No.60103 脳梗塞リハビリ

No.60103は質問(相談内容)です。

返信する
No.60103:脳梗塞リハビリ[t s]ID:Msj/A4OC 2015/12/22 11:03
田舎の父(81才)が11月15日に脳梗塞を発症し1か月がたちました。かなりの範囲で脳がダメージを受け、言語、右半身マヒになっております。最近ようやく食事が一人でできるようになったのですが、リハビリをものすごく拒否するようになっております。
私は近くにいないのですが、母と兄が付き添っておりますけれども、リハビリを拒否して困っているようです、何か良い対処方法はないものでしょうか?教えていただけたら助かりますので
宜しくお願いします。

発言一覧

以下、No.60103の質問に対する回答です。

 60103: 脳梗塞リハビリ [t s] ID:Msj/A4OC 2015/12/22 11:03
 ├◇60128: Re: 脳梗塞リハビリ [ボンボン] ID:E5cMtLlw 2016/01/02 11:13 評価
 └◇60129: Re: 脳梗塞リハビリ [ミムラ] ID:U3Z8Ew8l 2016/01/02 21:42 評価

返信する
No.60128:Re: 脳梗塞リハビリ[ボンボン]ID:E5cMtLlw 2016/01/02 11:13
なかなか難しいですよね。リハビリ自体苦痛ではありますし、劇的に変わっていくものではないですし・・・。「これが出来るようになったら、温泉に行こう!」とか、「口の筋肉や肺を鍛えるためにカラオケいこうか?」など、目的がないと続けにくいのは確かだと思います。たまに、孫かひ孫に応援してもらうのも良いかもしれません。

返信する
No.60129:Re: 脳梗塞リハビリ[ミムラ]ID:U3Z8Ew8l 2016/01/02 21:42
リハビリをお受けになる方の性格・考え方・今までの生活をふまえた上でご親族しか導き出せない答えだと思います。
一般には自宅療養(退院)を少しでも早くする為に必要である事を根気強く説得します。
これをしなければ帰れないとか脅迫観念を抱かせる文言は避けましょう。

病院側はリハビリなど治療を受ける意思のある患者にはそれ相応に対処します。
しかし、やる気の無い患者に対しての説得は基本的にしません。
ご親族が模索するしかないのです。
後遺症で判断力などは以前より劣っている事も考えられます。
難しい部分が多いと思いますがタイミングを見て少しずつご対処下さい。
近くに居る方が一番良く分かっていると思います。
ご心配は分かりますが、他人に相談しても解決策はないに等しいでしょう。