No.13530 末期ガン受け入れ病院について

No.13530は質問(相談内容)です。

返信する
No.13530:末期ガン受け入れ病院について[かおり]ID:??? 2008/03/05 01:18
私の祖母は末期ガンで家族の要望により本人には未告知です。以前は治療がありましたので大きな病院に入院していましたが治療することもなくなり,そこの病院にはいられなくなったので地元の小さな病院に転院しました。そこの病院は昔からの祖母の掛かり付けの病院です。
最近,祖母は貧血がひどくふらつきがあったりでトイレに行こうともベッド横のポータブルトイレに行くまでに間に合わずシーツを濡らしてしまうことが増えました。祖母もまだしっかりしてますし遠慮もあり,祖母,家族共に申し訳ないなぁと思いながらも病院の看護婦に『濡れてしまったみたいなのでシーツを換えていただけないか』とお願いをしたところ看護婦から『毎回汚してもらっては困ります。毎回換えなくてはいけないので。』という言葉が返ってきました。私の母は限られた時間の中で一生懸命に祖母の世話をしています。頑張ってる母はそんなことを言われて悔しくて泣いていました。それにポータブルが置いてある床も汚れて濡れているのに掃除はしてくれてないし,臭いの配慮もしてくださらないし…私も看護婦をしていますので仕事の大変さや仕事事情はよくわかります。しかしどんなに忙しくても患者一人一人に対応するのが普通ではないのでしょうか。
病院側の態度に今後の不安を覚え,こんな病院に祖母を看ていただくのは嫌だと思いました。しかし未告知で受け入れてくださる病院は少ないと聞いていますので,捜すのも難しいのかなぁと思っています。こういうとき地域のどのようなところに相談すればよろしいのでしょうか??

発言一覧

以下、No.13530の質問に対する回答です。

 13530: 末期ガン受け入れ病院について [かおり] ID:??? 2008/03/05 01:18
 └◇13540: Re: 末期ガン受け入れ病院について [とりぶー] ID:??? 2008/03/05 16:58 評価
  └◇13577: Re: 末期ガン受け入れ病院について [マッシュルーム] ID:??? 2008/03/06 21:59 評価
   ├◇13582: Re: 末期ガン受け入れ病院について [たま] ID:??? 2008/03/06 22:38 評価
   └◇13587: Re: まっしゅるーむさんへ [とりぶー] ID:??? 2008/03/06 23:25 評価

返信する
No.13540:Re: 末期ガン受け入れ病院について[とりぶー]ID:??? 2008/03/05 16:58
どちらにお住まいなのかわかりませんが、末期で受け入れてくれる
病院はしっかり選んだ方がいいですよ。
私も母が末期がんになって、治療ができなくなってから病院に行くか
家で過ごすか検討していましたが、病院は色々な病院があります。

本当に患者さんのことを思ってくれる病院(精神的、痛みをとる等末期がん専門的知識を持った先生のいる)、ただただいさせてくれる
だけの病院(治療メインで末期がんの知識のない先生)、色々あります。
うちは近所の大きい病院を調べて介護保険を利用していたので
そこでお世話になっていたケアマネージャーや、訪問看護の人の
評判を聞きましたよ。
場所が近い方が通いやすさからして便利ですが、今後のことを考えると
私は(私的です)少し遠くても通える距離であれば専門の先生がいるところをおすすめします。


うちは、在宅医療にしておいて、最後本当に困ったときや本人が入院したいと思ったときに駆け込める病院を見つけておきました。
最終的には最後まで在宅でしたが。

しかし腹ただしい病院ですね。
ちょっと時間がかかるかもしれませんが、先生様様の時代ではなく
患者が先生や看護師さんを選ぶ時代です。
特に盲腸で入院しているわけではないので。
私もえらいめにあいましたが、最終的にすごく素敵な先生や看護師さんに
出逢えたのでかおりさんも大丈夫です。
いい先生や看護師さんに恵まれておばあさまが素敵な日々を
送れるように願っています!

返信する
No.13577:Re: 末期ガン受け入れ病院について[マッシュルーム]ID:??? 2008/03/06 21:59
なんでも掲示板で相談中です。

父は肺炎の心配で検査入院をして、肺がんがみつかり、年齢進行度から治療不可能ということになりました。急性期病院を近々退院する予定です。
先生は癌自体が末期という段階ではないので、1,2ケ月は老人特有の病気の方をむしろ心配した方がいいといわれています。その後は癌の進行次第です。
今は自覚症状がなく、家に帰りたいという本人の希望で少しの期間でもと、在宅ターミナルケア専門医の協力を得て在宅介護を行なうことにしました。
しかし、介護者の母も高齢でいずれ、癌特有の症状が出たり呼吸困難などになり寝たきりになれば、療養型の病院への入院しかないと思っています。

しかし現実にはその段階での入院も難しいんですね。痛みの緩和とかもやってれないのでしょうか?
在宅のように暮らせるならばと検討した認知症のためホスピス入所も認知症を理由に入所が困難です。

父には認知症もあるし、受け入れてくれる先がなかったらと思うと心配になりました。

返信する
No.13582:Re: 末期ガン受け入れ病院について[たま]ID:??? 2008/03/06 22:38
 余命6ヶ月とかの、ターミナルは認知症があると病院、受け入れは困難かなぁと思います。病識がないため、医療行為が説明された時はわかっても忘れてしまいますから。 在宅でその方の好む生活を送れたらと思います。 家族は大変ですが、通所、ヘルパー、看護士の訪問で、家族の負担を減らしてください。 本当の終末は医師から、2週間くらいでしょうと言われた時のような気がします。 その時に、病院か自宅でか選択してもいいのでは・・。認知症があっても救急搬送は断れないと思います。病院が2週間くらいだから自宅でと言われたら・・。治療の効果はない状態と思いますし、患者の痛みに対してはモルヒネなどの鎮痛剤の使用などで解消できると思います。老々介護だから出来るのかもしれませんが・・。

返信する
No.13587:Re: まっしゅるーむさんへ[とりぶー]ID:??? 2008/03/06 23:25
書き込み読ませていただきました。

お父様大変ですね。
でも少しだけでもお父様の希望されてるご自宅で過ごされているようで
よかったですね。ご高齢ということですが、末期がん特に肺に癌がある場合は結構在宅では生活を支えるほか、病気の緩和などで支えるのは
厳しいかもしれません。
痰の吸引や、吸入器の使用も家族がすることになり末期になればなるほど使用頻度が増えきついです。
睡眠も少なくなります。
それに加えてだんだん歩行も困難になったりするので元気なうちに
在宅の場合と病院の場合と色々探しておいた方が良さそうです。
うちの場合60代女性ですが、2ヶ月前くらいから一日のうち半分以上寝ていて、歩行するのもきつくなってました。


相談窓口ですが、ターミナルケア専門医に相談してみたらいかがですか?
それかその専門医に逢うきっかけになった人がいればその方とか。
また今通われている病院に医療相談窓口はないですか?
また今通っているところで仲のいい看護師さんとか。
結構身近に情報は転がっています。


療養型の病院は、一般病院兼療養なので末期がん特有の痛みをとる
プロがいない可能性があります。
モルヒネが扱える先生はたくさんいますが、癌の知識があるかないかでは
まったく違います。
うちは胸に水が溜まっていたのに、癌の知識がないから心筋梗塞と診断
されてまったく違う薬を出されたりしてひどいめにあいました。
在宅でもしっかり頼れる先生がいればある程度まではいけます。
ただお母様ひとりでは難しいと思います。
なので、看護師さん在宅の先生、また家事援助、一番重要なのは
マッシュルームさんの付き添える時間などを一回見直して
病院探しといっしょにこれからどうするのがベストなのかなんでも
相談にのってもらってみてください。
認知症だからといってあきらめないで、きっといい方法が見つかりますよ。