No.25625 下剤服用と直腸脱

No.25625は質問(相談内容)です。

返信する
No.25625:下剤服用と直腸脱[匿名]ID:??? 2009/09/01 09:38
介護2で認定されている82歳の姑の薬のことで、ご意見ください。歩行も問題なし、トイレも一応自分で行い(便失禁を心配し自分からリハビリパンツを使用しています)、ショートスティでも自立していると判断されています。うつ病から多少の痴呆が入ってきています。介護2になれたのは、うつ病から自殺をしたり飲食を拒否した経緯を考慮してなされたものと考えています。母は直腸脱の手術を2回しており(私が知る限り)、次回手術をする時は開腹手術と言われています。憩室出血も繰り返し、検査入院をしたり、腸には悩みが多い人です。でも、高齢の人であれば特別な事ではないと聞いています。
説明が長くなりましたが、相談は薬のことです。
母は「下剤のラキソデート」を2目盛(一目盛約15滴)を毎晩就寝前に飲んでます。当然のこと、母の便は下痢便で、自分で処理できない時もあり、入浴中に便失禁をするときもあります。
私の理想としては、2〜3日下剤を止めて、まとめて排便する(下剤を用いて)と本人も家族も楽だと思うのですが、本人は一日でも排便(下痢でも)が無いと直腸脱や出血の心配をして、うつ病を悪化させる心配があります。

@今の薬は、精神科で処方されている(手術した別の先生の指導のもと)
A肛門科にかかった時は、「そんなに心配なら人口肛門にしますか?」と強く言われた。(本人は死んでもイヤと言っています)

上記の事をふまえて、今の状態、下痢をしてても下剤を服用する状態を受け入れるしかないのでしょうか?
今後の長い介護(将来の寝たきりも含め)を考えて、家族が楽になれる方法はありませんか? これからの事を考えると不安です。

発言一覧

以下、No.25625の質問に対する回答です。

 25625: 下剤服用と直腸脱 [匿名] ID:??? 2009/09/01 09:38
 ├◇25627: Re: 下剤服用と直腸脱 [エンスト] ID:??? 2009/09/01 10:58 評価
 │└◇25636: Re: 下剤服用と直腸脱 [匿名] ID:??? 2009/09/01 15:41 評価
 │ └◇25900: Re: 下剤・・数日後 [匿名ことヨメサン] ID:??? 2009/09/09 16:22 評価
 │  └◇25992: Re: 下剤・・数日後 [まろん] ID:??? 2009/09/12 17:42 評価
 │   └◇26039: Re: 下剤・・数日後 [ヨメサン] ID:??? 2009/09/14 16:28 評価
 │    └◇26088: Re: 下剤・・数日後、調節は本人に [まろん] ID:??? 2009/09/16 10:32 評価
 │     └◇26091: Re: ありがとうございます [ヨメサン] ID:??? 2009/09/16 13:08 評価
 └◇36554: Re: 下剤服用 [こころ] ID:qsit075m 2010/10/19 10:33 評価

返信する
No.25627:Re: 下剤服用と直腸脱[エンスト]ID:??? 2009/09/01 10:58
薬の量が少し減らせれば、ちょうど良い状態で排便になるのでは?20滴飲んでいるなら、1〜2滴ずつ減らしてみてはいかがですか。

返信する
No.25636:Re: 下剤服用と直腸脱[匿名]ID:??? 2009/09/01 15:41
エンストさん ご意見ありがとうございます
今、姑はトイレも自立していると判断され、本人の尊厳にかかわる事でもあるのでディサービスやショートスティでもトイレで便の様子や状態をうかがう事はできません。すべて本人の告知や下着の汚れ具合(洋服に便が付く事も)から察するしかないのです。
しかし、本人の希望する便の量や状態は高齢の人には難しく、内科の先生に説明されても納得できず、出もしない便を浣腸したりしたこともあります。それは危険な事でもあるそうです。
今は約30滴の薬を毎日使っていますが、食べた物により「下痢したり、便が出なかったり」と本人が訴えいるだけで、家族で調節は難しいと実質10か月の同居で思いました。(精神科を再入院し、同居を中断しました)
本人にとっては便秘は、即出血に繋がると恐怖すら抱いています。
夫の母でもありますし、姑の事は夫が責任を持って決めていますが、私は介護がより楽に長くできなければ、難しいと思っております。

エンストさんの ご意見ありがとうございました。
いつか トイレの介助も必要になった時に実践したいと思います。
でも、薬の調節を家族がするのは難しいですね。

返信する
No.25900:Re: 下剤・・数日後[匿名ことヨメサン]ID:??? 2009/09/09 16:22
ずっと「匿名」で下剤の相談していましたが、「ヨメサン」で改めて。

薬の量を変えずに様子をみていました。
薬剤師に聞いても薬の量は、数滴の調整はむずかしいでしょうと理解してくれました。(訪問看護師さんでも、数滴の調整を検討してはと言う方がいます)

薬の量を変えずに・・・(薬の量をはかる旦那によるとメモリ幅ぐらいの量は減らしたりしているそうです。)様子を見ていましたが、今度は4〜5日ほど便秘で出ていないと言っています。よく話を聞くと、気持ちほどの量は出ていて、「こんなもんじゃない」と言っています。

母の場合は、本人に聞いても判断がつかず、やはり今の状態を受け入れるしかないみたいです。
先日、家のお風呂で少量の便失禁をしました。
便の状態が水様便に近かったので、風呂上がり後にバスタオルの汚れで気が付きました。
それからは、家族とは別の時間帯に単独で入浴してもらっています。
経済的に気になるところですが、やっていこうと思っています。

旦那が親孝行なので(私はドライなほうです)、入浴もすべて旦那がしています。(日中は私と一緒で、ディサービス・ショートスティを利用しています。

色々な事、受け入れるしかないのですかね。少しずつ諦めています。
長くなりましたが、現在の状況です。

返信する
No.25992:Re: 下剤・・数日後[まろん]ID:??? 2009/09/12 17:42
 以前、グループホームで勤務していたときに利用者さんが使っていた量は10てきから15滴くらいでした。30滴は多すぎて下痢状態ではないかと思うのですが。

 下痢状態だと肛門付近がただれたり、腫れたりしませんか。ふき取りをよくしないと傷が出来たり出血することも有ると思います。

 いつも肛門が気持ち悪いので便のことから気持ちが離れないのではと思います。便座はおしりを洗えるタイプですか。洗えて乾燥までするタイプだと清潔に保てます。下着の汚れはどうですか。

 普通の人でもいつも下痢をしていたら肛門は爛れれそうです。便はアルカリですからしみたりするでしょう。肛門にワセリンのような油性のクリームを塗って保護すると良いと思います。そこら辺はご本人に尋ねてみて下さい。

返信する
No.26039:Re: 下剤・・数日後[ヨメサン]ID:??? 2009/09/14 16:28
薬の量の判断は、とっても難しいです。
今の下剤を飲むようになったのは、憩室出血になり直腸脱の手術をしてからです。
姑は昔に痔の手術をしたのですが、今では考えられない方法で、最終的に肛門上皮がない状態だそうです。
憩室出血と直腸脱は高齢にも関係して、排便コントロールが必要です。
精神科に入院の時は、本人の自己申告で薬の増減を決めていたそうです。
退院の時の処方は目盛1〜3(15滴〜45滴)でした。
今現在、30滴で飲んでもらっても、何日も出ていないと言う時もあれば、下痢をしてトイレに間に合わないこともあります。
本当は一回・一回量や状態を確認できればいいのかもしれません。しかし、寝たきりでもなく、トイレもリバパンも自分でやっている状態です。
最善の方法ってありますか?
便秘は一か月も出ないと言ったこともあります。大騒ぎです。(聞き流します)
医師や看護師に聞いても「調整をしてください」とだけです。
本人のあいまいな申告で疲れたこともあります。
トイレは本人の部屋に専用を作り、ウォシュレット付き乾燥機能付きです。
私が感じることで、断定ではありませんが、うつ病の原因は体の衰えと排便の調節だと思います。便秘より下痢でも出たほうが良いと本人は思っているみたいです。
高齢者の排便調節の良い方法ありますか?(本人の言動に左右されない方法は無理かな)

返信する
No.26088:Re: 下剤・・数日後、調節は本人に[まろん]ID:??? 2009/09/16 10:32
 お薬や方法はご本人が納得する形でしか出来ないでしょうね。

後は、排便排尿のことから出来るだけ思考を切り離すような声かけをして

一時的に忘れさせる工夫がひつようですね。

なにか、好きなことや、得意なこと有りませんか。絵を描くこととか縫い物上手などテレビを見ることとかでも。部屋に花を飾ってみたり、習字を貼って批評してもらったりとか・・・。意見を求められことはプライドをくすぐって良い刺激になると思います。ほめられても、けなされてもそこはうまく交わしてお話をすることに意味があります。内容はなんでもいいんです。

 すこしずつ、他のことに目を向けるようにご家族もしつこく聞かないようにして、さらりと聞き流す程度にしてください。

 ただ、いつもの訴えと違うねと感じたらすぐに対応してあげて下さい。

顔の表情とか、皮膚の色など見る習慣をつけてください。さわったときの体温など変化に気づくチャンスです。

返信する
No.26091:Re: ありがとうございます[ヨメサン]ID:??? 2009/09/16 13:08
うつ病を発症当時は、いくつもの悩みがありました。悩みが次々と湧いてくるのです。
でも今は、便秘・下痢の事を口にしなくなり、以前にくらべて穏やかに暮らしています。
いろいろな事を諦め、納得してくれているようです。
ただ、私が便の処理にまだ慣れないせいか、便秘・下痢をしている本人の後を気にしている私がいるのです・・・・
下痢便の処理がうまくできずに、下着や服に便を付けている状態がイヤで、薬の相談をさせてもらいました。
結局、現状を受け入れるしかないのですか?
姑と子供(高校生と小学生)に同時に問題が起きると、子供に強い口調で話す自分がいます。(イヤです。でも姑に話しても・・・がまんです。)

悩みを聞いて、答えてくださってありがとうございます

返信する
No.36554:Re: 下剤服用[こころ]ID:qsit075m 2010/10/19 10:33
介護施設で働いています
夜間に排便する利用者が多いので大変です
下剤は朝に服用させることはできないのですか?