No.55957 行政の対応

No.55957は質問(相談内容)です。

返信する
No.55957:行政の対応[猫バス]ID:4Xti9Jrc 2013/11/13 19:46
私が担当する利用者さんは生活保護の対象にはならない程度の年金をもらっています。でも、その年金の管理は他の市に住む娘がしています。とは言うものの、殆ど本人には渡っていません。今まで、食料がなくなったら、娘にメールして荷物やお金を送ってもらっていました。ただ、サービス利用料については、しつこくお願いすると少し払ってくれるなど、払おうとする意志が見られていたので、私も娘が知らん顔をしないように、なだめたり励ましたりしながらも3年が過ぎました。でも、最近は利用料も5ヶ月滞納し、約束も破られていて、私も事業所から困っていると泣きつかれたため、娘にこのままではサービスを止めることになるので年金が入ったら少しでも払って下さいとお願いし、約束をしてもらいました。でも、年金の日を過ぎても音沙汰がなく、仕方なく「約束したではないですか。少しでも支払いをお願いします」とメールと電話でお願いしました。しかし、3万の約束が払われたのは一万だけで、音信不通になりました。電話が繋がらないため、何度か「今後、どうするのか?きちんと返事をして欲しい」とメールしたところ、娘は県の地域振興局に「自分の経済状態が悪いのに、ケアマネがこんなメールを送ってくる」と相談に行ったそうです。娘が言うには「振興局がこれじゃぁ利用料が払えなくて当たり前だと言ったんだから払えるわけないでしょ」と言ってきました。その後、市役所から連絡があり、地域振興局から市に連絡が入り市からも聞き取りを受けています。使った料金は払うのが当たり前で、今の状態になるまでも、何度も娘にサービス量を減らす事や、利用料がたまると支払いが大変になりまづよなど提案もしてきたし、市役所にも相談してきたのに、県はケアマネが悪いような言い方です。書ききれないほど、娘の相談にも乗ってきて、県の振興局の一言から娘に逆ギレされ、市役所からも「振興局から色々言われて困ってるんですよね」とか言われ、それって全部、私がいけないんでしょうか?今日、過去3年分の娘とのやり取りのメール記録と、事業所からの請求書等も市役所に渡しました。市役所にはできることなら信頼関係が崩れているので担当を降りたい事や次の事業所を私から紹介する事はできない事を伝えましたが「困りましたねぇ」で終わってしまいました。私はこのまま、県の振興局にも市役所にも娘にも言われっぱなしで耐えなければいけないんでしょうか?ケアマネとして仕事を続けていく自信がありません。

発言一覧

以下、No.55957の質問に対する回答です。

 55957: 行政の対応 [猫バス] ID:4Xti9Jrc 2013/11/13 19:46
 ├◇55960: Re: 行政の対応 [(´・ω・`)] ID:9wdDEeG/ 2013/11/14 08:49 評価
 └◇55964: Re: 行政の対応 [猫バス] ID:jK5nfBx5 2013/11/14 19:20 評価

返信する
No.55960:Re: 行政の対応[(´・ω・`)]ID:9wdDEeG/ 2013/11/14 08:49
まず介護保険のサービス提供は、事業者と要介護者本人による契約となる
ため、役所に相談をしても、役所の方からご家族等に支払いの催促をする
事は残念ですが出来ないのです。

なので・・・
要介護者本人の年金管理は娘さんが行っているのですよね。
でも、「自分の経済状態が悪いのに、ケアマネがこんなメールを送って
くる」と県に相談に行かれたと。私がいけないの?と悲観的になる前に
冷静になって客観的に判断してみて下さい。

これはご家族による<年金の使い込み>ですよ。
年金は要介護者自信のお金であって、別居されている娘さんに
支払われている生活費ではありません。

よって・・・

「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」
第7条第2項に基づき、同法第2条第4項第号に規定する経済的虐待である。
と、十分考えられますよね。

また、娘さん本人が、自分の経済状態が悪いと訴えておられるのであれば
それも踏まえた上で、猫バスさん、役所の担当者、民生委員の方と一緒に
娘さん宅に訪問し、直接話し合われるのが一番妥当な線だと思います。
要介護者本人に責任能力がないのであれば、法定後見人制度の利用を促し
利用させることで徴収が可能となります。それと娘さん自信に生活能力が
ないのであれば、生活保護の申請をすすめれば良い。

※記録は文書で残す、了承を得て録音する。口約束の場合は、言った
言わないの問題が後から発生するので。

滞納すればサービス利用は出来なくなります!契約解除です!と言うのは
脅しではなく、使ったらお金を払うのは当たり前の事ですし、娘さんが
しているのは、レストランでただ食いして逃げる無銭飲食となんら変わり
はありませんから、虐待の方向で訴えて行くのが、早期解決の近道です。

※経済的理由からサービス利用が出来なくなってしまうとしたら、それは
気の毒なことですが、滞納しても利用が出来るんだ!と、他の利用者さん
や家族が思ってしまえば、滞納者がゾクゾク増えていくだけですから
まだまだ大変だとは思いますが頑張って下さいませ。

返信する
No.55964:Re: 行政の対応[猫バス]ID:jK5nfBx5 2013/11/14 19:20
有り難うございました。
実はこの利用者さんは以前、地域包括が担当していて、そこでも「個人情報の漏洩」だの「名誉棄損」だので訴訟をおこすと騒ぎ、タイミング良く要介護の認定がおりたため、包括から頼まれて引き受けた経緯があります。その為、記録は全部、残してあります。明日、市役所が娘と会うと言うので、支援経過表をコピーして渡しました。娘が年金を管理している理由に、以前、本人が悪徳商法に引っ掛かった事がある、年金は本人が作った借金の返済に当てていると言っていますが、市役所は権利擁護を使い、娘から年金を取り返したあと、本人を措置で施設に入れる予定だと。私としては市役所の手っ取り早い方法で片付けようとする事に腹立たしさを感じますが、自分から離れてくれるなら、それも良いかと思っています。でも、市役所も県の振興局も料金を払わない娘を擁護し、うまくやれなかった私を責めているように思えてなりません。娘が県の振興局に相談してから、私は一切、娘と連絡を取っていません。利用料の請求は本来、事業所が自身の責任でするのが本当だと思いますが、私が紹介して利用されたので、全然知らん顔をする事はできません。市役所は娘との関係が築けていないので、築けるまでは、あまり強いことは言いたくないと言っています。今回の事は、私自身、最初からモンスターだとわかっていたはずなのに、油断したと反省していますが、それと同時に、多くの事業所に迷惑をかけ、未だ解決方法が見つけられずにいる自分が情けないです。でも、こうして、この事が話せた事が本当に嬉しく思っています。本当にありがとうございました。