No.4699 ベッドとマットを変えてから夫がおかしい

No.4699は質問(相談内容)です。

返信する
No.4699:ベッドとマットを変えてから夫がおかしい[たず]ID:??? 2007/01/29 22:37
 夫を自宅で介護しています。私も腰痛があるので、少しでも夫の動きを助け、自分でできるようになってほしいと思い、起きるのが楽なように3段階に動くベッドと、じょくそうができにくいと事業者から勧められたエアマットを購入しました。ところが、少し前までは時間をかけてもトイレに行っていた夫が、だんだん起き上がらなくなり、夜はオムツをするようになりました。寝てばかりいるのは、ベッドやエアマットにしたせいではないかと悩んでいます。

発言一覧

以下、No.4699の質問に対する回答です。

 4699: ベッドとマットを変えてから夫がおかしい [たず] ID:??? 2007/01/29 22:37
 ├◇4703: Re: ベッドとマットを変えてから夫がおかしい [ゆみT] ID:??? 2007/01/29 23:44 評価
 ├◇4707: Re: ベッドとマットを変えてから夫がおかしい [すけさん] ID:??? 2007/01/30 09:28 評価
 ├◇4727: Re: ベッドとマットを変えてから夫がおかしい [まめさん] ID:??? 2007/01/30 22:28 評価
 ├◇5070: Re: ベッドとマットを変えてから夫がおかしい [ぶーみん] ID:??? 2007/02/11 09:50 評価
 └◇5096: Re:夫がおかしい、実はうちも・・・。 [黄色のトマト] ID:??? 2007/02/12 09:51 評価

返信する
No.4703:Re: ベッドとマットを変えてから夫がおかしい[ゆみT]ID:??? 2007/01/29 23:44
ご自分でエアマットに寝て、起き上がってみてください。
バランスが取れないので、健常者でもおもいっきり動かないと
座位を保つ事もできません。
エアマットは寝ている時間の長い方用です。
褥瘡の心配がまだないのなら、座位を保てるマットレスに
交換してみてはどうでしょう。そして、またご主人を
励まして起きれるように手伝ってあげてください。
ポータブルをそばに起き、無理がないようにするのもいいとおもいます。

お話からするとレンタルではなく購入なさったようですが、
また新しくマットレスを買うのは無理という場合は
ネットで中古のマットレスを探す事もできます。
気持ちさえかまわなければ、価値はあると思います。
お店を見つけたら、メールで相談してよさそうなものを
選んでもらっても良いと思います。

褥瘡予防で座位が保てるものもあるのですが、使用してみると
やはり介助が必要。

事業者(ケアマネ?)もたとえ購入でも業者に言って、
マットレスをいくつか持って来てご主人と奥様に選んでもらう事も
できたはずですから、すこし無責任だと思います。
お腰、お大事に。

返信する
No.4707:Re: ベッドとマットを変えてから夫がおかしい[すけさん]ID:??? 2007/01/30 09:28
ゆみTさんが言われているように「エアーマット症候群」の疑いが濃いですね。
一般に床ずれ予防は段階的に行うことが大事です。
床ずれは身体機能の低下に伴って、食事(栄養バランス)、痩身(仙骨などの突起状態)、行動動作(寝返りなど)を総合的に把握して危険予知をしてマットレスの種類を選択します。
当初からエアーマットを導入すればゆみTさんの言われるとおりです。
対応策としては早急にマットレスの交換を行うべきです。
固さ柔らかさなどは本人の希望に沿って様子を見て、寝返りなどができるようにしておくべきです。
現在のご主人の介護度が要介護2以上ならば特殊寝台付属品としてマットレスのレンタルのみ、マットレスタイプの床ずれ予防具のレンタルも可能ですので担当ケアマネさんにご相談ください。

返信する
No.4727:Re: ベッドとマットを変えてから夫がおかしい[まめさん]ID:??? 2007/01/30 22:28
メールの内容だけでは判断がむつかしいのですが 私の場合このような状況でエアマットをおすすめすることは絶対ありません。
確かに立ち上がりを考えてベットの利用はいいと思いますが、かなりひどいじょくそうができていない限りぎりぎりまでエアマットは使いません。じょくそう予防マット(エアマットではありません)を使うこともありますがやはり立ち上がりのしやすい物を一番に考えてお勧めします。できるだけケアマネ等専門の方に相談して購入するならくれぐれも慎重に 何よりじょくそうがなければエアマットの使用はやめられた方がいいと思います。

返信する
No.5070:Re: ベッドとマットを変えてから夫がおかしい[ぶーみん]ID:??? 2007/02/11 09:50
 まず、明らかな病気でもないのに、なぜ寝てばかりの状態になったのかを考える必要がありそうですね。何らかの理由で自立しようという意欲をなくしかけているのではないでしょうか。みなさんがおっしゃっているように、エアマットが原因であるとも考えられますが、精神的な部分も考える必要があるかも。まずはケアマネジャーと相談することから始めてみてはいかがでしょうか。

 自立意欲をもたせるサービスの提供と適切な福祉用具の利用という観点から、要介護者の動きやすさのためにはベッドは必要でしょうが、やはりエアマットは逆効果を生みかねないと思います。まず、エアマットの取替えを事業者に申し出て、交渉については、ケアマネジャーに協力を求めるとよいでしょう。消費生活相談窓口に「事業者の勧めで購入したエアマットが、利用者に合わなかった」ことを伝え、交換を求めてもらうこともできますよ。

 利用者の精神的な部分については、ケアマネジャーとよく相談して、ベッドを積極的に利用することで立ち上がりやすい環境を作ると同時に、自由に動ける楽しさ、外が見える、トイレに行く気持ちよさなどを感じられるよう、家族が語りかけてあげるなどのはたらきかけも大切だと思いますよ。

返信する
No.5096:Re:夫がおかしい、実はうちも・・・。[黄色のトマト]ID:??? 2007/02/12 09:51
たずさん、その後よくなりましたか。
立ち上がらない、自分の意志でおむつにするの2点意外に「おかしい」と思われるところはありませんか。
実は私も別の欄で質問しようと思っているのですが、母97歳が急に「立ち上がりにくく」なってきました。足の痛みのために運動不足であることは早くから自他とも認め今何とかリハビリでという気に仕向けようとは思っています。(今までは全くその気なし!)
しかし、本当に急に、「質」の違う(今までも立ち上がり困難はありましたので)「立ち上がり困難」になりつつあるように思われます。
これまでは「膝、関節のいたみ」のため。今はそのためばかりではないと見ております。
これまでのものが使えなくなり急遽別の立ち上がりのための福祉器具と「手すり」を整えなければと考えていますが、それだけではこの変化は食い止められないのではとも思っております。
本人曰く「このごろ自分でもいろいろおかしい」。いろいろの内容については言いたがりません。思い余ってか、昨日わたしに口止めもしてきました。「口止めするよりも年相応くらいに思い、偏見を捨て、明らかにして対策を練るのが正しい」といったのですが偏見やこだわりのある性格のためになかなか・・。かえって怒り出したり(* *)。たとえば失禁失便(自分で処理しているつもり(^^))などは隠しているつもりですが何年も前からこちらにはみえみえ。特に浴槽の中でなど困り物で(今日もこれから大掃除デス。)
このごろは本人の身体的変化による障害や状況への配慮ができないことによる障害が目立つように見えます。食い止められない変化なら進行を遅らせたいと思っています。
やってよかったこと、経験上気付いたことなどあればまた教えて下さい。

たずさん、せっかく起き上がりやすいベッドを用意されているので昼間はできるだけ体を起こした状態を保つようにしておくというのはどんなものでしょうか。(状況が飲み込めなくて不十分な案かもしれませんが・・)