No.17239 おむつ交換時の排尿でシーツを汚してしまいます。

質問(相談内容)
■ Q:
脳梗塞で半身麻痺の残った母が自宅に戻って1週間経ちますが、在宅介護ド素人のため、ほとほと困っております。オムツ交換の時、ころんコロンと転がす際にチカラが入ってしまうのか、毎回チョロチョロと排尿してしまいます。フラットタイプのオムツを敷いて対応することも考えましたが、毎回使うとなるとお金がかかる気が…。また、尿の量は多くないので何回かの使用も可能でしょうが、臭いが気になります。どう対応すればオムツカバーやシーツを汚さずにオムツ交換ができるでしょうか?

回答(相談内容に対する回答とお礼)
◆ A1:
フラットの紙オムツだと、結構長さもあって、汚れていない部分はもったいないですね。カットして使う方もいらっしゃいますが、ポリマーの粉がでてきたりするかな。水分を吸収させるために、私はペット用のトイレシーツを利用していました。30cm×40cmくらい位の大きさで、ホームセンターやドラッグストアなどで、100枚700〜900円くらいで売っています。フラットのおむつよりは安くつくのでは?また、横を向いてもらう前に、スポーツタオルをロール状にして股間に挟んでおくと、ジャーっと流れてくることは防げるかもしれません。

◆ A2:
うちも、ペットシーツは大活躍でした。ベッドは防水シーツも使ってたけど、微妙に動く時期は、シーツではカバーできない部分に綿シーツと敷布団の間にも挟んでいました。そういう時は、シーツは濡れても大物の敷布団は濡れなくてすむので、洗濯がラクでした。
うちは敷きも掛けも「洗える布団」を使っていました。便失禁などで布団が汚れても洗濯機で洗えるので良かったですが、あまりに頻繁に掛け布団をあらうので、表糸が傷んで綿が出ました。いくら洗えても限度があるんですね〜。オムツも、パッドを使って夜間の交換回数を減らしたり、夜間排尿が多い時はパッドの防水部分に切り目を少し入れて吸収率を変えたりと、いろいろ工夫するといいですよ。オムツ交換の時に洗浄してあげると、感染症床ずれの予防になります。新しいオムツを広げた上にペットシーツを広げておくと、洗浄した水分を吸収してくれるので、機会があったらやってみてくださいね。

Q&Aを検索

「介護110番事典」の利用規約に準じてご利用下さい。