No.44089 Re: 自宅介護は可能でしょうか。食べ物を口から摂取させるにはどうしたらよいでしょうか?

発言者:かえる 発言日:2011/10/13 17:06 返信する 応答をメールで転送

こんにちは。

お母様の病状・情報が少ないので、何とも言えないのですが、
胃ろうにした経緯は何でしょうか?
表情で気持ちを汲み取る事はできますか?
◇現在、どんなリハビリをされてますか?


まず自宅介護ですが、
家族胃ろうの流入・吸引口腔ケア排泄介助方法の
習得が必要かと思います。
家族ができる事・介護保険の訪問サービスの調整で、自宅介護は出来ます。


食事の再開ですが、きちんと飲み込めてるのか?を検査・評価が必要です。
(飲み込もうとするのか?食道に流れてるか?肺に流れてるのか?など)
食事や会話をしてないと、首周りの筋肉が硬くなっていると思います。

失語症でも、唄を歌うことが出来る場合もあります。
脳梗塞壊死した脳(機能)は戻りませんが、
他の部分が、壊死した部分を補ってくれます。
お母様が肝心のある内容の会話や、音楽を聞かしたり、
お体を触ったり拭いてあげたり、いろんな刺激で
いろんな機能が、回復する事がありますよ。

お母様の病状を理解すると、
家族ができる事、今後どうしたらいいのか、
具体的に考えやすいかと思います。


失語症(ブローカー失語ウェルニッケ失語
咀嚼(そしゃく)
嚥下誤嚥性肺炎(えんげ・ごえんせいはいえん)
とろみ・ミキサー食
脳梗塞(アテロームなど3種類)
胃ろう・PEG
廃用症候群(硬縮・筋力低下など)
関節可動域訓練
言語療法
理学療法
口腔摂取訓練

などで、何かしらかの情報が得られると思いますよ。
ご参考までに。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧