No.51005 脳梗塞発症2年後のリハビリ病院

No.51005は質問(相談内容)です。

返信する
No.51005:脳梗塞発症2年後のリハビリ病院[あい]ID:A01AZZPU 2012/10/22 16:50
70代父が2年前に脳梗塞を発症しました。左半身麻痺が残り記憶障害もあります。このまま寝たきりだと言われ回復期リハビリ病院へはいかせてもらえませんでした。療養型病院を経て現在は自宅介護です。簡易トイレ、車椅子への移乗等はほぼ自力でできます。食事、洗面も自立です。会話も最近ではほぼ病前にもどりつつあり、こちらの指示には従えます。会話も成り立ちます。入浴はデイサービスです。デイサービス、訪問リハビリなどを利用し歩行の訓練も始めています。このような高齢者をリハビリテーション、自立目的で短期受け入れてくれるリハビリ病院はありませんか?家の中だけでも自力で移動できるようにしたいのです。関東でしたらありがたいのですが、
地方でも構いません。よろしくお願いします。

発言一覧

以下、No.51005の質問に対する回答です。

 51005: 脳梗塞発症2年後のリハビリ病院 [あい] ID:A01AZZPU 2012/10/22 16:50
 └◇51024: Re: 脳梗塞発症2年後のリハビリ病院 [(´・ω・`)] ID:d5cQGm07 2012/10/24 19:04 評価
  └◇51038: Re: 脳梗塞発症2年後のリハビリ病院 [あい] ID:A01AZZPU 2012/10/25 17:39 評価
   └◇51041: Re: 脳梗塞発症2年後のリハビリ病院 [(´・ω・`)] ID:d5cQGm07 2012/10/25 22:35 評価

返信する
No.51024:Re: 脳梗塞発症2年後のリハビリ病院[(´・ω・`)]ID:d5cQGm07 2012/10/24 19:04
リハビリ可能な入院についてですが残念ながら出来ません。
脳梗塞発症、手術後2ヶ月以内の方で急性期からの紹介がなければ
回復期リハビリ病棟・リハビリ病棟対象外の方は療養病棟への入院と
なりますので、既に療養病棟での療養が終わり、ご自宅に戻られて
いるのであれば、医療機関への入院は対象外となってしまいます。

なので、例えば現在はデイサービスと訪問リハビリを利用されている
ようですが、介護老人保健施設へのショートステイも視野にケアマネに
ご相談されてみてはいかがでしょうか?老健であれば歩行訓練等の
リハビリを行う事も可能ですから、ご自宅でのリハビリ以外で筋力低下を
防ぐためにも、老健のショートステイは利用できないか相談されると
宜しいかと思いますよ。

以上、ご参考まで。

返信する
No.51038:Re: 脳梗塞発症2年後のリハビリ病院[あい]ID:A01AZZPU 2012/10/25 17:39
ご返答ありがとうございます。現在、ショートステイ、デイサービス等も利用しております。その時に20分程度の現状維持のリハビリはしています。もう少し、自立支援の方向で専門的にリハビリをしてもらえるところはないかと探していました。回復の見込みがないという事で、リハビリ病院に紹介してもらえず家族としてはとても悔しい思いをしました。身内のひいき目だと笑われるかもしれませんが、きちんとした指導をしていただければもう少し回復するのではないかと思っています。また、他に頑張っている人をみれば、本人ももっとやる気を出すのではないかと期待もあります。やはり自分たちで 何とかするよりないのですね。残念です。

返信する
No.51041:Re: 脳梗塞発症2年後のリハビリ病院[(´・ω・`)]ID:d5cQGm07 2012/10/25 22:35
ご家族の立場として考えた場合、私もきっと残念な気持ちでいっぱいに
なると思いますが、私自身、現在は療養病棟、回復期リハビリ病棟のある
病院で介護士として働いていますが、プロの視点から考えた場合は、
逆に入院せずご自宅でここまで回復出来た事に感謝してしまいます。

リハビリ病棟にしても、療養病棟にしても、入院すると言う事は
健康ではないと言う事になり、ご自身に感染性等の病気がなくても
入院した事で思いもよらぬ感染性を頂戴してしまうと言う事も
実に多いからです。(重篤な患者さんもいる為気が滅入り、病気に対し
過敏になる。気持ちが落ち込む事で抵抗力も次第に弱まる傾向が強い。)

また、入院してリハビリを行う場合、ご本人の意思はもちろん重要ですが
本人のペースではなく、職員のペースでリハビリを組まれてしまうために
返って体調を崩し、回復期にいたはずが療養病棟へ転棟となり、そのまま
帰らぬ人にと言う事も現実にある話であり、病院で働いている私が
言うのも何ですが、ご自宅でリハビリを行えるのであればご自宅で行った
方が正直言って寿命は延びるのではないかと思います。

ご自宅でも転倒等の怪我のリスクは当然ありますが、感染性等のリスクは
伴いません。病院では、常に隣り合わせです。高齢であればあるだけ入院は
避けたいところです。

ショート、デイ、通所リハと利用されているのであれば、利用日以外は
ご自宅で簡単に出来るリハビリメニューを作り、日常生活の中に
取り入れて行く事も可能です。歩行訓練は行えないとしても、歩行に必要な
筋力を維持させる、向上させるための軽い運動等も行えますから、
通所リハで来る療法士の方に教えて頂くのも良いと思いますよ。

また、自宅はバリアアリーな環境です。タンスもあれば絨毯もあるでしょう。
リハビリ施設や病院はバリアフリーで一切障害物はありませんが、
そこである程度動けるようになったからと言って、じゃー自宅で同じ様に
動けるかと言うとそうじゃありません。自宅は障害物が多いですから、
その障害物をどうクリアしていくかが焦点となってくるので、ご自宅で
可能な限りのリハビリを行う方が、ご本人にとってもご家族にとっても
プラスになると私は思います。

他の患者さんの頑張りを見てやる気が出る人もいますが、その逆の方も
いますから、過度な期待はご本人にとってもプレッシャーとなる事も
多いので、無理のない程度にリハビリに取り組ませて下さいね。

ちなみに期待はずれなレスで申し訳ありませんが、自立支援と言う部分で
言えば通所リハの方が支援になります。入院は支援よりも点数稼ぎをする
事の方に重点が置かれてますから、高齢の患者さんにとってはかなり苦痛
だと思いますよ。点数の為なら抵抗されても無理にでもリハビリをする!
それがリハビリ病院ですから、今の状態を維持できた方が良いような気がします。

長々と失礼しました。