No.56507 認知症の義母の介護に疲れ果ててしまいそうです

No.56507は質問(相談内容)です。

返信する
No.56507:認知症の義母の介護に疲れ果ててしまいそうです[雨にも負けず...]ID:t85S6Vh. 2014/01/21 18:53
82歳の義母(要介護2)の認知症が最近、急激に進行しています

元々の原因は、介護ヘルパーさんと折り合いが悪く、
その精神的な負担からのようでしたので、
ヘルパーさんを代わっていただいたのですが...

それからというもの、ヘルパーさんが定着せず、どんどん交代しています。

義母の希望を聞いていると、 
結局、どんなヘルパーさんでも気に入らないようですが
そんな義母のことをヘルパーさんも疎ましく思うのでしょう、
大人しい方はやめていき、しっかりした方は義母に対する言葉が
きつくなりがちです。

そんなことから、ヘルパーさんとのやり取りで
いざこざ(義母が泣いたり取り乱したり)が絶えず、
一度そうなると、義母は何もかもが全くわからなくなったように取り乱したり
寝込んでしまったり、ですので、
双方の事態の収拾だけでも結構な労力が必要で
あまりに頻繁なことに 私の方が疲れ果てて 鬱にでもなってしまいそうです。


ちなみに、主人に相談しても「ほっとけ。」と言うだけで
実の娘の義妹は、義母と断絶しています。


そんなことから、義母は私に頼りっきりなので、
現在はひそかに介護施設を探しているのですが、
デイサービスさえ完全拒否の義母を説得する自信はありませんし...

そんな話をしたら、また泣くだろうな、取り乱して「私を捨てないで」なんて
私に懇願してくるんだろうな...と思うと
頭痛や胃痛がしてきます..


最後まで読んで下さってありがとうございました

  

発言一覧

以下、No.56507の質問に対する回答です。

 56507: 認知症の義母の介護に疲れ果ててしまいそうです [雨にも負けず...] ID:t85S6Vh. 2014/01/21 18:53
 ├◇56508: Re: 認知症の義母の介護に疲れ果ててしまいそうです [poki] ID:v.V8/iAz 2014/01/21 20:00 評価
 │└◇56513: Re: 認知症の義母の介護に疲れ果ててしまいそうです [雨にも負けず...] ID:t85S6Vh. 2014/01/22 00:35 評価
 │ └◇56526: 施設について [poki] ID:v.V8/iAz 2014/01/22 22:05 評価
 │  └◇56531: Re: 施設について [雨にも負けず..] ID:t85S6Vh. 2014/01/23 00:05 評価
 │   ├◇56536: Re: 施設について 契約時の処々 [クマ] ID:t9FCzNJR 2014/01/23 09:23 評価
 │   │└◇56541: Re: 施設について 契約時の処々 [雨にも負けず..] ID:t85S6Vh. 2014/01/23 18:11 評価
 │   └◇56538: Re: 施設について [poki] ID:v.V8/iAz 2014/01/23 16:43 評価
 │    ├◇56539: Re: 施設について  そう思います [クマ] ID:t9FCzNJR 2014/01/23 16:50 評価
 │    └◇56543: ご心配いただきありがとうございます [雨にも負けず..] ID:t85S6Vh. 2014/01/23 18:16 評価
 ├◇56510: ある意味、旦那は正しい。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:wZLcmELD 2014/01/21 21:18 評価
 │└◇56514: Re: ある意味、旦那は正しい。 [雨にも負けず..] ID:t85S6Vh. 2014/01/22 00:45 評価
 │ └◇56515: Re: 真の原因がありますね [クマ] ID:t9FCzNJR 2014/01/22 08:45 評価
 │  └◇56532: Re: 真の原因がありますね [雨にも負けず..] ID:t85S6Vh. 2014/01/23 00:38 評価
 │   ├◇56533: Re: 真の原因がありますね [きっこ] ID:8yT1vgJk 2014/01/23 08:29 評価
 │   │├◇56540: きっこさん、はじめまして^^ [雨にも負けず..] ID:t85S6Vh. 2014/01/23 17:55 評価
 │   ││└◇56587: 大変そうですね [きっこ] ID:8yT1vgJk 2014/01/30 16:33 評価
 │   │└◇56544: Re: 貴方の義父も [クマ] ID:t9FCzNJR 2014/01/24 08:50 評価
 │   │ └◇56586: クマさんありがとうございます。 [きっこ] ID:8yT1vgJk 2014/01/30 16:29 評価
 │   │  └◇56591: Re: 何がなんでも少しずつ [クマ] ID:t9FCzNJR 2014/01/31 10:40 評価
 │   │   └◇56600: Re: 親を一人の人としてみた時 [きっこ] ID:8yT1vgJk 2014/02/01 16:14 評価
 │   └◇56535: Re: 真の原因がありますね [クマ] ID:t9FCzNJR 2014/01/23 09:12 評価
 │    └◇56542: そうですね^^ [雨にも負けず..] ID:t85S6Vh. 2014/01/23 18:13 評価
 └◇56647: Re: 認知症の義母の介護に疲れ果ててしまいそうです [オニヨメ子] ID:qe0LG10M 2014/02/09 21:47 評価
  └◇56745: Re: お返事遅くなって申し訳ありませんでした^^ [雨にも負けず] ID:t85S6Vh. 2014/02/26 12:44 評価

返信する
No.56508:Re: 認知症の義母の介護に疲れ果ててしまいそうです[poki]ID:v.V8/iAz 2014/01/21 20:00
お疲れ様です。

ヘルパーさんといざこざって、どんな事でなるのでしょうね。
掃除の仕方とか、調理の事でしょうか?
認知症の人の対応の仕方をその事業所はヘルパーさんに教育すべきですね。

さて、そうとは言っても、
認知症は進むので、施設に入ってもらえば、その方がいいでしょうね。
その時は、説得はしない方がいいです。
いくら説明しても、忘れます。
そして、嫌な感情だけが残ります。

認知症の人を施設に入れるのなら、どこかへ外出して
その帰りに施設へ「だだいま〜」と帰るのがいいです。
事前にスタッフに笑顔で「お帰りなさい〜」と言ってもらうように
お願いしておくことです。

ちなみに、私は父をグループホームにその手で入れました。
もちろん、帰りたいと言ったりしましたが、
あの手この手で、父の気持ちがなごむように面会に行きました。

返信する
No.56513:Re: 認知症の義母の介護に疲れ果ててしまいそうです[雨にも負けず...]ID:t85S6Vh. 2014/01/22 00:35
お返事ありがとうございます。

いざこざは、単に義母が相手のことが気に入らない、という感じですので
認知症からというより、
義母の性格によることかもしれません。


ただ、いざこざがある度に、認知症が悪化しています。


ただいま〜。 お帰り〜。 ですか..。

それは義母にもいいかもしれません!

目からウロコ、さすが経験者ですね。^^


いまのところ、介護付き終身の高齢者用賃貸住宅が良さそうで
一番の候補になっています。

認知症もOKで、ケアマネさん常駐、介護事業所併設で、
完全個室(キッチン、バス、トイレ付き)ですので
人との接触が嫌いな義母にとっていい環境かと思っております。


ありがとうございました。^^

返信する
No.56526:施設について[poki]ID:v.V8/iAz 2014/01/22 22:05
お疲れ様です。

私は、GHのことしか詳しくないのですが、友人が認知症の母親を
介護サービス付き高齢者住宅に入所させました。

彼女が困ったのは、昼間は面倒をみてくれるのでいいけれど、
夜間が一人部屋にいるので、寂しくなるのか、電話が何度もくると
言っていました。
その施設によって、対応が違うかもしれませんが、念のため。

あと、確認しておくことは、入院をした場合はどうなるか。
家賃さえ払えば、戻れるのかどうかを確認しておく方がいいです。
理想的なのは「看取り」も行ってる施設です。

できれば、見学して入居者の表情をみたり、責任者が信頼できそうな人かどうかを、ご自分の目で見る事をお勧めします。

返信する
No.56531:Re: 施設について[雨にも負けず..]ID:t85S6Vh. 2014/01/23 00:05
お返事ありがとうございます。


そうなのです。
高齢者住宅や有料老人ホームの場合、
入院してしまうと戻れないことが多いそうですが、
今、私が検討しているところは、家賃さえ払えば同じ部屋を確保できるそうで、
しかも一時金はなしで家賃とランイングコストのみ。
そんなところも気に入っています。


色々調べると、施設によって本当に違いますよね..。


それから...
義母の場合、人との接触がわずらわしいようで、
むしろ、あまり面倒見の良いところは難しそうなのですね。^^;

普段は一人で気ままに過ごしたいようです。

2月上旬から見学が可能になるそうですので、
その時は、主人と一緒に義母も連れていこうと思っています。^^

返信する
No.56536:Re: 施設について 契約時の処々[クマ]ID:t9FCzNJR 2014/01/23 09:23
雨にも負けずさん
確かに契約すれば 部屋を確保できるのはいいですね。
それと 一番確認するのは 今後 
おむつやティッシュなどは 持込も出来るかです。
でもね 持込できると なくなれば 持って行かなくてはいけませんから
出来れば 持込も出来るし いざなくなれば 施設から 供給も可能ににしたほうがいいね。
でも私は最初から 自分の親については すべて施設のものを利用しました。
そのほうが 介護士や看護士も持ち込みのものを利用するよりも 病院での指定のものを利用するほうが何かといいのです。
参考にして下さい。
そうすればいちいち 持っていかなくてもいいですよね。
あと 施設の契約は
必ずご主人か 妹さんにさせること。
連帯で 貴方の名前は一切かかないこと。
どうしてか。
わかるでしょう。
本来は 保証人として おそらく2名は必要でしょう。
もしご主人と貴方がしたら ご主人がにげたり いなくなって すべて保証人に責任がきたら貴方になるんだよ。
そんなことにならないために 
でもご主人が お前が しないなら 俺はサインしないといったら
最悪は 子供さんつれて別居する覚悟でいることだよ。
要は絶対に首をつっこまないこと。

返信する
No.56541:Re: 施設について 契約時の処々[雨にも負けず..]ID:t85S6Vh. 2014/01/23 18:11
色々とご心配ありがとうございます。


検討している住宅は、基本的に賃貸マンションですので、
どんなものでも持ち込みはOKですが...
おっしゃるとおり、基本的には介護ヘルパーさんにできるだけ任せたいと考えています。

義母が施設に慣れるまでは、多少の行き来は必要かもしれませんが


契約に関しては、本人が原則になっていますので、
義母が当事なのですね。

認知症が進行している場合は、後見人を立てなければなりませんが、
そうでなければ「本人がサインをすることが大切だ」、と施設の方はおっしゃっていて、
私もその点は同感です。

もちろん、それなりに義母に合ったところ、
住みやすい環境を用意することが前提ですが、
こちらにずっとお世話になる、と
覚悟を持って入居していただくつもりです。^^

こちらの施設の場合、保証人は1人ですので、
もちろん、サインは主人ですよね。^^

返信する
No.56538:Re: 施設について[poki]ID:v.V8/iAz 2014/01/23 16:43
しつこくて、すいません、ちょっと心配なので。

認知症は感情が敏感になっています。
見学に本人を連れて行くのは、逆効果にならないかと、心配です。


まずは、ご主人と二人で見学の方がいいと私は思います。

返信する
No.56539:Re: 施設について  そう思います[クマ]ID:t9FCzNJR 2014/01/23 16:50
雨にも負けずさん
 私も本人をつれて行くのはやめたほうがいいというよりも 
連れていくべきではありません。
確かに 本人に ここどう
と聞くのはわかりますが、
ほとんどの方は 家族が決めます。
いくら見せても 本人は正直 入りたくないのですから 
どこでも いいから 良いよとか やだの回答もはっきりとしないのです。
ですから 数箇所か見学して あなた方で きめなさい。

返信する
No.56543:ご心配いただきありがとうございます[雨にも負けず..]ID:t85S6Vh. 2014/01/23 18:16
そうですね。^^

私もそうだと思います。


義母は、出かけることさえ不自由ですので
もともと出歩くことはほとんどできませんから、

私達が良いと思った施設に決め、
それから見学に連れていこうと考えていました。

ありがとうございます。^^

返信する
No.56510:ある意味、旦那は正しい。[ケアマネ・ストロンガー]ID:wZLcmELD 2014/01/21 21:18
勿論、あれば良いのですが、当面は解決の手段は無い。だったら、

>私の方が疲れ果てて 鬱にでもなってしまいそうです。
>頭痛や胃痛がしてきます..

これを避けた方が良い。つまり、(今は)ほっとく。サービス利用や施設入所を無理無く受け入れる・導入できる時期が来るまで待つ。

返信する
No.56514:Re: ある意味、旦那は正しい。[雨にも負けず..]ID:t85S6Vh. 2014/01/22 00:45
お返事ありがとうございます。


義母は一人暮らし(我が家のすぐ近く)なのですが、

朝から晩まで、仕事中でも義母からの電話が鳴りっぱなしの時も多く、

時にはご近所に迷惑をかけてしまったりと、

そろそろ一人暮らしも限界だと思っています。


ですので、待つ、というのは難しく

最終的には強制的に介護施設に入居することになりますが..

できれば、納得しないまでも

できるだけ穏やかにお引越しできれば、と願っております。


なかなか難しいですね..。

返信する
No.56515:Re: 真の原因がありますね[クマ]ID:t9FCzNJR 2014/01/22 08:45
雨にも負けずさんへ
貴方は今 おかれている環境から 義母についてどうするかというものがありますね。
でもよーく分析すると 原因は 
ご主人ではないですか。
お子様はいるのですか。
いなくても ご主人は日頃から あまり何事にも 首をつっこまない肩と言うよりも 関係をもちたくないのでしよう。
また貴方も あまりご主人にはなさないのではないですか。
貴方とご主人の関係を修復しないと これから いろいろと ご主人が説得するべき時がきますよ。
ここで一回ご主人と義母の件で しっかりと相談するべきです。
本来は 義理の妹さんとご主人が やるべきことなのですよ。
貴方は知らぬ存ぜぬでいいのです。
私とご主人同じにするのは難しいですが、
少しは進んで やってもらわないとね。

返信する
No.56532:Re: 真の原因がありますね[雨にも負けず..]ID:t85S6Vh. 2014/01/23 00:38
コメントありがとうございます。


>本来は 義理の妹さんとご主人が やるべきことなのですよ。
>貴方は知らぬ存ぜぬでいいのです。

これは..
この話をすると、他の方からもよく言われる言葉です。

そう言っていただけると、私の心も軽くなってほっとするのですが
現実問題としては、結局、そうもいかないのですね..。



子供は2人います(大学生と高校生)。
主人との仲も、たぶん、良い方だと思います。


主人は、介護というものをよく知らないですし..

主人は、義母の言動がいちいち生理的に受け付けられず、
なんだかとっても嫌みたいなので(義母に当たりちらしたり、機嫌が悪くなって 家の中が険悪なムードになる)

私はそこまで嫌ではないので
ついつい私がやってしまうのがいけないのかもしれませんね..。

(ちなみに義妹は、義母の声を聞いただけで過呼吸になってしまい
 全く受け付けられず、義母と縁を切ったようです。)

ですから、真の原因は、恐らく、
主人(義妹)と義母の小さい頃からの親子関係です。


これは.. 私が口を挟むことではないので
あとは、義母がなるべく穏やかに過ごせる施設を探してあげることなのでは、
と思っているところです。


私は、過去に祖父母や実父を母と一緒に世話をしたり、
義父も、最期は見た経験がありまして
なんとなくですが 手続きや介護などの流れを知っているので
つい気になって手を焼きすぎてしまいました。

返信する
No.56533:Re: 真の原因がありますね[きっこ]ID:8yT1vgJk 2014/01/23 08:29
雨にも負けずさんが今置かれている状況に私がよく似ていて
はじめて書き込みします。

82歳の義父の介護をしています。

私は44歳です。

要介護1です。

前立腺がんの末期、余命2年と言われていますが

あと数カ月で2年たちます。

骨に転移もあるといわれていますが、痛みも全くなく

ガンは嘘だと思う程、毎日三度の食事をモリモリ食べ、おやつも2回食べ

まるまるつやつやの顔色でどこが悪いの?と思うほど。


認知検査も余命2年だからやっても仕方ないよと主治医に言われ

まるで死ぬの待ち?の状態で毎日イライラさせられています。

我が家の主人も、ほぼノータッチ。

大学生の息子は自身のことで忙しく、義姉とは絶縁状態

と、するとすべてが私の所に回ってきます。


義父も施設入所は拒否傾向ですが、

入所してもらわないと私がおかしくなってしまいます。

実際1年前からうつ病になってしまいました。

投薬の副作用が辛く、人の世話なんてできない状態ではないのに

やらなければ仕方がないし。


去年は、老健や長めのショートステイを利用して半年ほど預かってもらいましたが

先週末から帰ってきています。

さっそくトイレにオシッコ撒かれました。

こっちはイライラしながら必死で掃除しているのに

誤りもせずにおせんべ食べてコーヒーをすすってました。

涙が出ました。

35年ローンでまだ住んでまだ5年。

トイレが駅の公衆トイレのようです。


だいぶ話がそれましたが、サービス付き高齢者住宅、老人保健施設を探していますが

義父の年金額が少なくなかなかこれというところが見つかりません。

余命2年という診断も信用できず、私の見立てでは10年くらい大丈夫そうです。

となると、負担額が膨大であまり長生きされると貯えもなくなり、

住宅ローンの返済も怪しくなりそうで不安だらけ

夫は仕事が忙しく、今朝ももう3日も会っていません。

すべての負担が私ひとり。

どこかに行って手続き、どこかに行って詳しいお話、すべて私。

やりたくないです。

でもやらないと自分の首がよけい締まる・・・


すみません、またまた横道にそれましたが、施設もいろいろで

去年入所した老健は利益主義でひどかったので、そんなところもあるので

気を付けて、というお話です。

いざ、書類を書いて印鑑押してそれからいろいろとまだお金がかかると

お金の話が小出しで出てて来て、でも、私のうつ病がひどいのと

義父が導尿カテーテルを使用しているので受け入れ先がそこしか見つけられなかったので

ワラにもすがる思いで入所させました。

2か月預けましたが、あれやこれや理由を付けられ、実質1か月25万弱の

支払でした。

お金がなくもう無理ですから2か月目の末に退所の希望を伝えると、

バナナのたたき売りのようにじわじわと安くなるような提案を出されるという

なんとも後味の悪い退所でした。


明日、導尿カテーテルを抜いてステントにしてみもらうのに1日入院します

受け入れ施設の幅が広がるので、入念チェックで探そうと思います。

サ高住も、敷金なし1か月○○万円と手ごろな値段を提示しているところも

実質の支払いはプラス7から8万ぐらいがほとんどで・・・

まだまだ探して見学して、と足を運ばないとダメなんでょうけど

私もそろそろ限界・・・・。


いつか終りが来ることを信じて頑張りましょう。

返信する
No.56540:きっこさん、はじめまして^^[雨にも負けず..]ID:t85S6Vh. 2014/01/23 17:55
それはそれは毎日が大変なことでしょうね..

いい施設がみつかるといいですね。^^


死に待ち....

介護にどっぷりと関わっている方は
多かれ少なかれどんな方でもそういう面はあると思います。

いつ終わるかわからない絶望感は
味わった者でしかわからないものですよね。


きっこさんの状況は、本当に似ていますね。
義父が闘病中の時のことを思い出します。


我が家も、義父が大腸の末期がんで余命数年と宣告されたのですが
既に義母も闘病中、同居していたので
24時間介護が必要な状態での、突然のダブル介護となりました。

当時は子供達もまだ小学生で手がかかるのに、
義両親の仲がとても悪くて義父の恫喝と義母の泣き叫ぶ声で
もう、何というやら...な状態で..

義両親の両方が私だけでなく、帰宅した主人を待ちわびて
かわるがわる愚痴を言うので、
主人まで精神的に追い込まれ、ついには家に帰って来なくなったり。


義父の年金は結構な額(20万円超)だったのですが、
それらは一切主人には渡さなかったので、
薬代や治療代、食費等のほか、色々と経費が嵩み、
家にお金を入れられなくなったのですね。

私は大学卒業後からずっと仕事をしていましたが、
義両親の介護のため、一時的に仕事を辞めたので..
収入はないのに生活費も入らない毎日、
しかも年々子供達の教育費なども増えていく中で
私自身の貯金を切り崩しての生活に疲れ果て..
やはり、鬱になりそうになりました。

当時、私は笑えなくなっていましたし、
言葉もどんどん出なくなっていたので...

人間、我慢しすぎはよくないものですね。^^;


そんなわけで、今は近くにマンションを借りて義母とは別居しながら面倒をみています。


主人は、私に相談もなく、勝手に義両親を家に連れてきて同居が始まったのですが、
主人自体が「もう懲り懲り。」と言い、
今後も同居は全く考えていないようで、それだけはほっとしています。


とはいえ、どんな形にせよ、
お互いに、この生活を一刻も早く手放せるといいですね。^^

返信する
No.56587:大変そうですね[きっこ]ID:8yT1vgJk 2014/01/30 16:33
雨にも負けずさんも大変そうですね。

施設探しも疲れますよね。

ほんとに・・・。

返信する
No.56544:Re: 貴方の義父も[クマ]ID:t9FCzNJR 2014/01/24 08:50
きっこさんへ
 貴方の義父もそうですか。
私は経験から 一緒です。
私の父は 肝臓癌でで余命4ヶ月でした。
でも 長期療養型病院に入院していてそういわれましたが
入院の日がたつにつれて 悪い数値はよくなり 一度は自宅でひきとってはといわれました。
しかし家にすうときいても 妻もみれないので というより妻に迷惑かけられないので
そのまま 長期療養型病院に入院して1年8ヶ月であの世に逝きました。
父の入院費用も最期には支払うことも出来ず そんなことから 父の心にそろそろあの世に逝きなさいというテレパシーが伝わったと思います。

ですから きっこさん
一度 ケアマネと心底話して 長期療養型病院のようなところにいれてもらってはどうですか
そして 貴方のところもそうですが、駄目駄目 ご主人 どんなに仕事忙しくても 必ずやらせること。
きっこさんは事務手続きだけ。
ケアマネや病院探すのもついていくのは大切だけど 主はご主人
もしやらないのなら
一度は別居するか 最悪は わかれなさい。
世の男性は 昔よりも本当に亭主関白でないのに いざ親のこととなると何もやらないのは 奥さんに失礼 奥さんは 自分の親についていざと言うときはやるしかないので 
今はご主人にさせなさい。

返信する
No.56586:クマさんありがとうございます。[きっこ]ID:8yT1vgJk 2014/01/30 16:29
主人にやらせないとと言うか、実父なんだから率先すべきはあなたでしょ?
と、話し合いました。

ぐずぐず言ってもどうにもならないのも分かっています。

でもこれから1年?5年?10年?何年続くのかと思うとがっかりです。

返信する
No.56591:Re: 何がなんでも少しずつ[クマ]ID:t9FCzNJR 2014/01/31 10:40
きっこさんへ
何がなんでも 少しずつやらせないいとね。
だいたい きっこさんも最初というよりは 皆さん 
結婚するときは 将来のこんなことまで 予測しないよね。
でもね
私のところは 互いに妻も私も結婚することも
両親のことも 考えました
私の母が結婚式2ヶ月前に急に歩けなくなりました。
最終的にはなんとか持ち直しましたが
一時は結婚をやめようと思いました。
しかし妻は こういうのです。
『何を言うの お母さんが どうであれ、仮に私の親で何かあつても 何が何でも結婚するよ。親はそれぞれ2人ではなく 4人の親がいるんだから がんばらないと』
といわれました。
私はそこで目が覚めて 
そうだ 自分の親だけでなく、妻の両親も含めて対応するんだと理解しました。
ですから 当然自分の親のときは 自分が先頭になりしました。
しかし妻もよくやってもらいましたし、妻がいなければ おそらく私はつぶれていたと認識しています。
そして今妻の父・義父が悪くなってきました。
これからは実の息子がいますからしゃしゃり出ないようにして 妻を助けていくわけです。

きっこさん 
ご主人に目を覚まさせて やらせてください。
やらないなら 結婚するときの 気持ちに戻ってよと言ってみてはどうですか。 

返信する
No.56600:Re: 親を一人の人としてみた時[きっこ]ID:8yT1vgJk 2014/02/01 16:14
クマさんへ。

私たちも結婚当時は先のことも考えて結婚したつもりだったんですけどね。
若かったし考えが甘かったんでしょうね〜。

そもそも、義父は53歳でくも膜下出血になって以降家族に依存する生活です。

働きにも一切出ていませんし、食事の支度も掃除も何もしません。

義父55、6歳で義母が子宮がんで他界以降、この時まだ生きていた義父の母が89歳で亡くなる数か月前まで身の回りの世話をしていました。

そもそも若いころから働き者ではなく、いい歳になってもぷらぷらしていたので親の準備したお見合いで結婚したそうです。
遊び人だったころの話を自慢げに話す義父の神経を疑います。

生活が苦しく義母は家計を助けるために働き詰めだったそうです。
そんな義母の昔話を「寝貯めのできる働き者だったんだよ良く働いたよ!」
なんて聞いた時には耳を疑いました。
48歳という若さで、子宮がんの末期で見つかって3カ月で亡くなった義母が可哀そうでした。

こんななのでストレスも積もり積もって結婚当時も義父との同居は1年半で私たちが実家を出ました。

その当時を振り返って夫に聞きました。
「私のわがままで同居解消したと思ってたでしょ?」
「あのころはそう思ってた」と言います


マイペースな義父に実の娘も相当イラついたんでしょうね。
義姉が義父との同居が無理だとなってからです。
夫が私のわがままではなかったんだと気が付いてくれたのは。

1階に住んでいる義姉が財産をもらうことで義父との同居を承諾した形になりましたが、頭金200万ぽっちで土地を担保に銀行からスゴイ借金(入籍後に知る)をして建てた2世帯住宅。
私たちが住んでいた2階を賃貸にしてもローン返済金が足りないので義姉もある程度の返済負担をしなくてはいけません。
義父との同居=面倒を見ているという理由で返済金を支払わなくなり、
話がこじれ始めたころ、2回目の解離性大動脈りゅう。
この時は手術をしてしばらく入院しました。
退院して帰宅すると義姉夫婦と義父が喧嘩になり
自分の家にもかかわらず追い出され、しばらくワンルームアパートで暮らしていましたが、数年すると年齢が年齢なのでアパートの契約更新も微妙になって必然的に同居になってしまったというところでしょうか。


その間、実家は売りました。

なので借金はありません。

しばらくして義姉夫婦が離婚したと連絡がありました。
義姉は介護関係で働いているそうですが、携帯番号以外住所も電話番号も
現在どんな暮らしなのか全く知りません。

ただ、ネットというのは便利に使えばいいものですが、
孫の名前がちょっと変わっているため、検索すると出てくるんです。
暮らしぶりが垣間見えるんです。
介護にイラついている我が家と違って離婚したはずの夫婦、子供たち(もう成人しています)その子(義父から見ればひ孫)らが集まってクリスマス会やら忘年会など楽しげな画像やコメントが書かれています。

とっても複雑な気持ちです。

実家をローン完済のために売った残りがあると思っているのか?

年に数回、追い出された後もバカな義父は義姉からお金の要求があるたびに渡していたらしいのです。

自分勝手でバカばっかり。イライラします。

そんな義父の世話をする私ってなんなんですかね。

幸い夫は働き者です。

夫が積極的に介護に参加できないのも建築の仕事の上、自営業、休むと収入が減る。
ごちゃごちゃと私が話しすぎて仕事中に考え事でもしてケガをされても困るし・・・など夫は細かいことに気の利くタイプではありません。

仕方がないことだとわかっています。

でも全部が私だけに回ってくる理不尽さにストレスが溜まります。

動けるのに動く気のない義父。
家では1日中ベットでテレビ。
やりたいことと言えば
外食大好き、毎日駅前のファミレスに行きたい。
コンビニ大好き 値段関係なく買い物したい。
30年やってますよ。
こんなわがまま。


自分の子供が大きくなって親を一人の人間としてみた時に
どんな親だったか振り返ってみた時になんだこいつと思われないように
いい加減なことを言ったりやったりは当然ダメですよね。

息子には年老いた私や夫に違和感を持たないよう生きる目標や目的、
楽しみなどキチンと明確に持てるよう歳を重ねたいと思います。
年老いても家族で暮らすのにはそれぞれ役割はあると思います。

できないとできるのにやらないは大違いですよね。

欧米のように年老いた自分の存在で子供の人生を狂わせるなんて!という
考え方をするようになるのは日本はまだまだ先ですね。


私も腎臓病があり人の世話どころではありません。
高校卒業と同時に病気になりMPGNという種類の腎臓病です。
CCR(クレアチニン)の結果がどんどん落ちていて、
まあまあな状態を保ってずっとやってきたのに義父のおかげで人工透析になるのも早くなりそうです。
今のまま維持をすれば5年後はないだろうけど10年後はどうだろうね〜と
先週医師から言われてしまいました。
歳をとれば内臓の機能も落ちてくるのでいずれは・・・と思っていましたが
なんなんでしょうね。

私の人生。

なんともコメントのしにくい内容ですみません。
こんな心の中をどう整理や見切りをつけて切り替えればいいのか
悶々としてしまうんです。

返信する
No.56535:Re: 真の原因がありますね[クマ]ID:t9FCzNJR 2014/01/23 09:12
雨にも負けずさん
 貴方もしょっちゃっています。
私も経験があり、知識もいろいろと知っているのです
私も今回は義父のことでいろいろとこうだ ああだと 
言いたいし、本当は義父の妻 要は義母も いろいろと聞きたいのでしようが
義母もかたくなにしているので静観しています。
貴方も自分の親でないのだから ご主人が動かないなら ほっぽといたほうがいいよ。

返信する
No.56542:そうですね^^[雨にも負けず..]ID:t85S6Vh. 2014/01/23 18:13
やりすぎないよう気をつけたいと思います。

ありがとうございます。^^

返信する
No.56647:Re: 認知症の義母の介護に疲れ果ててしまいそうです[オニヨメ子]ID:qe0LG10M 2014/02/09 21:47
雨にも、さん

私も同じく義母(介護2)を介護しています。
同じ嫁としての観点から申しますが、もっと手を抜きましょう。

先ずはご自分の体調(特に精神面)を一番に考えます。
ディサービスは介護の認定が降りる前でも通えます。

兎に角自分の時間を作るために頑張りましょう!
お義母さまはアルツハイマーとのことなので、特に嫁に世話をされて、有難いなどの感情はないのでは?
自分の親ですら大変な介護なのに、何故人様の親の面倒を私達嫁が看る義務があるのでしょうか?

私は、自分の貴重な時間を姑に取られることに怒りすら覚えました。必死でディサービスを探して、有無を言わさず週3回送り出しています!次なる目標はショートスティに預けることです。大事なのは自分、そこに自分の欲しい答えがあるのでは?介護に頑張ることをやめましょう!

返信する
No.56745:Re: お返事遅くなって申し訳ありませんでした^^[雨にも負けず]ID:t85S6Vh. 2014/02/26 12:44
励ましのお言葉、ありがとうございます。^^

その後、義母に高齢者住宅への入所の話をし、
なんとか納得してくれました。

主人が話をした時は号泣してしまってまた大騒ぎになってしまいましたが
私の正直な気持ちと今の状況をお伝えして
義母の話もゆっくり聞いてあげたら
冷静になってくれ、わかってくれたようです。


私が丁度、インフルエンザにかかってしまい、
義母側から私に接触できなくなったことも幸いでした。
私が倒れてしまったら、いなくなってしまったらもっと困る、と
身にしみたようです。


4月には、そちらに引越しの予定です。

とはいっても、何かにつけ精神的に不安定になるのは相変わらずで
仕事中でもお構いなしに、泣きながらよく電話はかかってくるのですが...

話を聞いてあげると落ち着くので...

しかも、話を聞いてあげられるのは私しかいないので...

これだけは仕方ないと思っています。

時々、2ヶ月に1回くらいは
私の母が義母の話を聞きに義母の家へたずねてくれたりしています。



今は、私のできる範囲で、と思っています。


ありがとうございました。