No.47278 寝たきりの脳梗塞患者の今後について

No.47278は質問(相談内容)です。

返信する
No.47278:寝たきりの脳梗塞患者の今後について[みみみ]ID:zFD0cf9g 2012/03/16 22:17
救急病院に入院してから3カ月が経とうとしています。83歳の父です。1度目の発作後回復傾向にあり、話もでき、おかゆ程度の食事もできて居たものの二度目の発作が入院して半月で起きてしまい今は意識はあるものの寝たきりです。病院からリハビリつきの病院に転院を勧められています。
転院して、改善する事はあるのでしょうか?前例はあるものか教えて頂けないでしょうか?

発言一覧

以下、No.47278の質問に対する回答です。

 47278: 寝たきりの脳梗塞患者の今後について [みみみ] ID:zFD0cf9g 2012/03/16 22:17
 └◇47295: Re: 寝たきりの脳梗塞患者の今後について [ゆうき] ID:obQTwVm6 2012/03/18 00:28 評価
  └◇48224: Re: 寝たきりの脳梗塞患者の今後について [大釋数子] ID:.QTF12oj 2012/05/09 05:49 評価

返信する
No.47295:Re: 寝たきりの脳梗塞患者の今後について[ゆうき]ID:obQTwVm6 2012/03/18 00:28
絶対改善するとも改善しないとも言えません。ですが、何の可能性もなければ、医師も転院とは言わないのではないでしょうか。改善の可能性について、主治医に聞かれてみてはどうですか。また、どの程度の改善を、みみみさんは改善とおもっているかにもよると思います。

返信する
No.48224:Re: 寝たきりの脳梗塞患者の今後について[大釋数子]ID:.QTF12oj 2012/05/09 05:49
リハビリの病院というのは、回復期リハビリの病院ではないかと思います。脳梗塞患者に対してリハビリを一定期間行う病院です。寝たきりになったとしても、何もしないでベッド上にいると関節が拘縮をおこします。関節がうごかなくなってくるのですね。また、食事もおかゆになったといことで、嚥下機能も落ちてきているのではないかと思います。できればSTさんがいる病院で嚥下機能の評価と訓練を行ってくれる病院だとさらに良いと思います。その病院の入院期間も医療点数によって厳密に決められていて、在宅にっ戻ることが前提になっていますので、転院後も在宅に戻ることを勧められると思います。そのあたりのお気持ちはどうなのでしょうか?リハビリを希望するのか、自宅で見る気はあるのか、先のことを少し想像してみてください。