No.31111 祖母が骨粗鬆症で利き手を骨折、母、叔母が面倒を見る気配が無く…

No.31111は質問(相談内容)です。

返信する
No.31111:祖母が骨粗鬆症で利き手を骨折、母、叔母が面倒を見る気配が無く…[itino]ID:g89EtuS9 2010/04/13 21:34
三月末に一人暮らしをしている母方の祖母の様子を見に行き、私が帰り際にふとした拍子で転んでしまい、利き手の右手を骨折、骨粗鬆症と診断されました。

左手の握力も弱く、生活もするのも困難な事も多いので、私がそのまま残り、幸い自宅で仕事をしていたので、祖母の家に仕事を持ってゆき、仕事をしながら祖母の生活の手伝いをしています。

そんな生活から二週間経ち、一か月位ならなんとかなりますが、さすがに今の生活も限界がきそうです。

私の両親は離婚していて、私は父についたので、母とその親戚とは暫く疎遠だったのですが、大人になってから母と叔母(母の姉)とは接触があまり無く、その対応に戸惑っています。

母には暫くこれで面倒みてやってくれと20万を渡され、週に一度、半日様子を見に来る。叔母は月に一度一泊まりに来る。(電話は2、3日に一度)みんな仕事が忙しいそうです。
私が面倒を見てることに感謝の言葉はかけてくれます。生活や、仕事に関しての心配もしてくれますが、(祖母があまり自分の容態を話したがず、明るく振舞ってはいるので)私が面倒を見れなくなったら、このまま祖母を一人暮らしをさせるつもりでいるようです。
老人ホームに入れるのもどうしようか、祖母も迷ってるならまだいいんじゃないかと中々煮え切らない態度です。
母も叔母も、自分たちが面倒を見る!お金はある、私が心配することは無いとは言っていますが、正直、祖母のこれからが心配で仕方ないです。

母、母兄弟に医者に言われたことや、病気の事は私から色々話していますが、母兄弟内で話し合いはしても特に動く気配も無く…
どうやらこういう様な事が何年も続いているようです。

母には大学進学時に大学には行かず、祖母の面倒を見ろと言われていた位で、父(母の元旦那)に相談した所、基本的に自分の事しか考えられない人たちなので、上手いこと押し付けられてしまったね。自分の仕事もあるんだからもっと強く自分の事を言わなきゃダメだ。
といわれました。

私は25歳なので、周りに介護の経験がある知り合いもいなく、ほんとうにどうしたらいいのかもわかりません。

それでも祖母は母と叔母から連絡があったり、家に来るとすごく嬉しそうで楽しく過ごしています。

今、祖母は一人でお風呂に入ったり、ゆっくりではありますが家事も多少できます。
でも骨粗鬆症となると、とてもこれから一人で生活してゆけるとは思いません。
祖母は今週末には帰っていいよとは言いますが…

どうしたら母と叔母が真剣に祖母のこれからを考え、行動してくれるでしょうか…
やはり私が取り決めるしかないのでしょうか、
その場合、どういう選択があるのでしょうか…

長文失礼しました、
よろしかったらアドバイスお願いします。

発言一覧

以下、No.31111の質問に対する回答です。

 31111: 祖母が骨粗鬆症で利き手を骨折、母、叔母が面倒を見る気配が無く… [itino] ID:g89EtuS9 2010/04/13 21:34
 └◇31156: Re: 祖母が骨粗鬆症で利き手を骨折、母、叔母が面倒を見る気配が無く… [蒼い馬] ID:GLo5QbWG 2010/04/15 14:26 評価
  └◇31159: Re: 祖母が骨粗鬆症で利き手を骨折、母、叔母が面倒を見る気配が無く… [itino] ID:IAyZpEKc 2010/04/15 15:01 評価
   └◇31167: Re: 良かったですね。 [蒼い馬] ID:GLo5QbWG 2010/04/15 20:28 評価
    └◇31191: Re: はい! [itino] ID:IAyZpEKc 2010/04/16 22:44 評価

返信する
No.31156:Re: 祖母が骨粗鬆症で利き手を骨折、母、叔母が面倒を見る気配が無く…[蒼い馬]ID:GLo5QbWG 2010/04/15 14:26
itinoさま

地域で一人暮らし高齢者や障害者の支援をしている者です。


祖母さまのお子様たち(あなたの母上や叔母さま)はお金は有るけれど
忙しい、祖母さまは 周囲に迷惑にならないように気丈に振舞っている。

あなたのご心配は祖母様をこのまま一人にして大丈夫?
何か良い方法はないかしら?

という事ですよね。

”母上様達に任せて あなたは貴方の生活を大切にしなさいね”
と言いたいのですが 貴方はそれができない性格のようです。

祖母さまの住んでる地区の地域包括支援センターに相談して下さい
一人暮らしで有ること、病気の事などをお話して下さい、
担当の方が訪問して様子をみて下さると思いますよ。

必要であれば介護申請もして呉れます。
祖母さまの様子だと要支援の認定はして貰えると思います(推測です)
そうすればヘルパーさんが入りますから 
プロから見ての状態の変化が把握できます。

それから
地区の社会福祉協議会権利擁護事業の見守りサービスの利用も
良いと思います。必要な情報提供(もちろん老人ホームの事も)や生活の支援もしてくれます。

いずれも自治体に問い合わせれば連絡先はすぐ教えて呉れます。

地域包括支援センター、地区社協、この辺りを利用して
祖母さまが安心して生活を送れるようになれば
貴方のご心配も 和らぐと思います。
でも母上さまには前もってお話しておきましょうね。

上手にコーディネートして下さい。

返信する
No.31159:Re: 祖母が骨粗鬆症で利き手を骨折、母、叔母が面倒を見る気配が無く…[itino]ID:IAyZpEKc 2010/04/15 15:01
青い馬さま

私の拙い文章を理解し、上手くまとめて下さり、ご返答もいただき本当にありがとうございます。

叔母にも話して、地域の介護保健課に問い合わせた所、来週認定調査に来てくださるとの事でした。
電話で対応してくれた方も丁寧に色々お話してくれて、一安心しました。
こんなシステムがあることに本当に驚きです。
勉強になりました。

本当に、本当にありがとうございます。
読み返すとかなり私情まみれですね、お恥ずかしい…

青い馬さまの支援活動が地域の方々の沢山の幸せに繋がりますように…!

返信する
No.31167:Re: 良かったですね。[蒼い馬]ID:GLo5QbWG 2010/04/15 20:28
itinoさま

お話が前進したようですね、私もとても嬉しく思います。

貴方の文章から、
思いやりに溢れ、周囲に気遣いができる素敵なお嬢様というイメージを持ちました。

地域にはまだまだ 知られていない サービスが沢山有ります。
自治体が配布してる冊子(役所に置いてあります)は
目から鱗の宝の山のようなものですから
お暇な折にご覧になると良いと思います。

私自身は小さな力しかありませんが
自分が出来る範囲でお手伝いできれば幸せと思って
支援の仕事をしています。

良い方達がサポートに入って
皆さまがそれぞれ自分の生活を守りながら
幸せに暮らせる事を願っています。

返信する
No.31191:Re: はい![itino]ID:IAyZpEKc 2010/04/16 22:44
青い馬さま

いえ、私が思いやりがあるという訳ではなく、
祖母には小さな頃よく面倒見てもらったり、一緒に暮らしていた時期もあり、名前も祖母から漢字を一字もらっていたり、深い関係ではあったのですが、
色々な事情で近年は疎遠になってしまい、特に心配だったのです。


祖母の家は田舎なので、地域のネットワークや情報は中々触れるのが難しいですが、私が祖母の傍にいれる間は、これからの役に立つよう十分に調べておきたいです。

青い馬さまの活動が、少しの力とはおっしゃいますが、
その力が「てこの原理」と同じで、沢山の幸せに繋がってると思います。

現に私はアドバイスを頂けて、祖母のこれからが変わろうとしていますし。

微力ながら、青い馬さまのお仕事を応援しています!

ありがとうございました!