No.2721 初期認知症の父につい怒ってしまいます。
No.2721は質問(相談内容)で、それ以外は回答(相談内容に対する回答とお礼)です。
No.2721:初期認知症の父につい怒ってしまいます。
3月に父の事で相談させて頂き、その際は、温かいお返事を たくさんいただいて、本当にありがとうございました。 ご飯を食べなかったのは、やはり腰が痛いためで、 起き上がるのが億劫だったからみたいです。 なだめすかして病院へ連れて行き、MRIをとった所、 圧迫骨折が確認されました。嫌がりましたが、コルセットを はめていたところ、だいぶ軽快した様子で、食事も元通り 取るようになりました。 何度も同じことを確認したり、言ったり・・が続いており 先生に相談した所、テストや検査をして下さり、認知症と 診断されました。「まだら」っていうのでしょうか・・ しっかりしてる時と、おかしい時とあります。 アリセプトを今処方され飲ませていますが、 その薬を飲みだしてからなのですが、やたらと寂しがるんです。 常に誰かにそばにいて欲しいらしく、いないと探し回ります。 私は結婚して自営業の所に嫁いだので、簡単にホイホイと 行くことができません。(一週間に3回は顔を出しますが) 今は母が父のそばにいます。 母が病院に行った時など(都合を付けて私が父といました) 「お母さんはどこだ」を何十回聞かされたことでしょう・・。 こだわった一つのことを、繰り返し何度も聞かれます。 判っていても、ついいらいらしてしまいます。 先生や看護師さんからは、「怒っちゃダメだよ。」 「グッとこらえるんだよ」って言われましたが、 母も私も根が短気なので、つい怒ってしまいます。 そして自己嫌悪。 一人っ子で、母も私に頼るしかなく、母も病気がちで 小学生の子どもを抱え、頭が痛いです。 介護認定はまだ申請していませんが、近いうちに お願いするつもりです。 怒らない介護・・私この先自信がありません。 現実から目を背けてはいけないと思っていますが、 逃げたいです・・甘いですね。ここに来ていらっしゃる 皆さんで、私よりももっと大変な思いをされている方も いらっしゃるんですよね。頑張らないと・・
No.2722:Re:つい怒ってしまいます。
つくしさん はじめまして。 私の母も通帳の話になると長いです〜。 否定はだめ否定はだめ・・・と頭で分かっててもついつい。 だけど、やっぱり、怒ってしまった次の日は呆けがひどいです。 呆けたことを言うだけならいいんだけど、攻撃してくるんだもん。苦しいですよね。わかります〜。 介護認定早めにね。
No.2723:Reありがとうございます。
わが家は財布です。 執着がすごいです。 何か言うと(ゴミを捨てるときとか) 最初は普通に、次は泣き落としに、最後は 怒りまくってきます。 私から見たらただのゴミなのに、 本人にとっては宝物なのでしょうか? どこまでわかってて、どこからわかってないのか・・ とっても謎なんですよね。 私よりも、やっぱり常に一緒にいる母の方が 辛いと思うんです。 もぅ・・・どうするのが一番良いのやら。
No.2724:Re:Reありがとうございます。
おはようございます! デイサービス、ショートステイに行ってくれるだけでも楽になりますけど、お父さん嫌がりそう? うちの母は絶対行きそうもなくて・・・。切り出すのさえ怖い。 通帳からお金を出したりまた入れたり。で、下ろしたお金がないといい・・・。 だけど、本人が一番苦しいんだろうなあ。。あたしたちだってお金が失くなると大騒ぎするものね。 自分が変なのだってきっと分かってる。 そのうえ周りが不安げに見てればもっと怖くなる。 でも、トイレに自分で用を足しに行ける今の状態は維持したい。 そのためには怒らない・・・。普通の生活をしようと思わない。 う〜、つらいけど。 これからも、ここで、愚痴言い合いましょう?
No.2725:Re[2]:Reありがとうございます。
つくしさん とぎじるさん お疲れ様です。認知症の介護で大切なのは 相手の全てを受け入れる事。ですって。難しいですよ〜。なかなか凡人に出来ることじゃありません。だから介護生活は 人間の器を大きくする修行なのでしょうか? 私も毎日自分との戦いの日々です。 「受け入れる 受け入れる!」って念仏みたいに唱えながら それでも顔見た瞬間、また決定的瞬間を見てしまった瞬間 吹っ飛んじゃって かぁ〜!っとしている自分に遭遇します。きっと鬼のような顔をしているんでしょう。そうすると敵も まるで合わせ鏡のように対してきます。 人間て不思議だなあと思うんです。私に余裕のあるときは少しのことなら 笑って過ごせます。そういう時は 相手も穏やかなまるで仏様のような顔で笑いますから。 誰だって失敗して自己嫌悪して 反省して また取り組むんですから 毎日の生活に自分の好きな事を1つ必ず 1つは足していったら 楽しいと思えることが増えて 笑っている自分の時間が増えていくんじゃないかって思います。 介護する相手ももちろん大切ですが、介護している自分はもっと大切にしてあげないと。つくしさん とぎじるさん どうか 疲れている自分に是非優しくしてあげましょうよ。
No.2726:Re[3]:Reありがとうございます。
はなさん、ありがとうございます! お年寄りは認知症があって当たり前、と思って頑張ってます。 そうですね、何よりも自分を大切にすること、心がけて。 だって、たった一度の人生たのしまなくちゃ。 母がこんなになちゃって、と泣いたこともあったけど、心を切り替えて母と笑ってやっていきたいな。 「自分の好きなこと」にこちらにこさせていただくことが入ってますので、またよろしくです。
No.2728:Re[3]:Reありがとうございます。
はなさん、ありがとうございます。余裕、ないですねぇ・・・。 父にとっては、初めての事ばかりってわかっていても、 何で何度も聞くのってイライライライラ。いけない娘です。 でも父は、母や私に怒られたって事は覚えていて、 後で、「こんなことしたらお母さんにおこられるなぁ」とか 「そんなにお父さんが嫌いかや?」などといわれると せつなくて悲しくて・・・大好きだよ〜って言ってあげると 顔をくしゃくしゃにして喜んだり・・ 感情そのままって感じです。 受け入れてあげなくては、って心ではおもっているのですが なかなか難しいですね。 母にはもっと余裕がないって事ですよね。 24時間一緒なのですから。 母のケアもいるって事ですね。はぁ・・・
No.2729:Re[2]:Reありがとうございます。
はじめまして! 当然です、つい怒りたくなりますよね??? 家は両親だけで住んでるんだけど今は父(アルツ)が今のところ小康状態なんで週1回しか行ってませんが・・・ 母は父の認知能力が低下してるのをバカにしたり、寝てばかりだと怒ってます。 娘の私はその光景を見て辛いですが、常時一緒にいないのだし母ばっかり責めると父がまた怒られることにもなるかと思いぐっと我慢してます。 だから、実家に行くとどっぷり凹んでます。 でも悲しい顔もできないし結構ストレスたまります。 でも、母は外出自由にできないのと比べると私は楽かもと考えて自分に言い聞かせてます。 つくしさんは週三回って良く行ってられて大変でしょうね! 早く、介護認定を受けて少しは楽になられては? 父は週2回のディサービスですが母のために行ってます。 行きたくないのを!! 文句も行ってますが優しい父だから何とか頑張ってくれてます。 休むときもありますが・・・
No.2730:Re[3]:Reありがとうございます。
kasaburannkaさんありがとうございます。 家の母も父にときどきひどい事言います。 私も母については容認・・というかあきらめというか。 でも、母のストレスが半端じゃないんですよね。 私は帰る家があって家にいれば父のことが 気になりつつも、忘れていられます。 でも母は、常に一緒。 母も病気がちなので、今はいっぱいいっぱいなのですね・・。 デイですが、楽しいんだって〜って何気なく言ってみたら あんな年寄りばかりの所には行きたくないって 行く前から拒否です。自分も充分年寄りなのに。 まだ介護認定も受けてないのに〜〜。 出るのはため息ばかり。 怒らないって本当に難しい。 起こってもむなしさが残るだけです。 辛いなぁ・・