No.48434 98歳の看取り介護をしたいのですが

No.48434は質問(相談内容)です。

返信する
No.48434:98歳の看取り介護をしたいのですが[ゆりっぺ]ID:pugX6wZM 2012/05/21 20:08
担当の介護員さんに相談したところ、仕事との両立の難しさや、びくう栄養の管理の仕方、びくう栄養をしないということは・・・・・。
で、難航しています。
私は自然死を祖母にしたいのですが、現在入院中でびくう栄養をしているので
びくう栄養をはずすこと=医療行為を放棄する
となるようで、介護放棄に問われるのではないか心配されました。
自然死を実現させてやるにはどのような事を準備すればいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。

発言一覧

以下、No.48434の質問に対する回答です。

 48434: 98歳の看取り介護をしたいのですが [ゆりっぺ] ID:pugX6wZM 2012/05/21 20:08
 └◇48453: Re: 98歳の看取り介護をしたいのですが [(´・ω・`)] ID:ErMdPj/T 2012/05/22 21:29 評価

返信する
No.48453:Re: 98歳の看取り介護をしたいのですが[(´・ω・`)]ID:ErMdPj/T 2012/05/22 21:29
祖母も自然死を望んでいるのでしょうか?
また、今の時点で経鼻管栄養をしているとの事ですが、正直、外すのは
難しいでしょうね。仰る通り、医療行為を放棄する事になりますから
医師は首を縦には振らないと思います。

ただ、現時点で祖母の意思表示が可能なのであれば、尊厳死公正証書を
用意して下さい。入院中との事ですが、多分、入院先の病院では、
DNR(蘇生をしない)同意書は用意してあり、もしかしたらサインを
しているかと思いますが、心肺停止の時に蘇生をしない事の同意であり
延命治療については記載はないと思います。

自然死についての相談をされるぐらいですから、記載がないと想定して
お話しますが、経鼻管栄養をされていて、今後容態が悪化した時、
これ以上の延命治療を行わないと意思表示をするために、尊厳死公正証書
があると、大抵の医療機関ではそれを受入れてもらえますよ。

ただし、既に祖母が意思表示が出来ない状態であれば、尊厳死公正証書は
作成する事は出来ないので、主治医に延命治療は希望していない旨、
ハッキリとお伝えください。でも、治療を行わないとなった場合、
長期療養病棟ではなく、一般病棟等に入院している場合は退院を促される
事があります。病院は治療、療養をするところですから、全て拒否した
場合は在宅で看取るか、ホスピス病棟のある医療機関へ転院するしか
ありません。

既に脳死の状態であれば、人工呼吸器を外す等の事は出来ますが、
脳死ではない、経鼻管栄養、胃ろう、IVH(高カロリーゆ液)の場合は
一度してしまえば、それを外す事は患者さんにとっては死に直結する事に
なりますから、意思表示が出来ないのなら、このまま後は何もせず
最期を迎えるまでお待ちください。

( 極端な話、経鼻管栄養で在宅に戻り、家族ないし、本人が抜去したと
します。それを知っているのに放置し亡くなった場合、ご家族が罪に
問われる事もあります。念のためお伝えしてきます。)
から、