No.16941 介護職です。どうしてもある要介護者を好きになれません。
質問(相談内容)
■ Q:
介護の仕事を始めて6年になります。今、ある利用者様のことでとても悩んでいます。その方をどうしても好きになれない、それどころか、嫌いなのです。ユニットなので、職員と利用者様との距離は近くて、毎日べったり、という感じです。右側完全麻痺の方で、認知症ではありません。私だけではなく、他の職員も悩んでいます。理由は、自己中心的で、利用者や職員の悪口を平気で仰るからです。好きになれたらどんなに楽かと思います。こんな悩み皆さんもお持ちでしょうか?その方さえ居なければ、毎日どんなに楽しいかとさえ思ってしまいます。こんな自分が嫌になります…。
回答(相談内容に対する回答とお礼)
◆A1:
自分を責める必要はありませんよ。その利用者さんを「嫌い」と認識できているのであれば、対応する時に「自分はこの利用者さんは苦手だ」と一呼吸おき、対応することにより一歩引いた対応となる可能性はありますが、冷静に対応できるものです。
また、元来その方の持っていた性格かもしれませんが、脳梗塞もしくは脳出血の後遺症がそうさせていると考えると少しらくになりませんか?認知症はなくても病気がそうさせている。
気持ちの持ち方を少し変えるだけで楽になりますよ。せっかく6年も介護をされているのですから、頑張ってください。応援しています。
◆A2:
私は施設で2年しか勤務していませんが、波長が合わない入居者さんとは、完全に一線おいています。嫌われないように、自分を演じてその場しのぎをします。
年齢や生活環境が全く違うお年寄と、通じ合える・好きになれることは、そうそうできることではないと思います。だから、シナモンさんのように、その人について真剣に考えたり・悩んだりすることは、それだけ真面目に向き合っていることだから素晴らしいと思います。