No.61839 主介護者=後見人

No.61839は質問(相談内容)です。

返信する
No.61839:主介護者=後見人[みかん]ID:Gsz6XpFY 2017/09/10 08:08
後見人は、事実行為を行わなくても良い。行っても問題無い。
簡単な手続きに報酬が発生するのも無駄。主介護者に代理権与えないで標準介護なんてできる訳ない。介護する子供がいる場合後見人不要。

発言一覧

以下、No.61839の質問に対する回答です。

 61839: 主介護者=後見人 [みかん] ID:Gsz6XpFY 2017/09/10 08:08
 └◇61840: 大丈夫 [カッピー] ID:j5ALNT2B 2017/09/10 11:26 評価
  └◇61854: Re: 大丈夫 [みかん] ID:hgI3y.NZ 2017/09/13 11:33 評価
   └◇61855: 苦労していますね。 [カッピー] ID:j5ALNT2B 2017/09/13 14:51 評価
    └◇61873: Re: 苦労していますね。 [みかん] ID:jT0AUX24 2017/09/18 07:08 評価

返信する
No.61840:大丈夫[カッピー]ID:j5ALNT2B 2017/09/10 11:26
20年以上前から、後見人制度は使い勝手が悪く、評判は悪いです。
費用も月日もかかるので福祉関係からは必要最小限でしか勧めていないと思います。

金融機関では、馬鹿の一つ覚えのような対応する所は多いですが、地元密着の所だったり、信託銀行のような所だと代理人制度を独自に取り入れている所もあります。

親がお金の管理を信用でき、介護を担う子供に渡してくれれば何の問題もないのです。
もめていなければ、主介護者が後見人になるのが一般的だと思います。

返信する
No.61854:Re: 大丈夫[みかん]ID:hgI3y.NZ 2017/09/13 11:33
>>もめていなければ、主介護者>>が後見人になるのが一般的だ>>と思います。

介護放棄兄弟が勝手に申し立て
第三者後見人(無能弁護士)選任済みです。
他人に干渉され、大変苦痛の日々..

返信する
No.61855:苦労していますね。[カッピー]ID:j5ALNT2B 2017/09/13 14:51
介護をしていない人が後見人を申し立てるのは自由でしょうが、
それが認められてしまうのはどうしてなのでしょう?
判断する側にも問題がありそうな気がしないでもないですね。

私には、介護はもちろん、協力さえしてくれない姉がいます。
最近、姉家族が連絡なく引っ越したようで、消息不明になりました。
携帯も番号を変えたようで繋がりません。

連絡を絶ったのは姉の意思だと思います。
少しホッとしています。

返信する
No.61873:Re: 苦労していますね。[みかん]ID:jT0AUX24 2017/09/18 07:08
>介護をしていない人が後見人を>申し立てるのは自由でしょう
>が、
>それが認められてしまうのはど>うしてなのでしょう?
我が家の場合ですが、、
親族照会無く選任されたのです。私も驚きましたが、、
法律がそうなんです。
司法解釈と言う解釈で介護を邪魔します。

>判断する側にも問題がありそう>な気がしないでもないですね。
大問題です。
裁判所は理解が難しい組織です。
>私には、介護はもちろん、協力>さえしてくれない姉がいます。
>最近、姉家族が連絡なく引っ越>したようで、消息不明になりま>した。
正直、この国は親の面倒見ない
人多いです。うらやましいです。同じエリアにまだ住んでるので時々見かけます。
殺意を覚えるぐらい憎いです。
親が亡くなったら、相続で言ってくるんだと思います。