No.59132 入院中の区分変更について

No.59132は質問(相談内容)です。

返信する
No.59132:入院中の区分変更について[新米ケアマネ]ID:2alr.Q/D 2015/06/15 22:54
新米ケアマネのためご指導お願い致します。
緊急入院にて状態悪化のためご家族から区分変更の依頼がありました。
入院直後から自宅へ戻る事は考えず、家族内では施設入所の方向で検討されております。よって入院前に利用していたサービス等全て利用中止にしました。
病院の相談員へも確認したところ、早めの区分変更申請をお願いしたいとのこと。
@この場合区分変更申請前のサービス担当者会議開催は必要でしょうか?
A必要な場合は誰と(サービスは全て中止)開催になるのでしょうか? 
Bまた認定確定後のサービス担当者会議の開催についても必要でしょうか?
C必要な場合どの段階で開催すれば良いでしょうか? ご家族の話では退院後、直で施設への入所が希望です。
Dサービス担当者会議開催不要の場合は経過記録へ記載すれば良いのでしょうか?
E入院中サービスは利用していないので、月に1回のモニタリング訪問もしなくて良いのでしょうか?
誰にも確認出来ず、困っております。
以上、宜しくお願い致します。

発言一覧

以下、No.59132の質問に対する回答です。

 59132: 入院中の区分変更について [新米ケアマネ] ID:2alr.Q/D 2015/06/15 22:54
 └◇59134: 箇条書きの質問は答え易い。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:X5FosBXG 2015/06/16 15:09 評価

返信する
No.59134:箇条書きの質問は答え易い。[ケアマネ・ストロンガー]ID:X5FosBXG 2015/06/16 15:09
>@この場合区分変更申請前のサービス担当者会議開催は必要でしょうか?

区分変更後にサービス利用無し(入院中だから当然)、利用中止後は絶対施設入所、在宅サービス再開は有り得ない。ならば、サービス担当者会議が必要な訳無い。その会議を開いたとして、行われるサービスは何なのか。サービスが存在しないのに。


>A必要な場合は誰と(サービスは全て中止)開催になるのでしょうか?

なので、不要。


>Bまた認定確定後のサービス担当者会議の開催についても必要でしょうか?

認定確定後の利用は施設入所。ならば、その会議を開くのは、入所施設の計画作成担当者。


>C必要な場合どの段階で開催すれば良いでしょうか? ご家族の話では退院後、直で施設への入所が希望です。

なので、不要。


>Dサービス担当者会議開催不要の場合は経過記録へ記載すれば良いのでしょうか?

支援経過と評価表の記録は必要。そしてサービス終了。入所先の施設に引継ぎをすれば、より丁寧。但し、実際にそれを求められる(すべき)なのは、今回のケースのこの状況だと、入院先の病院かと。


>E入院中サービスは利用していないので、月に1回のモニタリング訪問もしなくて良いのでしょうか?

サービス利用も無く、サービス再開の予定も無いなら。モニタリングをする理由が無い。退院後に在宅介護再開の予定があるなら別だが。その場合の訪問は、モニタリングとは呼ばない。アセスメント。