No.37078 オムツからの軟便もれ

No.37078は質問(相談内容)です。

返信する
No.37078:オムツからの軟便もれ[いろは]ID:Clwxk1Wt 2010/11/04 02:11
75歳の母が最近寝たきりになり、オムツをしているのですが、便がドロドロでオムツの横からもれてしまいます。
オムツは横漏れしないギャザータイプを使っていますが、何故か必ずギャザーがおしりに食い込んでいます。
その為に漏れるようです。
便をする度にパジャマが汚れ、困っています。
それはしょうがないことなのでしょうか?

便を硬くすれば解決することなのですが、腸に静脈瘤があり下血を繰り返しているので、それは出来ないのです。

良い方法があれば教えてください。
宜しくお願いします。

発言一覧

以下、No.37078の質問に対する回答です。

 37078: オムツからの軟便もれ [いろは] ID:Clwxk1Wt 2010/11/04 02:11
 ├◇37082: Re: オムツからの軟便もれ [エンスト] ID:T4qM/L.O 2010/11/04 09:02 評価
 │└◇37111: Re: ありがとうございました [いろは] ID:Clwxk1Wt 2010/11/04 22:14 評価
 └◇37085: Re: オムツからの軟便もれ [(´・ω・`)] ID:0lnJGYEl 2010/11/04 09:32 評価
  └◇37114: Re: ありがとうございました [いろは] ID:Clwxk1Wt 2010/11/04 23:01 評価

返信する
No.37082:Re: オムツからの軟便もれ[エンスト]ID:T4qM/L.O 2010/11/04 09:02
ぼろきれ(捨ててもいいような肌着やTシャツ、タオル、トレーナー;綿がよいでしょう)を、ギャザーの内側になるように、漏れやすい部分の隙間をなくすように、土手を作るように当ててみてはいかがですか。汚れたらそのままおむつにくるんで捨てられます。軟便は肌につくとただれて大変ですよね。ワセリンやサニーナのような皮膚保護材などを使うと良いです。
パジャマだと脱ぎ着が大変な場合は、浴衣式の寝間着(肌着にも前合わせのものがあります)に、腰巻きをするとおむつ替えも楽になります。本人もズボンの上げ下げで関節など痛みますのでお互いに良いと思います。ただ、これからの季節、寒いかと心配されると思いますが、掛け物や電気毛布、レッグウォーマーなどを上手く利用してみると良いです。

返信する
No.37111:Re: ありがとうございました[いろは]ID:Clwxk1Wt 2010/11/04 22:14
エンストさん、アドバイスありがとうございました。
ギャザーの内側にボロ切れを当てれば塞き止められますね。
ボロタオルがたくさんあるので、やってみます。
これからの季節、パジャマじゃないと寒そうな気がしていたのですが、腰巻きとレッグウォーマーというのも良さそうですね。

介護は初めてですし、周りにも相談する人がいなくて困っていたのですが、すぐにアドバイスを頂けて、とても感謝しております。

ありがとうございました。

返信する
No.37085:Re: オムツからの軟便もれ[(´・ω・`)]ID:0lnJGYEl 2010/11/04 09:32
オムツからの便漏れの原因は・・・

@ご本人の体系にオムツがあっていない
 ・痩せていて股や太もも付け根等隙間が開きそこから漏れる
Aオムツの股・お尻にあたる部分をきつくあてすぎている
 ・便が溜まるスペースがなく横、背中、全面に周り漏れてしまう
Bオムツの吸収力の限界
 ・尿量の多い方の場合、パットは尿を十分吸いこんでしまっているため
  便は吸収せず、パットから漏れAの状態となり漏れてしまう
Cその他
 ・下肢等の拘縮により、ギャザーがしっかり起き上がらず漏れる

お母様が痩せていらっしゃる方なのか、下肢に拘縮がある方なのか、普段オムツをあてている時、カバーとパットを併用しているのかどうかが分からないので、どちらでも対応できるよう書いておきますが、もしパットを併用しているのであれば、パットは通常のパットではなく軟便用パットを使用して下さい。

通常使うパットは、水分(尿)は吸収しますが、便の場合、水分以外の残留物も一緒に出てくるため、それらがパット表面を覆ってしまい水分等を全く吸収できなくなり結果的に漏れの原因となってしまいます。もし軟便パットをお使いでないのなら、パットを辞めてカバー一枚のみにした方が漏れは減ります。

次に拘縮もなく両足を広げてオムツをあてやすいように出来る方であるなら、オムツをびしっと隙間なくあてるのではなく、お尻の隙間部分は少し余裕を持たせてあてがう事です。ピタっとオムツが身体に貼りついた状態にしてしまうと軟便でも有形便でも、排便が溜まるスペースが無くなってしまうため、窮屈で居場所のなくなった便は前後左右、あらゆる場所に逃げてしまうため、結果的にまた漏れる事となります。

オムツをあてる時はカバーごとあてがうのではなくギャザーを持ってあてること。テープを止めたら太ももやお尻の方など指を入れてギャザーがたっているかどうか、確認して下さいね。(普通健康な私達でもパンツが食い込んでしまうと指をちょっと入れて指をくるっと回してゴムを元の位置に戻しますが、それと一緒。)

それと痩せていて隙間が出来てしまっているなら、パットを横にあててその隙間を埋めるようにすること。太もも、お尻の方からの漏れが特に心配であるならカバーを横にして腹巻の要領でお尻部分を包んでおくこと。便をしてすぐ交換してあげられれば漏れも減ると思いますが、時間が立つと気持ち悪くて動くために多く漏れてしまう事もあります。と言っても夜間帯等はすぐ交換出来ない事もあるでしょうから、汚さないためにカバーを一枚巻いておくだけでも洗濯の回数は減らせると思いますよ。

返信する
No.37114:Re: ありがとうございました[いろは]ID:Clwxk1Wt 2010/11/04 23:01
(´・ω・`) さん、アドバイスありがとうございました。
テープ式オムツに尿漏れパッドを当てて使用していましたが、軟便用パッドじゃないとダメなんですね。
オムツのギャザーは、直してもすぐにくい込んでしまいます。
パッドを横に使用すると良いんですね? さっそくやってみます。

母は元々細い人ですが、足もおしりも痩せてきて、腹水がパンパンに溜まっているので、オムツの足回りに隙間ができてしまうんだと思います。

色々と試してみようと思います。

色々と教えて頂き、大変勉強になりました。 ありがとうございました。