No.57905 Re: 義母への対処方法は?

発言者:あわわ 発言日:2014/08/29 08:55 返信する 応答をメールで転送

夫さんが初婚で、しかも年齢は52歳か53歳の時で、それまで母子家庭で育ち、母と二人三脚だった、となれば、これはもう夫さんに母からの精神的独立を求めるのは難しいのでは?って思っちゃいます…。

>「だから、お母さんと一緒にお風呂に入ったり、お母さんの為に私たち夫婦は別室で寝なきゃいけないの?」と叫んで耐えきれなくなり家を飛び出してしまいました。

という行動に対して夫さんはどうしました?
お母様との別居を真剣に考えるよ、という話が出ました?

義母80歳ということですからこれから介護がいずれは始まることを思うと、別居も難しいと夫さんは考えるかもしれませんよね…。

義母さんが自ら「ぼけてきているから」と言ったら、これからは「物忘れ外来とか一緒に行きましょう!」と応じてホントに連れて行っちゃうとか?
「あーん」と言って食べさせる現場を見たら、「うわー仲良し親子ー、うちの旦那ってお母様のそばでは3歳児ですねー」と言ってみるとか?

じゃなきゃ、もういっそこてももさんの方が「お義母さま、お義母さま」と何かにつけて甘えてみるとか?

義母の中には息子を取られてなるものか、という嫉妬があるわけなんですよね? だからこてももさんは敵じゃない、むしろ味方、となるよう認知してもらえればいいんですよね?
と言うは易し、するは難し、ですよね…。

心療内科に通っていることを夫さんはどう思っているのかしら。
義母をどうにかするにはやはり夫がこれからの夫婦生活をどう考えてくるかにかかっているよな気もしますし…。
本当は夫婦でカウンセリングとか受けられると良いのかなあ、と思ったりしました。
あととりあえずはやっぱり夫婦の部屋には鍵を、とも思いますけど、そうすると夜は大声で呼びつける行動とか始まりそうですよね…。

子離れできていない義母、だけなのか、親離れできていない夫と、実は二人ともが精神的に共依存関係にある場合は、義母さんだけをどうにかするのは難しいのだと思います。特に夫さんにその自覚がない場合は義母さんだけをどうにかしようとすると、夫さんは擁護に回っちゃうでしょう。

心療内科の先生とかに相談はできませんか?
プロの意見が必要な気もします…。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 57877: 義母への対処方法は? [こてもも] ID:5TYyEHqz 2014/08/25 14:59
 ├◇57878: Re: 困りましたね  [クマ] ID:t9FCzNJR 2014/08/25 15:29 評価
 │└◇57927: Re: 困りましたね  [かっちゃん] ID:Ngmk5HFF 2014/09/01 17:21 評価
 ├◇57881: Re: 義母への対処方法は? [凪さん] ID:lc0k0LN7 2014/08/25 19:29 評価
 ├◇57886: 人格障害との正しい関わり方。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:bhd3SXwc 2014/08/26 09:24 評価
 ├◇57900: Re: お部屋に鍵は? [みその] ID:jmxmE8bR 2014/08/28 08:52 評価
 └◇57905: Re: 義母への対処方法は? [あわわ] ID:66yKS904 2014/08/29 08:55 評価