No.55354 利用者の意思の尊重について

No.55354は質問(相談内容)です。

返信する
No.55354:利用者の意思の尊重について[匿名希望]ID:2RZVAdmN 2013/08/26 10:22
先日、当事業所の病院を2名の方が退院しました。入院中に認定申請、退院後即「旨の届」を提出しサービスを利用出来る体制を整えました。
退院後自宅訪問をし系列のサービスの説明をしましたが、本人、家族とも長く入院していた事もあり自宅での生活に慣れてから検討したいとの事で考えを尊重しあまり強いプッシュはしませんでした。
その旨を上司に相談したところ「何をしてるのそんなことしてたら利用しないわよ、何故退院後即利用するように持って行かなかったの。」と叱責される始末。
上司の考えでは相手に考えさせる余裕など与えてはいけない。との事でした。
私のしたことは間違っていますか?

発言一覧

以下、No.55354の質問に対する回答です。

 55354: 利用者の意思の尊重について [匿名希望] ID:2RZVAdmN 2013/08/26 10:22
 └◇55357: Re: 利用者の意思の尊重について [こんいちは] ID:jIVVFQQn 2013/08/26 15:12 評価
  └◇55359: Re: 利用者の意思の尊重について [国名希望] ID:2RZVAdmN 2013/08/26 17:16 評価

返信する
No.55357:Re: 利用者の意思の尊重について[こんいちは]ID:jIVVFQQn 2013/08/26 15:12
間違っている事は、事後に「相談」した事、、、と言えるかな。

考えるべき点は
@利用者にとってサービス利用が必須であったか
と言うことと、
A上司(事業所)の考え方を今まで知らなかった事
の是非ですね。

相談者側から見れば
@サービスは必要ないと判断した
A方針を明確にしていなかった上司(事業所)が悪い
と言う事になると思います。

返信する
No.55359:Re: 利用者の意思の尊重について[国名希望]ID:2RZVAdmN 2013/08/26 17:16
上司には「このようなサービスを考えています。」という事前報告はしており、訪問する旨を伝えてはいました。
相手の考えを尊重し納得した上でのサービス導入を考えていたのですが、このような結果となり残念に思っています。