょに 入ればいいと思うのです。 健康で清潔な生活がどんなものか思い出させてあげないと。 鬼嫁でもいいですよ、無理を承知で動き出したんだから やれるとこまでやって、がんばってください。 ご主人がはやく、目覚めてくれると良いですね。 お義父さんには、命令ではなく、やってみましょうよぐらいの 軽い気持ちで近づくのがいいかも。 こっちがまじめだとついつい、勢いついちゃうのでトーンを 落として・・ うちのケアマネさんの伝授です。 がんばって。