No.57253 介護職と看護師との連携について

No.57253は質問(相談内容)です。

返信する
No.57253:介護職と看護師との連携について[la vie en rose]ID:xqZviH3Z 2014/05/23 18:19
 慢性的な人手不足だというのはわかっていますが、新人も入り指導しながらバタバタとナースコール対応、排泄介助。サロンの見守りに家族との対応。はたまたケアマネとの対応など。それに電話の応対。薬の確認、皿洗い、洗濯…と仕事が重なりそれが苦痛だとは思いませんが、頭の中で時計をみながらなんとかやりくりして少ない人数で頑張っているのに見て見ぬ振りのナース。自分の仕事だけしてればいいと思っているのか。こっちの都合は聞いてくれるものの、協力はしようとしない。

 本質的に介護と看護の仕事の内容や役割分担がされているのはわかっているけれど、入居者にとっては、介護も看護も同じスタッフに見えているのだから、線引きせずにできるところはしてもいいじゃないかと。入院の準備だとか、施設の環境整備など。看護師しかできないこともたくさんあることは分かっているけれど、一緒になって仕事していかないとまわりつかない部分もあるのに。忙しいのを横目に自分の仕事だけをしながら、できてない所をつるしあげ、ばたばたしてるから忙しいと言うと、忙しいのは理由にならないと。

 相手にするだけばからしいと思うけれど、新たな情報を手に入れて他のスタッフに知らしめて、無駄なことは省いて効率的に仕事をしようと提案したら、面とむかっては、調べてきた私に対して「すごいですね」といいながら、上に向かっては知識の低い、効率的だといいながら仕事をしたくないスタッフがいるのは、何なんだと言って問題提起する。仕事をしたくないのは当の本人たちでしょうに。

 ナースコールが年中鳴り響き、それだけでストレスが溜まって、精神的に介護職は参ってて、思いやる余裕が消えかけている中で、きちんとした丁寧な介護なんてできるのかと、敢えて頑張っていてもそうやって皆の前でバカだといわんばかりに対応されると本当に腹が立つ。

 久々に腹が立ちすぎて、夜勤中もずっと頭が痛かったのに、例の調子で誰でもできる入居者対応を明けの頭でしなくてはならず、もうちょっと私も要領よくたちまわれば良いのだろうけど、それもままならずで。

 長とか主任とか立場のある人間ならば、そういうところに気を回すべきなんだろうに、偉そうにしていたいだけでそこに居るというならば、本当に迷惑だと思う。

 そんな看護師とうまくやっていく方法ってありますか?

発言一覧

以下、No.57253の質問に対する回答です。

 57253: 介護職と看護師との連携について [la vie en rose] ID:xqZviH3Z 2014/05/23 18:19
 ├◇57255: Re: 介護職と看護師との連携について [こんい] ID:i92vaiSO 2014/05/23 22:28 評価
 │└◇57260: やつあたりだとは思いません [la vie en rose] ID:xqZviH3Z 2014/05/24 23:07 評価
 ├◇57261: Re: 介護職と看護師との連携について [こんいちは] ID:yIe6ivk0 2014/05/24 23:55 評価
 └◇57298: Re: 介護職と看護師との連携について [綾ちん] ID:CNAv0eQM 2014/05/29 21:32 評価
  └◇57365: Re: 介護職と看護師との連携について 綾ちんさんへ [la vie en rose] ID:xqZviH3Z 2014/06/10 23:19 評価

返信する
No.57255:Re: 介護職と看護師との連携について[こんい]ID:i92vaiSO 2014/05/23 22:28
看護師が悪いんじゃないです。

看護師を雇っているのは誰?
看護師は誰の部下?
看護師が上の思った通りに働いているのなら誰に文句を言われる筋合いがあるでしょうか?

「新人も入り指導しながらバタバタとナースコール対応、排泄介助。サロンの見守りに家族との対応。はたまたケアマネとの対応など。それに電話の応対。薬の確認、皿洗い、洗濯…」
・・・お疲れ様です。当然どのような状況か目に浮かびます。しかしそのこととナースの事は切り離して考えるべきです。人手が足りていて余裕があったなら、ナースに対して同じ思いを抱いたかと言えばそうではないようですね。
やつあたりになっていますよ。

ナースが手伝うべきなら、事業所がその事をナースに言わなければなりません。ナースが行うべき仕事について、事業所と相談者との間に認識の違いがあると言う事ですね。

返信する
No.57260:やつあたりだとは思いません[la vie en rose]ID:xqZviH3Z 2014/05/24 23:07
 対外的な要介護者に対するスタッフの数として、どう考えても看護師を足した数をうたってるとしか思えないんです。

 また皆の前で吊るし上げるような発言をする看護師は施設内でも看護師のトップ1、2です。

 自分たちが手が足りてないから、涼しげに仕事をしているナースがうらやましい?とんでもないです。仕事自体似て異なること位、ヘルパーの勉強で学びました。看護師でなくて本来介護職でもできる仕事をやって下さる看護師もいるんです。

 要は資質の悪い一部の看護師とどううまくやるかってことなんでしょうけど。

 自分達は逆に看護師の業務の手伝いをしてるのです。そこは看護師の仕事でしょうにとつっぱねることはしません。

 雇い入れてる上の考え方ももちろんおかしいです。でもその上と一緒になってそのトップ1、2に間接的なやり方で注意されたんですよね。

 だから腹が立つのです。ここは怒り、訴えの場ですよね。

 聞いてもらいたくて書いただけですが、言葉が過ぎてる部分があったようです。申し訳ありませんでした。

 自分達の頑張りが無駄になってる気がして悲しくて。

返信する
No.57261:Re: 介護職と看護師との連携について[こんいちは]ID:yIe6ivk0 2014/05/24 23:55
つまりは意地の悪い人がたまたま看護師として同じ職場に居るってことですね

性格は直せなくても、立ち位置を変えてやる事はできるんじゃないですか。

上に取り入る。仲間を増やす。上げ足を取る。正論で潰す。泣くまで許さない。力でねじ伏せればいいでしょう。

介護と看護の連携と言うのはお互いは仕事を頑張って、より良くするために協力し合う事でしょう。仕事をしたくない人と連携はあり得ません。連携を考える前に、相手を趣味から仕事という土俵へ引きずりださないと・・・。意地悪く好き勝手にやってる事が仕事をする姿勢でない事を教えて上げないといけませんよね。

いじわるさんを雇っている人や、使っている人と仲良くなって味方にするのがいいと思いますよ。看護師は資格の名前であって立場の上下を表す言葉ではない事を教えてあげるといいです。

返信する
No.57298:Re: 介護職と看護師との連携について[綾ちん]ID:CNAv0eQM 2014/05/29 21:32
私は老人施設で、働いてる看護師です
前、ここにいた看護師は全くそんな感じでした
私は、ヘルパーの仕事も普通に一緒にしています
手が、回らないとこに、黙って入ってしてます
そのほうが。早く仕事も終わり、ゆとりが出てくると思うので
本人の気持ちしだいかと思いますが!

返信する
No.57365:Re: 介護職と看護師との連携について 綾ちんさんへ[la vie en rose]ID:xqZviH3Z 2014/06/10 23:19
 そうです。うちの施設でも介護職に協力的な看護師さんもいます。だって同じ1人の入居者さんに接するのに視点を変えて働いているだけのことではないですか。私たちは例えば入居者さんの摘便をするからと言われたら、オムツを外して入居者さんの体を支え、人によっては強く拒絶される方に対してもできるだけ嫌な思いをさせないように協力するのです。またナースコールとセンサー対応が重なり合って、1人の職員では対応しきれないときに、看護師さんによっては、かわりに部屋を訪れ対応してくれることもあります。

 ほんとこんいちはさんの仰るとおり、仕事として職場に来ているのではなく、趣味としてきてるのでしょうね。

 連携できない看護師がいる職場について、相手を変えるよりも自分の考え方を変える工夫をする一方で、新たな職場を選択するのもやり方の一つかと考えているところです。

 なにせ連携できない看護師をやとった上の考え方も同じ穴の狢的な感じですからね。