No.36526 それでも姑の世話を?

発言者:にこり 発言日:2010/10/18 13:56 返信する 応答をメールで転送

80才になる姑です。近距離で一人暮らしをしています。
姑は、気が強く、見下げられることが大嫌いで、自分が上に立った状態でないと気がすまず、舅とはとうに離婚、主人の元同居嫁も離婚しています。今は主人も兄弟も姑と折り合いがわるく、何年も皆寄りつかない状態です。
正直、私自身も過去に姑のことで何度も嫌な思いをしており、感情的には世話どころか、顔も見たくない気持ちです。同時に、長男の嫁としての後ろめたさ、人間としての罪悪感は常に感じています。

先日、姑の足が不自由になり、散歩くらいはできるけれど買物の荷物を持つのは無理で、姑の知人の方が週一度買物をしてくれているとわかりました。主人が「他人様の世話になっていることを知った以上、放っておけない。自分がもちろん主になって面倒をみるが、仕事もあるので、手の回らないところは助けてくれるか。」と言うので「わかった。」と答えました。
主人も姑の性格は承知の上で、主人自身も間に挟まって苦しんでいるので、私の気持ちとしては、「主人のため、または人間としての自分の良心のため」が正直なところでそのように返事をしました。姑に対して面倒を見てあげたい、などという気持ちはとてもありません。こういう助けが必要、と言われれば、わかりました、とやってみるしかない、という思いです。
姑は知人が世話をして下さる現状ではまだ強気なのか「本当は世話なんかしたくないんでしょう」などと文句ばかり言っているらしく、主人は心配しながらも「また決裂だ」と帰ってきました。

そりゃあ、世話なんかしたくないです。冷たい、血も涙もない、鬼嫁と言われるかもしれません。でも、「喜んで世話させて下さい」と言ってまで世話しなけりゃいけないのでしょうか。姑も謙虚になって「よろしく頼むね。」くらい言ってもバチは当たらないのではないでしょうか。そう感じる自分は、嫁としておかしいのでしょうか。皆さん、そんな態度の親でも「子の役目」として介護やお世話をしておられるのでしょうか。

世話の重圧と、罪悪感・後ろめたさの板挟みで、「姑も怒る元気があるうちは大丈夫だ」というのだけが自分を楽にする思いです。

掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 36526: それでも姑の世話を? [にこり] ID:X8VYCV1V 2010/10/18 13:56
 ├◇36534: Re: それでも姑の世話を? [ginebrarie] ID:R9puDmrt 2010/10/18 19:13 評価
 └◇36536: Re: それでも姑の世話を? [雪見温泉] ID:jN/wb7FJ 2010/10/18 22:29 評価
  └◇36582: Re: それでも姑の世話を? [にこり] ID:X8VYCV1V 2010/10/20 09:40 評価