No.40993 障害者になってしまい働けなくなった親への生活費の援助を兄弟でどう分担すればいいか

発言者:チャーチャン 発言日:2011/05/09 10:00 返信する 応答をメールで転送

現在 61歳になる父が糖尿病から腎不全になり仕事を退職しました。2年前から1日おきに透析に通い、特殊な糖尿の為よく低血糖をおこします。障害1級ではありますが、介護認定はいただいていません。

私、相談者は父の娘3姉妹の次女です。

まだ親の家には住宅ローンが残っており、そのローンは3女と父親との親子ローンの為、遅れ遅れ払っていると差し押さえになるという通知と共に、差し押さえになった場合には3女のローンの800万の一括返済を求めるという事でした。

3女も差し押さえになると困るということで出来る限りのお金の援助を姉妹でしたり、私〔次女〕が親元から近いので病院の送り迎えなどを引き受けたりもしています。

生活費を削って援助し、私の体調が悪い日も病院からの急な呼び出しがあったりで最近疲れてきたなーと思ったら、生理の調子が悪く、病院に行ったところ、無排卵月経と診断され、精神的ストレスからだと言われました。

長女、3女は病院の送り迎えや病院からの呼び出しには対応できない状態です。
わたしの負担を減らしたいのですが、長女、3女に金銭的援助をしてもらい、私が今までどおりのお世話をしていくという考えは酷いでしょうか?

掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧