No.24490 認知症の祖父が料理をしたがり、火事が心配です。
質問(相談内容)
■ Q:
86歳、現在介護度2の祖父の自宅介護をしています。孫の私が介護するようになって一年経ち、祖父の認知症もだいぶ進んできました。身体的には、多少のふらつきはありますが自立できているほうだと思います。現在の認知症の症状として、
・トイレに行かずおむつに直接何度も小用を足す時がある
・おむつを洗濯機に入れてしまう
・人工肛門の袋を勝手に外してしまう
・一人での入浴・散歩はダメと言ってもきかない
・食事したことや数時間前に来た訪問者を覚えていない
・亡くなった祖母がどこに行ったのかと聞いてくる
・具合が悪いと言ったと思ったら数分後には別にどこも悪くないと言ったりして、言うことが二転三転する
・台所で私の目を盗んで火を使い、鍋やフライパンを焦がす
・私の娘(祖父から見たらひ孫)が自分のお金を盗ったと騒ぐ
など、いろいろ書ききれないほどあるのですが主な症状はこういった感じです。特に私の目を盗んで火を使ってしまうのは、小さい子供もいるし寒くなって乾燥してきているし、とにかく危険なのでなんとかやめさせたく、注意しても忘れてしまっているのかはわかりませんが、また同じことを繰り返します。火を使った時は消し忘れたり火を大きくしすぎたりして、必ず鍋やフライパンを焦がします。火事になっては困るのでチャイルドロックをかけるようにしました。そうしたら今度は自分の部屋にあるガスストーブで魚を焼いたりするようになり、それも恐いので祖父の部屋の暖房は灯油ファンヒーターに買い換えました。これで真夜中にヒーターを付けたりしても安心だし、台所も使えないだろう・・・と思ったのですが。今日の昼間、私が離れている時に台所で物音がしたので行ってみたら、チャイルドロックを解除して火を使っていました。(ロックは、つまみを左から右にスライドさせるだけのものです)祖父の認知症がすすんできてから、祖父がデイサービスに行っている間は良いのですが、祖父が家にいる時は恐くて家を空けることができません。また、真夜中にもコソコソと台所を使ったりするので恐ろしいです。病院でも一人で入浴・散歩禁止、一人での介護はムリだからそろそろ施設とかのことを相談したほうが良いと言われました。それを祖父の息子である私の父には言いました。また、祖父の娘である叔母にも伝えてもらいました。が、2人とも真剣に取り合ってくれません。祖父のお金を管理しているのは叔母です。2人とも、介護の手伝いはしないけど口は出す人です。しばらくは施設などはムリだと思うので、どうにか当面火の扱いについて対処できる方法はないでしょうか。何をやってもイタチごっこで、本当に困っています・・・・。
回答(相談内容に対する回答とお礼)
◆A1:
とても深刻な状況ですね、お気持ちお察しします。認知症の方の火の扱いについては、本当にあっという間に大変な事態になってしまうので、早急な対処が必要と思います。
手っ取り早いのは、IHヒーターに変えてしまうことだと思います。これですと空焚きの危険もないですし、何しろ火が出ません。ロック機構もしっかりしています。問題は価格が高い!のがネックですが、もし火事になってしまった時のことを考えると安い買い物かもしれません。あとは、「使っちゃダメ」と言われれば使いたくなるのが人情?なので、逆にどんどん使わせてみてはいかがでしょう。もちろん厳重な監督下においてです。日中はヘルパーさんはいらしていますか?ヘルパーさんと一緒に思いっきり料理をさせてみてはどうでしょう。そして作ったものを一緒に食べたりして、おじい様に満足(良い気分にさせる)してもらってはどうでしょう。(ただ、結果がどう転ぶかは人それぞれなので、何とも言えませんが・・・。一応、案として・・・。)やはり、手っ取り早いのはIHヒーターですかね。今後のこと。どのような経緯でお孫さんであるあなたが介護をされることになったかはわかりませんが、お金の管理を叔母様がなさっている・・・とのこと。いろいろ口をはさまれ、今まで一年間もお世話を続けてきて、本当に大変だったと思います。外出も落ち着いて出来ないだろうし、夜もゆっくり休めない・・・。その心労を思うとこちらまで辛くなるくらいです。これから方向的には、やはり施設への入所を検討されたら・・・と思います。おじいさまは自力で何かをしたい・・・という意欲があるようですから、グループホームが良いのではないでしょうか?ケアマネさんと連絡を密にして相談をして、おじい様の息子さんが協力的でないこと、金銭面は叔母さんが管理していることなども包み隠さずお話ししてみてください。そして、近いうちにケアマネさんと近親者をまじえて今後のことをきちんと話す機会をなんとか設けてください。おじい様のためでもあり、あなたのためでもあります。
◆Q :
早速の返信、ありがとうございます。IHヒーターというものがどういうものなのかよく知らなかったので、調べてみて目からウロコでした!こんな調理家電があったんですね・・。値段は確かにかなり高いですね。でも検討してみたいと思います。ありがとうございました。
あとは、
<「使っちゃダメ」と言われれば使いたくなるのが人情?なので、
< 逆にどんどん使わせてみてはいかがでしょう。
< もちろん厳重な監督下においてです。
< 日中はヘルパーさんはいらしていますか?
< ヘルパーさんと一緒に思いっきり料理をさせてみてはどうでしょう。
< そして作ったものを一緒に食べたりして、おじい様に満足(良い気分にさせる)してもらってはどうでしょう。
<(ただ、結果がどう転ぶかは人それぞれなので、何とも言えませんが・・・。一応、案として・・・。)
今のところ、保険の範囲内でお願いしているのは、週2日のデイサービスと週2日の訪問看護です。デイサービスに行くようになる前は週一回の入浴介助をお願いしていましたが・・。私たちは祖父の家に同居しているのですが、何しろ家が古く、ものすごく狭いのです。台所に2人立つ(しかも一人は祖父)となると危険なように思うので、ちょっとこの案は難しいです。でも提案してくださって本当にありがとうございます。介護を初めてすぐの頃にも一度書き込みさせて頂いたのですが、おととしに祖母が亡くなって祖父が一人暮らしになったため、周囲や祖父本人に頼まれてこの家に越してきました。何かあった時のことを考えてかなり迷っていましたが、押し切られたのと「ちゃんとフォローするから」という周りの言葉を受けて決意しました。越してくる直前になってから、祖父が入院するようになり、自動的に介護も・・・という形になりました。現実は、私の家庭のことや子供のことよりも、祖父のことを率先してやらないと文句を言われる始末です・・。また私はまだ20代の為、家事なども叔母から見たらちっともなっていないらしく、叔母が来る度に小言を言ってきます・・。祖父が具合が悪いと言っていた日に父に連絡したら、「今日の今日でそっちに行くのはムリだな」と言われます。前もって「たまにはお父さんが病院に連れて行ってよ」と言っていても忘れられてしまいます。「介護したくないなら別に出てってくれて構わない」「お前がやらないならそういう施設とかに入れるまでだ」と究極の選択のようなことを言われ、なんとかやってきました。私が面倒を見ないと誰も見ないと思ったのです。
かなり祖父に同情し、「私まで見捨てて、その後祖父に何かあったらきっと後悔する」と思ったのです・・。でも今の状態では二人目の子供を考えることもできない。週末に子供と夫と3人で出かけることもできない、子供の学校行事も、デイサービスと合わなければ出席できない。最近は物騒な事件が多いのに、子供が外に行く時、祖父を家に一人にするのが恐くて送って行ってやることができない。など・・・非常に辛いです。子供はまだ小学一年生です。一番手をかけてやりたい時期にかけてやることができません。ジレンマの毎日です。
< これから方向的には、やはり施設への入所を検討されたら・・・と思います。・・・おじい様のためでもあり、あなたのためでもあります。
私が施設のことを言うようになってから、叔母には更に悪く思われているようです。また自分でも罪悪感があります。介護に携わる第三者の方が、そう言ってくださると救われます。我が家のケアマネさんはあまり私の意見を真剣に受け止めてくれません。ショートステイや施設の話も、「難しい」の一言で終わってしまいました。もう少し頑張って、いろいろ訴えかけてみようと思います。本当にありがとうございました。
◆A1:
介護サービスは、介護されるご本人のためでもありますが、介護する側の負担を軽減するという目的もあります。ですから介護する側の相談を真摯に受け止めてくれないケアマネさんというのは、私は信頼できないと考えています。ケアマネさんは変更することができますので、他の事業所に相談を持ちかけてみるのも良いと思いますよ。今までつきあいのあったケアマネさんを変えるのは、悪い気もするし、面倒でもありますが、今後もあまり親身になってくれないようでしたら、考えてみてください。また、ケアマネさんにはしつこく訴えることも大事です。何度も言うことで、やっと『本当に大変なんだな』と思ってくれるからです。本当なら一度言えば、その後をスムーズに進めてくれるのがケアマネの仕事じゃん・・・と思いますが、ケアマネさんも人間ですし、多くの利用者を抱える事業所では、なかなか全員の方に均等に気を回すことは不可能に近いです。何も言わなければ、現状のケア計画で大丈夫なんだと思われるだけです。ですから遠慮せず、しつこく要請してみてください。なんとかショートステイを決めてもらって、介護を少し休んでくださいね。
◆Q :
我が家のケアマネさんは、一応話を聞いてはくれるのですが、最後に必ず「おじいちゃんはそうしたいって言ってるの?」と言います。そう言われてしまうと「そういうわけではないんですが・・」
と言うしかないというか。ショートも本人が希望してるわけではないので、なんて答えたらいいのかわからなくなってしまいます。でも私の現状を見かねて、訪問看護士さんがケアマネさんに「すぐに予約取れなくても良いから、とりあえず申請だけしてください」と言ってくださいました。ケアマネさん本人から「申請しました」という連絡はないのですが、看護士さんの話によれば了解してくれたようです。でも実際はどうなっているのかちょっと不明なので、またケアマネさんのほうに確認してみたいと思います。
◆A2:
遠慮しないで、ずば!ずば!と頼んでしまったほうがいいですよ。
あまり感情を見せずに事務的にずば!ずば!と!相談するような口調より、こうしてください!と言い切っちゃったほうがいいかも。しぶとくやってみてください!
◆Q :
そうですね(^^)そのほうがサッと動いてくれそうですね。次からそうしてみます。
◆A3:
お父様も、叔母様も介護を任せっきりにして・・・・・。IHヒーターは、私も現在使っていますが、火事の心配はありませんので大変楽ですよ。そこで提案ですが、ガスの元栓はガスレンジの下段にあるのでしょうか?もしそうであるなら、普段自分ではガスを使ってもいいですが、必ず元栓を締めましょう。そして、一口コンロのようなIHヒーター(電磁調理器)を買いましょう。各区役所・各支援センターに問い合わせると、補助金が出るのか、頂けるのかは知りませんが、いずれにしても安くつきます。但しお祖父さまにIHヒーターの使い方を教えてあげてくださいね。できれば、そのIHヒーター一つで、あなたもお料理ができると良いのですが、それは難しいと思いますので、いずれも利用するようになさってみては如何ですか?ご参考までに!
●Q :
うちのガスの元栓は、ガスコンロの後ろ側にあります。でもなぜか、元栓の上に板をはめてあって、元栓がいじれないように板にクギを刺して固定してあります・・(説明がわかりづらくてすみません)IHの一口コンロだと助成金が出る、ということでしょうか?ちょっと問い合わせてみようと思います。ご意見ありがとうございました。近いうちにIH設置できるよう、検討してみます!
◆A3:
今日義母のところへケアマネさんが来られたので、参考のためにとお聞きしてみました。「独居ではないが、1人の時に認知症のお祖父様が煮物をしたりして、鍋をこがすのですがIHヒーターは、支給してもらえないんでしょうか?」と、そうしたら「家族と同居の時は難しいですね。独居なら支給されるのですが」と言われました。ごめんなさいね。先走りで書き込みをしてしまい・・・ただ、旦那様にでも日曜大工で板をはずしてもらい、何とか体裁良くでき、元栓を締められるなら、一口コンロのようなIHヒーターで十分間に合うと思います。ただ、はっちさんが、ガスコンロを使ったりしていて、元栓を締めるところをお祖父様に見られてもいけませんので、注意してく
◆Q :
家族と同居だとダメなんですか。。残念。一応、区のほうに問い合わせのメールを送ってしまいました(笑)わざわざケアマネさんに聞いてくださって、本当にありがとうございます。一口コンロならまだ手頃な値段であるようですね。夫に相談して、近いうちに買いたいと思います(^^)