No.37963 機能訓練指導員はみなさんにとって必要ですか?

No.37963は質問(相談内容)です。

返信する
No.37963:機能訓練指導員はみなさんにとって必要ですか?[なおたん]ID:miISCe9E 2010/12/01 19:10
現在、病院でOTとして働いています。
OTになったきっかけも以前介護で働いた経験からで、
色々な知識を身につけて、特養の看取りや高齢者のケア・生活全般、介護のスキルアップに貢献したいと考えたからです。

しかし、特養で機能訓練指導員の求人募集は少なく、訓練加算も微々たるもので自分の食いぶちにもならないのではないかと思ってしまいます。
特養で私みたいなものを雇うことは赤字になるのでしょうか?
みなさんの職場には機能訓練指導員さんはいますか?
もし、いらっしゃればどんな仕事のされ方ですか?それに満足していますか?

発言一覧

以下、No.37963の質問に対する回答です。

 37963: 機能訓練指導員はみなさんにとって必要ですか? [なおたん] ID:miISCe9E 2010/12/01 19:10
 ├◇37979: Re: 機能訓練指導員はみなさんにとって必要ですか? [けんちゃん] ID:Dfuwb5oA 2010/12/02 18:11 評価
 │└◇37984: Re: 機能訓練指導員はみなさんにとって必要ですか? [なおたん] ID:qFWM5tah 2010/12/03 00:02 評価
 ├◇37999: Re: 機能訓練指導員はみなさんにとって必要ですか? [(´・ω・`)] ID:Zv0pKYl3 2010/12/03 20:56 評価
 └◇38040: Re: 機能訓練指導員はみなさんにとって必要ですか? [こんいちは] ID:ke7Xyo4N 2010/12/06 01:11 評価
  └◇39796: やっと就職が決まりました。 [なおたん] ID:miISCe9E 2011/02/27 17:36 評価
   └◇39800: Re: やっと就職が決まりました。 [けんちゃん] ID:Dfuwb5oA 2011/02/27 19:28 評価

返信する
No.37979:Re: 機能訓練指導員はみなさんにとって必要ですか?[けんちゃん]ID:Dfuwb5oA 2010/12/02 18:11
なおたんさんのお仕事は社会からとても必要とされていますよ。

私たち盲人の仕事のマッサージ師より求人も多いはずです。

私の母は足の筋肉のおとろえから四つんばいから立ち上がれません。

内科医?の指示で作業療法を依頼できますか?

しかっり機能訓練を施されなければ利用者のQOLは上がりません。

返信する
No.37984:Re: 機能訓練指導員はみなさんにとって必要ですか?[なおたん]ID:qFWM5tah 2010/12/03 00:02
有難うございます。
来年春に転職をと考え、色んな求人サイトを見ましたが、
自分の通勤圏内で機能訓練指導員の求人がなく焦っていました。
けんちゃんさんの励ましを聞いて、あきらめず気長に探してみます。

けんちゃんさんのお母様は病院に入院されているのでしょうか。
リハビリテーション科のある病院であれば、内科医の指示でリハビリは可能です。

ちなみに病院のリハビリでは、
理学療法士=基本動作(起居、立位、移乗、歩行など)、足のリハビリ
作業療法士=生活動作(食事、排泄、更衣など)、手のリハビリ
言語聴覚士=言語、嚥下
と、おおよその役割が決まっている病院が多いです。(だからといって、自分の役割以外のことをしていない訳ではありません。)また、病院のリハビリ体制によっても異なりますが、PTが多いのも現状です。

四つ這いからの立ち上がりが難しい=基本動作となってしまうので、理学療法のみが処方される可能性が高いと思います。理学療法士の中には、ただ四つ這いからの立ち上がりといった基本動作に必要な機能訓練を行うだけではなく、生活動作に困らないように考慮した機能訓練をしている素晴らしい方が沢山いらっしゃるのも事実です。また、生活動作で明らかに困っている場合は、作業療法士も来るかもしれません。

内科医の先生の中には、まだリハビリに対する理解が少ない方もいらっしゃいます。主治医の先生にリハビリを出してもらうポイントとしては「このままでは家に帰れない」「自分で動いて、身の回りや家事のこともできないと家では見れない」といったような理由をつけてリハビリをお願いするのが効果的だと思います。それでも渋るようであれば、リハビリの人に自主トレだけでも教えてもらいたいと頼んでもいいかもしれません。

返信する
No.37999:Re: 機能訓練指導員はみなさんにとって必要ですか?[(´・ω・`)]ID:Zv0pKYl3 2010/12/03 20:56
まず一般的に言うと機能訓練指導員としての求人は皆無に等しく求人が出ている場合、理学療法士、作業療法士、看護師と資格を指定した上で求人を行います。

機能訓練指導員は資格ではなく、役職みたいなものですから、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護職員(看護師又は准看)、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師のいずれか有資格者である事が前提ですから、いずれかの資格を持ち採用された場合、施設側から発令があって、ようやく機能訓練指導員となるので、最初から機能訓練指導員を求人に出す事は稀な事です。

それと私は療養型勤務ですが機能訓練指導員の方はいます。PTの有資格者の方が専任されてますが、仕事内容としては一切不満はありません。ただし実際に働いているPTの方は不満はあるようです。特に私が働く施設の場合、身寄りが無く、家族に見捨てられた高齢者の方が多いため、要介護度が下がったとしても問題のある方が多いせいか他の施設での受け入れ拒否も多く、結果的に元気になっても施設から出られない事もあり、その壁に苦悩しているようですよ。

私としては機能訓練指導員の仕事内容そのものにも満足してるし不満もありませんが、でも、実際に医療機関や他高齢者施設での給与体系を見て見ると介護職員と然程差がなくて、ちょっと気の毒だなと感じますが、その分経験加算等で稼ぐしかないのかなと感じました。

返信する
No.38040:Re: 機能訓練指導員はみなさんにとって必要ですか?[こんいちは]ID:ke7Xyo4N 2010/12/06 01:11
「色々な知識を身につけて、特養の看取りや高齢者のケア・生活全般、介護のスキルアップに貢献したいと考えたからです。」
・・・ということは、機能訓練指導員として働くことが目的ではなかったのでは?あせらずによい職場を探して下さい。

返信する
No.39796:やっと就職が決まりました。[なおたん]ID:miISCe9E 2011/02/27 17:36
先日、私が働いている病院の系列にある特養から
機能訓練指導員が欲しいとの依頼があったそうです。

お互いのニーズが合うということで、
4月から私が行かせて頂けることになりました。

やっと自分がやりたかった事のスタートに立てたのが嬉しい半面、
不安もあります。
でも、このチャンスを活かせるのも自分次第なんだと思い、
とにかく飛び込んでみようと思います。

色々と意見を下さって有難うございました。
これからも、この相談室に参加させて頂こうと思います。
失礼のないよう気をつけますので、どうぞ宜しくお願いします。

返信する
No.39800:Re: やっと就職が決まりました。[けんちゃん]ID:Dfuwb5oA 2011/02/27 19:28
おめどうございます。

母は柔道療法士、作業療法士のT會舘のK氏に

手当てして頂いています。