No.25184 これから先の介護について

No.25184は質問(相談内容)です。

返信する
No.25184:これから先の介護について[なほママ]ID:??? 2009/08/13 02:29
家族構成は私40才・主人51才・子供19才、16才、14才、11才と義父78才・義母81才の8人家族です。二世帯住宅を建てて10年前から同居しました。義母は8年ほど前にアルツハイマーと診断され現在は要介護5の全介助でショートステイとデイサービスを使いながら在宅、義父は重度の糖尿の他、心臓・腎臓疾患があり昨年は脳梗塞も起こし、いくつかの病院を受診しています。次男も知的障害があり、てんかん発作を持っているため目が離せませず投薬治療のため埼玉から静岡へ月2回、受診しています。主人は介護に無関心で留守のことが多く、話しても言い合いになってしまうので最近は話題にだすことも少なくなりました。長男と今まで二人三脚でやってきましたが先月、就職したことと次男が夏休みに入って急に調子が良くなり発作は減ったものの私の後を一日中、付いて回り気が向かないと座り込んで動かないことも、しばしばあり義父も何もしない人で3人分の薬の管理から服薬確認までもが私の仕事です。脳梗塞をしてから家にいることも多くなり動かなくなったのと食べ物への執着がでてしまい昨日の糖尿の受診では今までで最悪の結果でした。主人の妹弟も市内にいますが助けになりません。
できれば皆が在宅のままの現状を維持したい気持ちはありますが改善策も思いつかず、あっという間に一日が過ぎています。何かアドバイスがあったら教えてください。宜しくお願いします。長くなって、すみません。

発言一覧

以下、No.25184の質問に対する回答です。

 25184: これから先の介護について [なほママ] ID:??? 2009/08/13 02:29
 └◇25271: Re: これから先の介護について [めいめい] ID:??? 2009/08/16 07:36 評価
  └◇25409: Re: これから先の介護について [なほママ] ID:??? 2009/08/21 01:44 評価

返信する
No.25271:Re: これから先の介護について[めいめい]ID:??? 2009/08/16 07:36
今回のなほママさんの投稿をご主人のご妹弟に伝えられたらいかがでしょうか。
ご両親の現状、なほママさんの現状。

一番手伝っていただけそうなのは、お父様の通院かしら。もちろんお母様のことも気にして
いただけるのは嬉しいと思いますが、徐々にはじめると良いと思います。
ただ、他の方が介護に加われば、なほママさんのスケジュールは多少変わってきます、
しばらくは我慢が必要です。
なほママさんのご両親への気持ちが伝わるといいですね。

本当は、ご主人が、、、。とは思いますが。難しいのかな。その分しっかり働いていただきましょう。私も姉妹で介護していますが、それぞれに家庭や仕事がありスケジュールの調整には
苦労します。でも、お互いを思い合いなおかつ遠慮せずに自分の生活を守りながら
なんとかやっています。ぜひなほママさんもトライしてみてください。
伝え方を工夫すれば、わかっていただけると思いますよ。

返信する
No.25409:Re: これから先の介護について[なほママ]ID:??? 2009/08/21 01:44
返答ありがとうございました。義妹は家からも見えるほど近くに住んでおり今までも機会をみて報告をしていて頼める時にはお願いしていますが、どうも高齢者に対する考え方が違うらしく昨年の義父の脳梗塞の時も、たまたま留守になるため頼んでいましたが嘔吐と発熱があるにも関わらず自宅で経過観察、私たちが戻って救急外来で受診しました。先日も一か月ぐらい前から手足を痒がっていると義妹から聞いたので現状を言い受診を・・・と話しました。返事は「何かあったら(私に)言うようにいってるのよ。次回の糖尿外来で聞いてみてくれる?」でした。受診は二週間後と伝えたのに。同居してから色々ありまして、自律神経を患い心療内科を受診している経緯もあって説明不足なのかもしれませんが長く話していると動悸がしてきます。次男で慣れているはずの介護も勝手が違うので持病の腰痛が悪化したのをきっかけに一から勉強しようと長男も一緒にヘルパー講習を受けました。家族の介護に携わることになってから沢山の方と知り合うことができました。めいめいさんも、その一人ですね。歯車が狂う前は本当の親子みたいねと言われていました。その状態に少しでも戻れるよう努力したいと思います。アドバイスありとうございました。