No.44271 ケアハウス入居を強く拒否する義母について。

No.44271は質問(相談内容)です。

返信する
No.44271:ケアハウス入居を強く拒否する義母について。[ゆうにょん]ID:3FGHn9ya 2011/10/22 12:08
初めて相談いたします。
どうか皆様、アドバイス、お知恵をお貸しください。

7月末に県外に独居していた義母が体調を崩し入院いたしました。
軽度の認知も出てきたことから介護申請し要介護2の判定が下りました。
現在はリハビリ病院に入院しておりますが、退院後の住居として私たちの住居近くにケアハウスを見つけ、義母も見学&面接を受けそのときは納得してここに住むと言い、入居の契約をしていただけることになりましたが、直前になって義母が元の家で一人で生活をしたい!と言い出し私たちや義兄夫婦の言うことを聞いてくれなくなりました。

ケアハウスの話になると目の色を変え穏やかだった義母が怒り出すのです。

義母の住んでいる家まで車で高速を使い1時間半、車は主人が通勤に使うので私は車での移動は出来ません。
うちは主人が20年前に障害を負い車椅子生活です。
息子も小学一年生ですが広汎性発達障害を持っているので週に1度リハビリに通う日々です。
ですので義母には私たちの自宅近くのケアハウスに入居してもらうのが1番なのですが、こうも強く拒否されてはもうどうしていいのかわかりません。

発言一覧

以下、No.44271の質問に対する回答です。

 44271: ケアハウス入居を強く拒否する義母について。 [ゆうにょん] ID:3FGHn9ya 2011/10/22 12:08
 └◇44279: Re: ケアハウス入居を強く拒否する義母について。 [かえる] ID:29yBACGJ 2011/10/22 21:35 評価
  └◇44298: Re: ケアハウス入居を強く拒否する義母について。 [ゆうにょん] ID:1CjmHltE 2011/10/24 08:44 評価

返信する
No.44279:Re: ケアハウス入居を強く拒否する義母について。[かえる]ID:29yBACGJ 2011/10/22 21:35
こんばんは。
施設の相談員に、ご相談されてみてはどうでしょうか?

お母様に限らず、
”今から帰る。住み慣れた自宅に帰る”と
職員を払いのけ、時には職員を殴る利用者様は、多数いらっしゃいますよ。
ご家族には笑顔でも、
涙される利用者様(自宅に戻りたい)も多数いらっしゃいます。

ケアハウスには、外部サービス委託型と特定施設入所者生活介護がありますが、
どういったケアハウスか、分かりますか?
ケアハウスに限らず、施設毎に方針(考え方)や対応も違いますので、
入所前に確認されている方が良いと思います。

お母様に限らず、自立されている方でも、
環境に慣れるまでには時間がかかりますので、
もしケアハウスに入所されるのでしたら、
出来る範囲で面会して、
環境に慣れるための時間を
お母様に寄り添ってみてください。

私の父は、特養に入所しましたが、
入所日、手続きや面会を終え帰宅する際、
施設の外で、母と2人号泣しましたよ。
何なら”やっぱりお父さん連れて帰ろうか?”と思案しました。

どの家族も、どの利用者様も、
住み慣れた自宅で、気ままに暮らしたい
って気持ちは、あると思いますよ。

それを、
24時間職員さんがいて、なんか安心だわ
娘といっぱい会えるから、ここも悪くないな
って思えるように、施設に協力してもらったら良いと思うのですが。

ご参考までに。

返信する
No.44298:Re: ケアハウス入居を強く拒否する義母について。[ゆうにょん]ID:1CjmHltE 2011/10/24 08:44
かえる様

ご返信ありがとうございました。
お礼が遅れ申し訳ありませんでした。

ケアハウスの種類としてはサービス委託型です。

昨日、やはり母の様子は変わらず、ケアハウスの名前を出すと、言葉を荒げ、誰の話も聞かないといった様子でした。
病院での面談後、施設にも足を運び相談員の方に今の現状を伝えてみたところ、入居してから家族が代わる代わる毎日面会に来ることで環境に時間はかかるが慣れていくか、このまま変わらずなのかは入居してしばらく様子を見ないと分からないとのことでした。


義理兄夫婦にも来てもらい、本人は拒否していますが、入居をして毎日代わる代わる時間が許す限り義母と過ごそうということで一致したので家族と協力し合い義母を支えたいと思います。

本当にありがとうございました。