No.54168 介護から逃げ出したい

No.54168は質問(相談内容)です。

返信する
No.54168:介護から逃げ出したい[あっぷるぱい]ID:tDANhyBy 2013/05/10 12:00
以前も相談させていただき、大変参考になりました。

しかし、実母の認知症が日々、顕著に進行していますが、介護認定は要介護1のまま…デイサービスには週2回嫌がらずに行きますが、月に1度、2泊3日でショートステイを利用しているのですが、その話になると、急に激昂し、「あんなところに行かない!!」と、私に暴力を振るうようになりました。
食事の後片付けや簡単な調理はさせているのですが、食器は水でゆすぐだけ、調理はしょうゆや味噌を使い過ぎ、しょっぱくてとても食べられたものではありません。注意をしてもまったくなおりません。味覚もおかしくなっているんだと思います。
性格も頑固になり、凶暴性も増してきています。ちょっとでも気に入らない事があると、私にだけ暴力を振るうようになりました。別居の兄にはそういった行動はみられません…もう肉体的にも精神的にも追いつめられ、母と一緒にいる事が出来ません…同じ屋根の下にいるだけで、イライラして胸がドキドキして、夜も眠れなくなっています。私自身、パニック障害を患っているため、いつ発作が起きてもおかしくない状況で、頓服の薬の量が増えています。この2日ばかりは、仕事が終わるとネットカフェで過ごし、朝一度帰って仕事に出勤している状況です。

発言一覧

以下、No.54168の質問に対する回答です。

 54168: 介護から逃げ出したい [あっぷるぱい] ID:tDANhyBy 2013/05/10 12:00
 ├◇54170: 逃げていいです。 [ケロ] ID:uJnpOMuJ 2013/05/10 16:01 評価
 │└◇54172: Re: 逃げていいです。 [あっぷるぱい] ID:tDANhyBy 2013/05/10 16:56 評価
 │ └◇54177: Re: 逃げていいです。 [ケロ] ID:uJnpOMuJ 2013/05/10 18:00 評価
 ├◇54171: Re: 介護から逃げ出したい [たぬ] ID:qI2J1Mzp 2013/05/10 16:27 評価
 │└◇54174: Re: 介護から逃げ出したい [あっぷるぱい] ID:tDANhyBy 2013/05/10 17:08 評価
 │ └◇54176: 我慢するのは危険です。 [たぬ] ID:qI2J1Mzp 2013/05/10 17:58 評価
 └◇54216: Re: 介護から逃げ出したい [はるうらら] ID:U0IHXeHP 2013/05/13 23:10 評価
  └◇54293: 同じような状況です [こんすぬ] ID:EQTQOaBr 2013/05/17 03:55 評価
   └◇54381: Re: 同じような状況です [クリ] ID:6OJJK.Nd 2013/05/24 11:33 評価

返信する
No.54170:逃げていいです。[ケロ]ID:uJnpOMuJ 2013/05/10 16:01
仕事しているなら、別居できるますよね?

暴力があるなら、お兄さんやケアマネさんに別居について、
何か言われた時の正当な理由もあります。
今がチャンスです。
パニック障害もあるならば、
周囲の人だって別居のことであなたを責める人もいないと思います。
まずは、あなたが安心して生活することが一番です。

返信する
No.54172:Re: 逃げていいです。[あっぷるぱい]ID:tDANhyBy 2013/05/10 16:56
ありがとうございます。
確かに、ケアマネさんは「別居したい」と話しても反対はしませんでした。しかし、兄が猛反対なのです。私は、仕事もしているますが、独身なので、老後のために同居のままお金をためなさいと言います。兄は、今まで、介護にはまったく協力してくれず、施設関係や、病院関係、金銭管理もすべて私が一人で行ってきました…だから、兄としては、介護全般が自分の家庭に降りかかるのが嫌なんだと思います…
このまま私ひとりが犠牲になるしかないのでしょうか?

返信する
No.54177:Re: 逃げていいです。[ケロ]ID:uJnpOMuJ 2013/05/10 18:00
私も独身(40代後半)です。
仕事があれば、即別居し逃げようと考えています。

しかし、母を看とり、とんちんかんな父と同居して、
トラぶったら私が対応し尻拭いしていて、
なんだかすっかり充電出来なくなったバッテリーのよう。
仕事をみつけて別居しよう!と、
思いつつも思っているだけの日々になってしまっています。

人権はあなたにもあるのです。
協力してくれないお兄さんの言いなりになってどうするのですか?
資産があるなら、お兄さんはおそらく面倒をみていなくても、
権利を主張するでしょう。
あなたの事など何も考えてくれていないと思います。
それでも、あなたが犠牲になってもいいのであれば、
それは、あなたが選択した運命として周りは考え、
特に偉いわね〜なんてことも思われません。

決めるのはあなたです。

返信する
No.54171:Re: 介護から逃げ出したい[たぬ]ID:qI2J1Mzp 2013/05/10 16:27
 お疲れ様です。距離を置くチャンス到来ですね。
日中は仕事のため一人にさせているようですから、被介護者本人の生活の自立度は低くはない模様です。ある程度自立できていても、アルツか何かがあるから要介護になってるのでしょう。私の経験上、何でも自分でやりたがるころの要介護1の期間は長いんですよ、動けるからかえって厄介なのに。
このまま、本人のわがままに付き合ってしまっては職を失う危険があります。無職になってからは、施設に入所させるまで主たる介護者には別居のチャンスはありません。
 で、ある程度買い物ができ、惣菜や弁当が多くなったとしても食事もでき、風呂、トイレ、就寝ができるなら、自分でできることをやってもらうのも能力維持に役立ちます。
 それに、暴力は重大です。行政の側から何とか頑張れないかと打診されても、暴力には耐えられないといえば、それで済みです。

 経済的に余裕があるなら、ワンルームか何かを借りて別居しましょう。
 本人が「老いては子に従い」とはならず、高圧的に出ればいうことを聞かせられると勘違いしているなら、距離を置きましょう。本人が支援をもとめてきたなら、デイやショートに行くことを条件に支援しましょう。

返信する
No.54174:Re: 介護から逃げ出したい[あっぷるぱい]ID:tDANhyBy 2013/05/10 17:08
アドバイスありがとうございます。
母はアルツハイマー型認知症です…確かに自立度は低くありません。排せつも自立、食事も自立、入浴も自立です。しかし、金銭感覚、時間・日付感覚はまったくありません…服薬管理も無理です…兄の介護協力も得られていません…施設入所も2か所行っていますが、早い方でも300番だそうです。
私自身は、もう限界で、食べ物も喉を通らない状態です…
私だけが我慢をすれば、すべて丸く収まるのでしょうか?

返信する
No.54176:我慢するのは危険です。[たぬ]ID:qI2J1Mzp 2013/05/10 17:58
 逃げ場がないと考えて我慢してしまうのは危険です。
(どんな危険があるかは、あえて書きませんが)
逃げるといっても、全面的に放り出して後のことを顧みないのではなく、
日常生活の中で、介護から離れた時間を作るだけです。これならだれにも文句を言われることはありません。
 服薬がうまくいかないのは認知症なら当たり前ですから。金銭感覚麻痺やら、買い物がうまくできないのも当たり前ですから。24時間張り付いて完全にサポートするのは、おひとりでは無理です。辛くなったら逃げましょう。
被介護者が立ち入らないスペースを作り(漫喫でも別宅でも)、嫌なことがあったらしばらく逃げましょう。何回逃げても構いません。
 被介護者にとっては、健康な介護者がいることが命綱です。すっきりするまで逃げましょう。もっといい仕事を探すのでもいいですし、買い物に出てもいいですし、自由にしましょう。本人は自立してるから逃げても大丈夫です。

返信する
No.54216:Re: 介護から逃げ出したい[はるうらら]ID:U0IHXeHP 2013/05/13 23:10
あっぷるぱいさん、今晩は。

一日働いてくたくたで、家に帰れば認知症のお母さんがあれこれやっちゃってあって。
もう、どっと疲れが襲ってくるのも無理ないですね。
本当に大変な状況だとお察しします。

では、一体どうしたら良いのか・・私にも解決策は見つからないのですが・・。

私はお兄さんの言うように何とか同居して、老後の為にお金を貯めることを優先するのが良いと思います。
年金だって当てになりませんし・・。

その為には、お母さんとの関係をいい加減にする、と(汗)。
もう、薬のことも気を使わずに(飲んでも飲まなくても(汗))、
お皿の洗い方が悪かったらラップを敷いて使うとか
味が濃かったら汁を減らすなり捨てるなりしてお湯を注いで調節するとか
「まあ、いいじゃん」の精神ですることです、ホント。

仕事から帰ったら、なるべく自分の部屋で過ごして顔を合わせないようにして。
お母さんの部屋にテレビを買うのもいいかも知れません(TVを見ますか?)

あと、1年後の自分、2年後の自分・・と5〜6年先までの自分の目標を
ノートにでも書いて、それを目指してやってゆくというのをお奨めします。
目標があるのと無いのとでは頑張りようが違って来ますし、この効果は大きいです。

ショートを嫌がるそうですが、以前に何かあったのかも知れず
変えてみるというのはどうでしょうか。
お母さんも認知症で気持ちが揺れてしんどいのでしょうね。
そういう日々に、あなたの仏頂面を(無理もありません!)見て
つい暴力に及ぶ、そういうことも考えられます。

くたくたに疲れ切っていてどうにかなってしまいそうで心配になりました。
取り合えずぐっすり眠るように、睡眠の確保をしてみませんか。

返信する
No.54293:同じような状況です[こんすぬ]ID:EQTQOaBr 2013/05/17 03:55
はじめまして。タイトルを見て飛びつきました。
私は30代後半女性独身です。
私の母は前頭側頭型認知症と診断されました。
恐らくまだ初期だとは思うのですが、体は大丈夫である程度自立はしています。ただ、最近、急に怒り出し、言葉があまり出てこないので態度で怒ります。物を強く置いたり、ドアを激しく閉めたり…それが夜中もひどくなり、挙句の果てには泣き出し、お父さんの所に行きたいとうつ状態・・・・
※父は数年前に他界

こんな状況が続き、私自身も眠れない状態です。
今日もさっきまでそのような状態だったため、良くないと分かっていてもいつも寝る前に飲む睡眠導入剤をまた飲ませました。やっと眠ってくれたところですが、すでにもう朝方…。
同居は私のみなのでなんで私がこんな思いをしないといけないのか、話を聞いてくれる人も近くにいない事、などで悲しくなり、せっかく眠れる状態になったのですが、苦しくて泣けてきて、そしてこちらのサイトに来ました。

皆さんが仰るように逃げる先を確保しておいた方が良いと私も思ってきています。実家の近くに寝れるだけでも良い一人暮らし用マンションやアパートを探そうと思いました。
パニック障害ということですが、あっぷるぱいさんのお気持ちはすごくよくわかります。私も母のそういう行動が出始めると、始まった!と思い、苦しくなります。ただ自身がゆっくり眠れるようになればだいぶ違う気はします。私も今後について模索中です。

返信する
No.54381:Re: 同じような状況です[クリ]ID:6OJJK.Nd 2013/05/24 11:33
本当にお疲れ様です・・・
私も父を看取ったあと、母の認知症を同居で介護して数年。
ずっと要介護1だったのがこの春から一気に3に上がりました。
皆さんが書いておられるように、まず自分一人の場所を確保することが大事だと思います。
別居は難しいと思いますので、コーヒー店など数時間の逃げ場の確保と、そこに行くための手っ取り早い移動手段。
私は電動自転車を買って、素早く行って帰って来られるようになり、気分転換も楽になりました。

あとは「演技」です。(笑)これしかありません。
認知症患者はこちらの気分を敏感に察知し、同じように返してきます。
なのでご自身はなるべく笑顔で演技を通してください。
そのほうが楽ですよ。
演技も限界になったら、その時は車なりバイクなり自転車なりで逃げ場に避難。
そして時には思いっきり泣いていいいとおもいます。
そいて何事にも終わりはくる。
父を看取ってわかったことです。
いまは長く気が遠くなりますが、それでも日々は進んでいきます。
こういった掲示板が存在してくれて本当にありがたいと思いました。
それと私にはまったく介護に非協力の姉がいます。
まず、いないものと思った方がいいですよ。
その分、プロの手を借りましょう。
そして自分の介護が楽になるような道具(電化製品で家事をもっと楽にするとか)も頼ってみては。
お母様の年金などが足りなけれな明細にしてお金だけでもお兄さんに負担してもらうとか。
少しビジネスライクにしたほうが返ってうまくいくと思います。
長くなりました。
なんとか気持ちの距離を置くいい方法が見つかりますように。
私も落ち込んでいましたが、こうしてほかの方にお答えすることで落ち着きました。
ありがとうございました。