No.56661 義母の徘徊について

No.56661は質問(相談内容)です。

返信する
No.56661:義母の徘徊について[ふじさん]ID:lc0k0LN7 2014/02/12 19:55
義母(85歳)がパーキンソンと診断されて5年になります。去年から夕食後は毎日のように徘徊します。その度に主人(定年退職で次の仕事の準備中60歳)や義父(87歳)が本人の満足がいくまで車で家の回りを走ってきて落ち着く、という状態です。主人は毎日実家に行って義母を寝かせてから帰ってきます。週に4日はヘルパーさんに手伝ってもらって夕食と入浴をお願いしています。ヘルパーさんが来ない日は、主人が夕食を作ります。最近は義父も主人もお手上げ状態で、特に夜中も何度もトイレに起こされる義父は睡眠不足もあってお疲れ気味です。
私は仕事をしています。休日には、一人暮らしの母が待っている私の実家に行って、買い物を手伝ったり病院に連れて行ったり、と一日が終わります。私の実家に行く途中に主人の実家に立ち寄ることもありますが、介護のお世話まではしていません。仕事で忙しいせいにして義母の介護は主人任せにしているところもあります。だから、自分でももう少し義母の介護に手をかしてあげれば、と、思うのですが、行かなくちゃ、行かなくちゃと思うと動悸、息切れがして遠ざけてしまいます。私達夫婦の毎日の生活も、朝食だけ一緒で夕食は主人は実家で、私は一人で夕食を済ませます。こんな生活、これからも毎日続くのかと思うと夫婦ってなんなんだろう?と思う。

発言一覧

以下、No.56661の質問に対する回答です。

 56661: 義母の徘徊について [ふじさん] ID:lc0k0LN7 2014/02/12 19:55
 └◇56665: Re: 互いに心を理解することです [クマ] ID:t9FCzNJR 2014/02/13 09:17 評価
  └◇56666: Re: 互いに心を理解することです [ふじさん] ID:6ggDMMZ4 2014/02/13 13:35 評価

返信する
No.56665:Re: 互いに心を理解することです[クマ]ID:t9FCzNJR 2014/02/13 09:17
ふじさん
はじめまして
 クマと言います。
今 ご主人の両親
そして今ご自分のお母様と大変です。
私も数年前まで 私の最後は父になりますが、
妻もよくみてくれました。
そして今は妻の父が 寝たきりで いろいな苦労が出ています。
でも 食事が1日一回しか顔をあわせない。
確かにありますね
でも 仮に 1週間に1回でもあるかもしれません。
夫婦とはなんですかと 聞かれると 互いの心をわかることだと思うのです。
ご主人は ふじさんのことを理解していて お母さんの介護に行っていることをありがたいと思っていますよ。
そういうことから貴方も ご主人の介護のことを 有難いと思うのと
ご主人の健康を常に思うのです。
互いに心を思うことで 安らかになるのです。
夫婦の生活とは なんなのということですが、
必ずしも 性がなくても互いの心をわかることです。
お互い思いやりのことから 夫婦なのです。
お互いお体を大切にして下さい。
ご主人はふじさんのことを愛していますよ。

返信する
No.56666:Re: 互いに心を理解することです[ふじさん]ID:6ggDMMZ4 2014/02/13 13:35
クマさん、ありごとうございます。参考にさせて頂きました。
ただひとつ、夫婦の生活というのは性の問題の事を言ったのではなく、日常の生活のリズムの事でした。
私達夫婦は共に再婚して10年になります。時々、旅行に行ったり、映画を見たりしてなどと、気持ちに余裕がもてるような時間を過ごしていきたいと思ってたのに・・。私は自分の事しか考えてないのかもしれない。でも、介護の問題も避けては通れない問題だけど、私達の日常の生活が成り立ってないようで、この先、やっていけるのか不安になったり、悲しくなったりします。正直、義母には老人ホームに入居して時々、家族が様子を見に訪問する。というようにしてくれたらみんな苛立ちが減ると思うのです。でも、そんな話しは私の方からは提案出来ない。又、そういう施設も入居待ちと聞いてます。こんな生活から逃げ出したくなる!