No.42321 悪気はないのだろうけど…

No.42321は質問(相談内容)です。

返信する
No.42321:悪気はないのだろうけど…[la vie en rose]ID:xqZviH3Z 2011/07/15 22:42
 うちの入居者さんが今日言われた話。本当はそう感じてるんだなと思いました。言われた後でここだけの話にしておいてねと言われたくらいですから。それはナースコールをしたあとに職員がマイク機能をオフにしていない状態だったみたいで、お待ち下さいの後に雑談しているのが聞こえたというのです。聞こえたんですか?とおたずねしたら、したよ。と。やはりそこは配慮が足りないなと個人的には思いました。入居者さんが待っているのに雑談しているのが聞こえたらそれは本人にとってはいい気がしませんよね。どうしても人員が足りてないという現実もありますが、外傷があり化膿予防のため入浴できない入居者さんに対して、同じ着替えのまま一週間放置、清しきをするのが当たり前なのにしていなくて病院受診の日まで分からずに気づいた家族からのクレーム。検討会議開かれて今後はそういう事がないようにしようということになりましたが、看護職からは当たり前の事をしていないのだから怒られて当然だという意見を言われました。ナースコール一つにしてもすぐにかけつけられなくても、二回以上鳴ればお待たせしました。と対応すべきだと新人の私でも思います。私はパートの常勤ですが、派遣の方もいるし、社員の方もいます。でもどのような雇用形態であってもクレームは前向きにとらえ、小さな事が大きな事にならないようにしていくことへの努力が必要だと思います。最初に挙げた方の言葉についても問題提起していきたいと思うのですが、まずはリーダーに相談してみてそれから挙げていこうと思っています。そういう感じでいいのでしょうか?

発言一覧

以下、No.42321の質問に対する回答です。

 42321: 悪気はないのだろうけど… [la vie en rose] ID:xqZviH3Z 2011/07/15 22:42
 ├◇42335: Re: 悪気はないのだろうけど… [(´・ω・`)] ID:57d2Q6vt 2011/07/16 14:55 評価
 ├◇42347: Re: 悪気はないのだろうけど… [もこ] ID:u9E4MWL7 2011/07/17 01:53 評価
 └◇42380: Re: 悪気はないのだろうけど… [めいめい] ID:oahm.Jqh 2011/07/19 15:23 評価
  └◇42679: めいめいさんへ [la vie en rose] ID:xqZviH3Z 2011/08/02 17:28 評価

返信する
No.42335:Re: 悪気はないのだろうけど…[(´・ω・`)]ID:57d2Q6vt 2011/07/16 14:55
そういう感じで良いですよ。
ほうれんそうは基本中の基本ですから。

返信する
No.42347:Re: 悪気はないのだろうけど…[もこ]ID:u9E4MWL7 2011/07/17 01:53
私もここだけの話にしといてとクレームのような事を言ってくる方がいますが、他の職員にも伝えます。

もちろん、その事は言った利用者様に伝えないよう申し送ってます。

返信する
No.42380:Re: 悪気はないのだろうけど…[めいめい]ID:oahm.Jqh 2011/07/19 15:23
2年前まで父のいた施設に時々行っていました。

おやつ後のまったりとした時間、フロアには数人の入居者。
でも、なぜか介護士さんは居室か奥のスタッフルームへ、、、、、。
入居者は、介護士に見えなくもない私たち(姉と私)を呼びます。
「お部屋にもどりたい」、、、、、、。

スタッフルームをのぞくと。楽しく雑談!!
良くあることでした。そこは、施設長が2年で3人も変わったので
スタッフの教育がうまくいっていなかったのかもしれません。

でも、本当によくやってくださる介護士さんにも沢山お会いしました。
ご結婚でやめられた若い女性は、さよならに泣いてくれました。
父は、彼女には時々若いころの話をしていました。(家族も知らない話です)
たった2年で亡くなりましたが、感謝しています。家族はみています。
分かっています。

la vie en roseさんはきっと私が会った素敵な介護士さんと同じだと思います。ぜひがんばってください。

返信する
No.42679:めいめいさんへ[la vie en rose]ID:xqZviH3Z 2011/08/02 17:28
 私も何回もやめたいと思う事もあり、仕事がうまく行かずに職場で泣いた事もあります。きついことも何度も入居者さんからいわれましたが、とにかく技術を磨くこと、心をもって接する事、それを肝に銘じてやってきました。たしかに人手が足りなくても、入居者さんは待てなくてもそれでも待たされている人の気持ちになれば、Aコール以上なればかなりの待ち時間だと思います。
 ましてや、パットの交換や、寝たきりで飲み物が自分で自由にとれない環境にあられる方など、自分でできればするけどできないから、我慢して頼んでいるのに…という思いがあるのに。

 正直雑談では無い場合もあります。ナースコールが集中するため、どの方がコールされているか分かるためにPHSを切らずにもっている時もありますから、時々その方の居室に訪れて自分の声が聞こえて苦笑する時もありますが。部屋を移動している最中に他の方の部屋からコールがなり、のぞいてお待ち下さいと言いながら走ってまた部屋に戻り、もう一度なったりすることもあります。

 転倒のリスクがある方も居られますし、在宅酸素が必要な方もおられますので、部屋を訪れてみないとわからないこともあります。ですから、とにかく居室をのぞいて大丈夫かの確認もしないといけません。

 雑談している余裕はないのですが、そう聞こえているということは上司に告げました。「あなたが言いやすかったんだろうね」と。具体的に誰が話していた声が聞こえたかもわかりませんから、討議事項にはなりませんでしたが、やはり不快に思われることはしてはならないと肝に銘じて動いていきたいと思います。ありがとうございます。これからも自分の言動を見直しながら介護の仕事をしていきたいと思っています。