No.27253 実母と主人

No.27253は質問(相談内容)です。

返信する
No.27253:実母と主人[kyo-ko]ID:??? 2009/10/30 16:07
 介護3の86歳実母,定年退職した主人,私の3人家族です。

今は週3回のディサービスに行ってます。
年相応の物忘れなどはありますがシッカリしているほうだと思います。

私が子供のころはお弁当ひとつ作って貰ったことも無く,母の妹の家に預けられたりして楽しかった思い出は何一つありません。その母と同居して5年ほど経ちますが最近主人が母を嫌うようになりました。きっかけは私が子供時代の辛かった事を話したのが悪かったのかも知れません。

主人には長い間単身赴任をさせてきました。退職したら二人で時間を考えずに,行きたい所に行って色々楽しみたいと夢がありましたが,現実には母がいてチョット外出するのもどこに行くの?何時かえってくるの?と煩わしいのだと思います。

母に対しては冷たい態度は取らないので母自身は嫌われているとは思っていないと思います。

しかし,母の使った後のトイレは嫌がるし同じ部屋にいるのも苦痛のようで書斎に引っ込みます。

恥ずかしかったのですが,ケアマネさんに相談しましたらショートスティを進められ1週間程お願いしました。

それから3ヵ月〜その度に何やかやと母に理由を作っては毎月1週間ショートをお願いしてるのですが・・・・

先日,主人は母がショートスティから帰るなり私にロングスティって無いのか?と聞いてきました。

主人と母の間で悩んでいます。

発言一覧

以下、No.27253の質問に対する回答です。

 27253: 実母と主人 [kyo-ko] ID:??? 2009/10/30 16:07
 ├◇27343: Re: 実母と主人 [はえううらら] ID:??? 2009/11/02 12:22 評価
 │├◇27344: ↑名前を打ち間違えました。 [はるうらら] ID:??? 2009/11/02 12:25 評価
 │└◇27376: Re: 実母と主人 [kyo-ko] ID:??? 2009/11/03 15:29 評価
 │ └◇27378: 立派とか、そういう問題でしょうか。 [はるうらら] ID:??? 2009/11/03 17:58 評価
 ├◇27420: Re: 実母と主人 [黄色のトマト] ID:??? 2009/11/04 23:55 評価
 │└◇27432: Re: 実母と主人 [kyo-ko] ID:??? 2009/11/05 14:32 評価
 └◇28255: Re: 実母と主人 [ねこがすき] ID:fy209QDS 2009/12/14 15:29 評価

返信する
No.27343:Re: 実母と主人[はえううらら]ID:??? 2009/11/02 12:22
失礼ですが、なんとまあ恵まれた悩みだと思いました。
我が家も認知症の母(88歳、今は要介護5です)を引き取って5年になります。そして、子供達は家を出ているので夫と母との3人暮らしです。
また、私は他家に預けられたことはありませんが、子供の頃に母に可愛がられたことはありませんでした。2人の兄と弟ばかりを可愛がり、今で言うネグレクト状でした。私が生まれた時、女の子だったのでがっかりしたとか、○子は好きじゃないと何度も言われ、いつも母の顔色を伺い小さくなって暮らしていました。暴君だった父のうっぷん晴らしに私に当たっていたのだろうと思います。地獄のような家庭でしたから。

やっと、私に気づいてくれたのは兄弟がそれぞれ結婚してからです。「娘っていいわね」と言われた時涙がこぼれました。それからはうちにばかり来るようになって孫を可愛がり母と仲良くなれましたが、わだかまりはありました。それは夫も知っています。

けれども夫は母を嫌がらずにドライブや旅行に連れて行ってくれます。子供達が居た頃も母のことを臭いとか言わず「ばばちゃんの臭いだね」と平気でした。私が「うわっ! 臭い!」と言えば夫は「仕方ないだろう、そういうものじゃないか」と平気です。

人間は誰でも年を取ります。あなたのご主人だってやがてはそうなるかも知れません。もっと分別があっても良いのではないでしょうか。昔の事は過ぎたことです。関係ありません。駅のトイレやデパートのトイレ等のトイレは誰が使ったのか分りませんよね。それは平気なのでしょうか?

行きたい所があるならデイやショートの日に行けば良いのではありませんか? ショートにお願いして旅行でも何でも出来るではありませんか。日中家にいるのが嫌なら図書館や囲碁の会など趣味のサークルに行くとか、いくらでも工夫が出来る筈です。

ご自分が年を取って同じような扱いを受けたらどんな気持ちか・・そういう想像すら出来ないのでしょうか。失礼なことばかり書きますが、ご主人は子供ではなくしかるべき年齢の筈です。苦労が足りない・・そうとしか思えませんが・・。
アドバイスにならず、キツイ事を書いてしまいましたね。腹が立ってしまいました。

なんだか似たような境遇ですね。他家に預けられるのも辛いでしょうが、一緒に暮らしていて自分だけ冷たくされるのも辛いものです。

返信する
No.27344:↑名前を打ち間違えました。[はるうらら]ID:??? 2009/11/02 12:25
はえううらら、ではなくて、はるうららです。

返信する
No.27376:Re: 実母と主人[kyo-ko]ID:??? 2009/11/03 15:29
はえううららさんありがとうございました。

我が家の主人は残念ながら,はえううららさんのご主人のように〜ご立派な出来た人間〜ではないようです。

返信する
No.27378:立派とか、そういう問題でしょうか。[はるうらら]ID:??? 2009/11/03 17:58
私の夫は確かに良く協力してくれています。夫婦ならそうじゃありませんか? 
立派でも何でもありません。年を取ってゆく人間を受け止めている・・それは人として当たり前の事ではないでしょうか。そして私はそういう夫に心から感謝しています。

あなた自身も、お母さんがいらっしゃるお陰で旅行にも行けないとかボヤいていますが、たまには一緒に連れて行って上げればいいではありませんか。それとも年を取ったお母さんが邪魔なのでしょうか。
あなたのご主人ばかりではなくて、実はあなたもお母さんを嫌っているのですね。
それなら施設でもどこにでも入って頂いたら良いのではありませんか? 昔がどうであれ、今はもう認知症になって子供のようになってしまったお母さんだと思います。
亡くなった後に後悔しないような介護が出来た方が良いと思うのですが。

返信する
No.27420:Re: 実母と主人[黄色のトマト]ID:??? 2009/11/04 23:55
kyo-koさんのご主人はお母さんからの干渉がたまらなく煩わしいのだと思います。わたしも主人も干渉を極度に心の負担に感じるタイプなので気持ちはよくわかります。さらに、干渉がたとえなくとも価値観やものの感じ方のまったく違う人と長時間共にいることは感受性の強い人には耐えられない時間となるようです。私は母を嫌っているというわけではないと今では思うのですが、共に過ごす時間は少しも楽しくなく、充実もしない。そういうタイプの奉仕や労働の時間があるとすれば多分それでしょう。同世代の感覚的にも理解しあえる主人と二人でいるときはゆったりでき、周りも美しく見渡せるのに、母が入るとゆったりしなくなるのです。これは仕方がないと思うしかありません。
「実母と主人の間で悩む」問題ととらえる前にご主人の気持ちをまずじゅうぶんに理解することから、と私には思われますがいかがでしょうか。そういう態度で接しながらお二人が現実をある程度受け入れそれでも徐々により良い環境を探っていく・・・。
わたしはkyoー^koさんのご主人がお母さんに対して、ロングステイをしてもらえるといいと思いながらも、態度で示していない気配りのある大人だと思います。
実は私たちもそうです。夫婦でいろいろなところへ行きたいと思っていても現実にはままならないばかりか、ちょっと外出するにも「どこへ行くの?」「いつ帰るの?」さらに何度答えても紙に書いても「聞いていなかった」と言われて・・・・。この繰り返しの結果、煩わしを通り越して、今では諦めて。。。それぞれに母に知られない範囲で「自由」(カッコつきの自由)行動です。目に見えないストレスがたまっています。
私自身もこのところストレスで血圧が高くなってきていることに気づきました。干渉される、あるいは過度に気配りするストレスです。母は不安を感じてそう言うのだろうと思いやっても、それで諦めがつくとはいえ、自分のストレスがなくなるわけではありません。自分の身体に害だとしたら・・・。
工夫するしかありません。デイサービス(1日につき4時間)週2にようやくこぎつけたばかりで相手の環境を変えることには時間がかかっています。それに対し自分の環境を考えるのはチャレンジでもあり楽しみでもあります。
今私はマイケルの歌の歌詞やメロディーの虜になっています。そしてアイポットに入れた好きな歌を聞きながら家を離れてあれこれ想像しながら外を歩く時間を毎日少しとることによってかろうじて心の健康を保っています。主人は主人で今の状況を受入れた上でできるだけ母と顔を合わさないでいられるように自分の時間を工夫して、自分の健康を保っています。二人ともその時々で自分の楽しみを見つけられるので何とかやっていけています。
 我が家では主人と実母が適度な距離感を持っていることが主人の精神的健康のためにとてもいいと私には思えます。私は今かなりストレスを感じるのに、かつていらいらしていた主人は「そんなにストレスはない」と言うようになりました。現状を変えられないまでも距離を置こうとすることに賛同し私は大いに協力しています。「仕事の都合で生活時間が違うから」と母に言って。以前3人で夕食を囲んでいたころには母がいつもトラブルを持ち込み、主人がいらいらし、ここで相談したこともあるんですよ。母を思うように変えられないならまだ意識のしっかりした自分たちが受け入れられる現状を決定して工夫を凝らすしかないと思ったからです。
 今の状況がいつでもベストではないでしょうが常にその状況でより良いものを求めていくことにはなるかな?

返信する
No.27432:Re: 実母と主人[kyo-ko]ID:??? 2009/11/05 14:32
黄色のトマトさん本当に本当にありがとうございます。

主人は母の食事時間と一緒にならないよう帰りの時間をずらしたりして工夫をしています。

でも、母に対しては優しく接してくれています。

その自分のしていることがストレスに繋がっているのかもしれません。

それに前にも書きましたが母は年相応の物忘れはあっても認知症ではありませんので、施設にお願いしようと考えたこともありません。

黄色のトマトさんのご家族のようにお互いに工夫して協力しながらやっていこうと思います。

貴重な思いやりのある御助言ありがとうございました。

返信する
No.28255:Re: 実母と主人[ねこがすき]ID:fy209QDS 2009/12/14 15:29
こんにちは、このサイトを今日はじめて知りました。
我が家は、我々夫婦と中、高校生の子供と、私の実母で暮らして13年になります。母は68歳で看護婦を退職しました。それから3年間、ほとんど家の中から出ません。
持病の喘息が苦しいからと本人は言います。10年前から中型犬を6畳の自室で飼っていますが、散歩にも行きません。犬は皮膚病があり、腐った油のような大層な臭いがしますが、昔から鼻のきかない母は平気です。
何度か臭いから何とかしてくれとお願いしましたが、自分が嫌われていると誤解して、我々に怒り出す始末。特に主人が私をたきつけていると思っているらしく、私にさんざん主人の悪口を言うので、私もなんだかうんざりしています。
その様子を見ている子供たちも、母を最近うとましく思うらしく、返事をしません。また、それが癇に障るらしく私に文句やら、子供の悪口やらを言います。
最近は、できるだけ顔を合わせないように家事や仕事の用事を作って、それぞれ自室にこもるようになりました。
年寄りだからかわいそうとか、将来の自分がそうなったらとか考えるより、母個人の性格がもうダメとしか思えません。母は私が小学6年生から弟を置き去りにして父と別居しています。悪いけれど、一番大事にしたいのは母よりも子供と主人です。あまり参考になりませんね。