No.49279 祖父にお風呂で便をもらさないようにしてもらうには?おむつや介護について受け入れてもらうには?

No.49279は質問(相談内容)です。

返信する
No.49279:祖父にお風呂で便をもらさないようにしてもらうには?おむつや介護について受け入れてもらうには?[なお]ID:hjXNiO.a 2012/07/05 17:23
はじめまして、なおともうします。私は大学の関係で関東におり、家族(母・兄・祖父・祖母)は関西におります。 
私の祖父について、最近悩んでいることがあります。

祖父は一番最初にお風呂に入るのですが、次に兄や母が入ったとき、最近、便がお風呂に浮かんでいたり、イスに便がついていたりするそうです。

もちろん排泄しようとして排泄しているのではなく、放屁する際に一緒に出てしまうようで、、、。
しかし祖父本人は、「わしはやってない」と否定しています。認めたくないのだと思います。

昔から祖父は体を洗わない人でしたが、さすがに便が浮いたお風呂に入るのは衛生的にも気持ち的にも限界があり、母が「ちゃんと体を洗ってからお風呂に入って」とお願いするのですが、洗いません。

なら、祖父は最後にお風呂に入ればよいと思うのですが、それもできません。とにかくせっかちで一番に入りたいようです。

ひざが悪いですが、それでも歩けますし、介護は必要ではなさそうで、頭も非常にしっかりしています。
だからこそ、家族が祖父の体のことに介入しようとすると拒否されます。
今は良いですが、今後介護が必要になるときが来ると思います。

そのときに祖父が受け入れてくれるか、不安です。
プライドが高く、頑固な人です。悪く言いたいわけではありません、ですが、祖父の性格からして、きっと受け入れてくれません。
今でもオムツなどを考えていますが、拒否されると思います。どうしたら祖父を尊重しつつ、オムツや介護を受け入れてもらえるでしょうか?
この場で質問してよい内容なのか分からず、もしトピ違いでしたら申し訳ありません。
ぜひ皆様のお力をお借りしたいです。

発言一覧

以下、No.49279の質問に対する回答です。

返信する
No.49280:Re: 祖父にお風呂で便をもらさないようにしてもらうには?おむつや介護について受け入れてもらうには?[クマ]ID:TjPu8wJc 2012/07/05 17:30
まずクマと言います。
貴方もお孫さんの立場で よく考えてのすえメールしたわけですね。
えらいというより 祖母思いですか。
それともお母さんや家族のことが心配ですか。

それではどうするかです。
家族構成からいくとお父様はいないのですね。
祖父はお母様の親ですか。
それともお父様のほうですか。
担当しているケアマネさんはいますか。
それともまだ介護認定はまだですか。

返信する
No.49281:Re: 祖父にお風呂で便をもらさないようにしてもらうには?おむつや介護について受け入れてもらうには?[なお]ID:hjXNiO.a 2012/07/05 17:55
早速のご返信ありがとうございます。
申し訳ありません、情報不足でしたよね。
父は病気で他界しました。
祖父は父方のほうです。

まだ何でも祖父自分でできるので介護は必要でないです。

祖父のことも心配ですが、今後介護の中心になるだろう母の精神的負担が心配です。まだ介護が必要でない今でさえ、頑固で融通のきかない祖父に対して嫌悪を持っているので、これから先が不安です。

私も力になりたいですが、実家に帰るわけにも行かないので(就職も関東で考えています)、どうしたものかと頭を悩ませております。

返信する
No.49282:Re: 祖父にお風呂で便をもらさないようにしてもらうには?おむつや介護について受け入れてもらうには?[クマ]ID:TjPu8wJc 2012/07/05 18:04
それでは具体的にはなしましょう
祖父が住んでいる家は祖父のものですか。
また祖父にはお父様以外の子供はいないのかな。
要は貴方からみた叔父・叔母ですが、その人たちはもしいるのなら何もいいませんか。
そしてお兄さんはお母さんのことについて何かいいますか。
またお母さんは今後貴方たち子供にどうしてほしいのかな。

返信する
No.49284:Re: 祖父にお風呂で便をもらさないようにしてもらうには?おむつや介護について受け入れてもらうには?[なお]ID:hjXNiO.a 2012/07/05 18:19
家はちょうど私が生まれた20年ほど前に建てたので祖父のものというわけではありません。
ただ祖父も父も建築に関わる仕事をしていたので、その家を建てる際は祖父も関わったと思います。

祖父母の子供は父と父の妹さんの2人です。叔母さんにはまだ話していないのでなにもないですが、叔母さんの力を借りるのは難しいかと思います。

兄は特に何も言いません。兄は軽度の発達障害の疑いがあり(検査したわけではないですが、おそらく)、仕事が長続きせず、仕事をしたり、やめたりの繰り返しの生活です。自分のことで精一杯だと思います。

おそらく母は、私に実家に戻ってきて欲しいのだと思います。私も支えにいはなりたい。でも私はこちらでやりたいこともありますし、地元には戻れません。

返信する
No.49285:Re: 祖父にお風呂で便をもらさないようにしてもらうには?おむつや介護について受け入れてもらうには?[クマ]ID:TjPu8wJc 2012/07/05 18:29
いまの状況からいうと 結局なにもかもすべて 中途半端になると思うな。
貴方はただ 外から 言ってなにもしないということだよね。
だったら お母さんも東京によんで 住んでいる家は祖父にあげて 貴方のお兄さんとお母さんで こちらで生活するくらいでいかないと 
これから先祖父でふりまわされますよ。
一度は認定受けていなくても 地域の介護の相談するところに聞かせることですが、
おそらくお母さんもしないよね。
だからどうするかです。

返信する
No.49303:以下はあくまでも確率としての話です。[ケアマネ・ストロンガー]ID:a1IcCPSp 2012/07/06 13:33
>@どうしたら祖父を尊重しつつ、
>Aオムツや介護を受け入れてもらえるでしょうか?

結論から言うと無理です。
正確には、@とAの両立は無理です。



尊重しても本人には伝わらないからです。何故なら、

>昔から祖父は体を洗わない人でしたが、
>さすがに便が浮いたお風呂に入るのは衛生的にも気持ち的にも限界があり、
>母が「ちゃんと体を洗ってからお風呂に入って」とお願いするのですが、洗いません。
>なら、祖父は最後にお風呂に入ればよいと思うのですが、それもできません。
>とにかくせっかちで一番に入りたいようです。

以上の通り、本人に 『 尊重する 』 という概念が欠如しているからです。



>プライドが高く、頑固な人です。

違います。『 面子に拘る、意固地な人 』です。



この世の全ては二律背反。本人が今の性格と考えのまま、提案を受け入れる事はまず無いでしょう。

返信する
No.49444:Re: 以下はあくまでも確率としての話です。[同じような経験者]ID:EHiJ4J0k 2012/07/15 11:34
おじい様に2,3日一人暮らしを体験してもらうと良いです。
私の場合、母の事ですが、全く同じタイプです。
それで家族で2,3日急用と偽り家を留守にして自分の事を気づかせました。
その後は紙パンツ着用がスムーズに行きました
試されると良いと思いますよ。
自分ではないと認めなくても、認めざるを得なかったので、素直に従いました。