No.38509 老老介護の両親について

No.38509は質問(相談内容)です。

返信する
No.38509:老老介護の両親について[ひろ]ID:Ku6yTObB 2011/01/04 20:21
 67歳のリウマチで寝たきりの実母を71歳の父が介護しています。
子供は私一人(娘)です。父達の住む実家は、隣町で車で30分位です。
月の半分くらい、母はショートステイに行っているのですが、先日父から「もう、俺も先が短いし、しんどい。俺たちのことをどうするつもりなんだ。」ときつい口調で言われました。
 5年ほど前に一度同居したのですが、主人と実父との折り合いが悪く、私自身も体を壊し、元の家に戻ってきてしまいました。経済的に余裕があれば仕事をやめて実家に通うこともできると思うのですが、今は無理な状況です。
 月に2,3度顔を出すのですが、小1と小5の子を連れて行くので、返って父に面倒をかけてしまうことも..。それに私が介護を手伝おうとすると
父母ともに拒否されてしまうこともあり、どうしたらよいのかわかりません。私一人だけで実家に戻ろうとも思いましたが、子供3人を残して出るのは苦しいのです。何かいい知恵を貸して下さい。 長文失礼しました。

発言一覧

以下、No.38509の質問に対する回答です。

 38509: 老老介護の両親について [ひろ] ID:Ku6yTObB 2011/01/04 20:21
 ├◇38555: Re: 老老介護の両親について [ginebrarie] ID:R9puDmrt 2011/01/06 19:15 評価
 │└◇38567: Re: 老老介護の両親について [ひろ] ID:Ku6yTObB 2011/01/07 11:33 評価
 ├◇38591: Re: 老老介護の両親について [hiro] ID:VstH00LO 2011/01/07 23:19 評価
 │└◇38594: Re: 老老介護の両親について [ひろ] ID:Ku6yTObB 2011/01/08 10:08 評価
 └◇38598: Re: 第三者を交えて話をしてみてはいかがでしょうか? [hiro] ID:VstH00LO 2011/01/08 12:19 評価
  └◇40839: 厳しい状況ですが [通りすがり] ID:LkpYobN0 2011/04/30 12:03 評価

返信する
No.38555:Re: 老老介護の両親について[ginebrarie]ID:R9puDmrt 2011/01/06 19:15
夫婦で入居できる有料老人ホーム、もしくは高齢者専門賃貸住宅(高専賃)、高齢者向け分譲マンションなどはお近くにありませんか?『高齢者向け住宅』と入れて検索してみれば、いろいろな紹介サイトがあるのであたってみてください。

もしあれば、父上に意向を打診する前にご自分で何軒か見学してみてください。あなたが納得いくようであれば、そこで初めてご両親に話を持ちかけてみるのです。

私も一人っ子です。母は先に亡くなったので今は高齢者向け分譲マンションに住む父一人を「通勤介護」しています。自分の感覚、さらに周囲からの情報をもとに考えると、どうあっても同居して介護することは無理、自爆行為だと自分で判ったからです。

ひろさんもスレッドを拝読する限りでは「何もかも自分でしたい」とは思っておられないご様子ですね。それに第三者から見ても、ひろさんがまず取られる立場は「母」であり「娘」ではありません。「娘」の代わりは制度が補ってくれますが「母」に代わる存在は無いからです。

極論を申せば、お子さん達の人生で今あなたがいなくなることは、将来何十年もその影響を残します。でもご両親にそれだけ先の時間がありますか?よくお考えになってください。

返信する
No.38567:Re: 老老介護の両親について[ひろ]ID:Ku6yTObB 2011/01/07 11:33
ginebrarieさんありがとうございます。
父からは自分の先のことなどを考えて、母を施設に入れることも考えているようです。実家は持ち家で経済的にも何とかやっていけると思います。
 
旦那を目の前に「俺たちの面倒をみるなら遺産はあげるが、見ないならあげない。」と言い、「今までいろいろしてやったのに・・」、「旦那の実家は何かしくれたことがあるのか?」等、(旦那の親は亡くなりました)「お前は旦那をとるのか、俺たちをとるのか?」と怒りモードでせまられ、正直落ち込みました。遺産が欲しいなんて思ってもいないし、遺産目当てで介護なんて、少なくとも私には続かない。言ってはいけないと思われることも口にする父に今までの感謝は忘れたくないけど、心の片隅にわだかまりができてしまっているのです。

親不孝な娘だと思います。でも勝手かもわかりませんが、この先何年続くかわからない介護に、兄弟のいない私が一人で背負うのは無理・・。
もう少し父にがんばってもらって、私のできる範囲で介護していこう。という気持ちと、ワンマンな父には何を言っても無駄なのだから静観しておこうと(逃げですね)いう気持ちを行ったり来たり、どっちにも覚悟を決められない自分にも腹が立ちます。

愚痴になってしまっていますね。ごめんなさい。

返信する
No.38591:Re: 老老介護の両親について[hiro]ID:VstH00LO 2011/01/07 23:19
はじめまして
お父様が旦那をとるのか俺たちをとるのかと迫られたそうですね
どっちをとるのかと言われても困りますよね
でも....あなたは老々介護がどれだけ大変か知っていますか?
私は41で77歳の父を自宅で一人で看ていますが本当に大変です
寝たきりであればオムツ替え、食事の介助だけでも相当な労力を要すると思います
 夜中でもオムツを替えたり、水分補給をしたりするのにきちんと睡眠がとれていないのかもしれません
 41歳の私でもかなり辛いので71歳の方が介護を一人でするのは相当なキツさだと思いますよ

お父様が怒るのは一人で看るのに疲れてしまってついつい出てしまったSOSのサインじゃないかって思います

やっぱり子供がいたらこれだけ大変なんだから助けて欲しい、本当に苦しいんだっていうことを疲れているのでついつい苛立って言ってしまったんだと思いますよ
それだけ介護はとても大変です

そして片手間にたまに手伝うだけではお父様の介護負担が減るということはなかなか考えづらく、ひろ様自体が全てを背負うという気持ちではないようであったら、一度お父様とちゃんと施設生活について話あってください
しばらく頑張ってもらって....それこそ親不孝だと思いますよ
もし、お父様が自宅で倒れてしまって発見が遅れた場合、お母様も共倒れです

お母様を施設に入れる意向をお父様が考えてらっしゃるならば、お母様はきちんと施設に入所をする、そしてどのような施設がいいのか相談にのってあげる

市役所のほうに相談に行ってあげるのもいいでしょう
介護保険を利用していないのなら市役所の包括支援センターに行って相談してみてください
ケアマネージャーさんを探してあげて今後のことをあなたとお父様で一度相談されてみてもいいと思います
このままの放置はあまりにもお父様がかわいそうだと思います

返信する
No.38594:Re: 老老介護の両親について[ひろ]ID:Ku6yTObB 2011/01/08 10:08
hiroさんありがとうございます。
父と一度ちゃんと話し合うことが必要だと思います。父の性格からして喧嘩になってしまうかもしれませんが、避けて通れないことですものね。
我が家が経済的に余裕があり、一番下の子が小1になったことでもあるし、私が仕事をやめて看る事もできるのかもしれませんが、旦那が1年失業していたこともあり今は無理な状態です。

毎日介護をされている皆さんには本当に頭が下がる思いです。逃げてしまっている自分が嫌になります。家でも考え込んだり、沈んでる私を見て子供たちが、「どうしたの?」と心配しているので、このままではいけないとはわかっています。

とにかく父と話し合うことが大事ですね。腹を割って話してくれるといいのですが・・。

返信する
No.38598:Re: 第三者を交えて話をしてみてはいかがでしょうか?[hiro]ID:VstH00LO 2011/01/08 12:19
介護を一人でしていると、なかなか外部の人にまかせようと思えないときも出てきます
看護している人への思い入れが強ければ強いほど自分がやらなくてはって思ってしまいます

 きっとお父様はひろ様にまかせたいと思いつつも父親としてのプライドが邪魔をして話を素直に聞き入れにくかったりする場合もあるかもしれません

お母様にとても愛情があるから今まで一人でがんばってこられたのでしょう
一人で介護をしているとあまりの辛さにうつ病になってしまったり、精神や体調がおかしくなってしまう家族も多いようです
私も気がおかしくなるんじゃないかって思ったことが一度や二度ではありません

お父様もやさしくひろ様に接したいと思っても介護疲れからご主人様の前であるにもかかわらず暴言とも受け取れる発言をされたのではないかと思いますよ
それほど介護は....特に寝たきりの人を一人で看るのは大変だと思います

素直に話を聞きいてれくれるかどうか心配なのであれば一度ひろ様のほうで市役所の包括支援センターにいって相談されてみてはいかがでしょうか?

寝たきりのお母様をお父様が長く放置出来ない現状もあると思うので、包括支援センターの人に自宅まで来てもらうか、自宅までこれないようであれば自治体の民生委員という人がいるのでそちらの方を紹介してもらって来てもらってお父様が今どうしたいのか意見をまず聞いてみるといいかもしれないです

そして、介護認定はもうされてらっしゃいますか?
していないようならばひろ様が窓口となって市役所のほうに手続きに行ってください
介護認定には審査を受けてから認定されるまで一ヶ月前後かかりますが、認定されればヘルパーさんを自宅に派遣出来たり、訪問看護、訪問入浴等のサービスも受けられます

施設に入れるとしてもすぐには無理でしょうから、その間のつなぎとして利用してもいいと思います

もし今現在介護認定を受けて、ケアマネさんがいるならばケアマネさんを交えて、お父様、ひろ様で話し合いの場を持ってもいいと思います

大変でしょうけどがんばってくださいね
応援しています

返信する
No.40839:厳しい状況ですが[通りすがり]ID:LkpYobN0 2011/04/30 12:03
他の回答者の方が良い意見を書いているので、加える事はありませんが。。
ある本に書いてあった事を思い出しました。
それは、
落ちるところまで落ち切っていない。
と言う事です。
お父様は、わがままがんこしほうだいと私には思えます。
それは、まだとことんひどい状況に落ち切っていないからだと思います。
あなたは優しい。それは大変素晴らしい事ですが、これは人生の試練ですよ。

ひどい事を言うようですが、もっと状況が厳しくなれば、お父様のそのわがままも改善される可能性があると思います。
そこまで、心を強く持って、自分と自分の家族を守るしかないのではないでしょうか?
そうでないと、あなた自身の家族も崩壊してしまいますよ。