No.59705 通帳の管理

No.59705は質問(相談内容)です。

返信する
No.59705:通帳の管理[すいほ]ID:dHvCSDzu 2015/10/30 17:42
父が亡くなる数か月前に母の通帳や互助会の権利書など
管理するように渡されました。
母が一人になって認知症も進み、税金の支払いを立て替えたり母の服を買ったり、生活費などを母の口座から私が引き落としをしていますが(生活費以外は領収書あります)
法的にはどうなのでしょうか。
姉は介護をこちらに任せているけれどお金のことは
勝手に使われたら嫌だと思ってると思います。
父の遺産分割時に母の小遣いをどうするかとか
お金と介護のことで揉めてから疎遠なので、
この件については姉に相談もしないですが
法的にどうなのかが知りたいだけです。
後々、何か言われるのではないかと心配です。
やはり子供でも勝手に下ろしてしまうのは
問題でしょうか。委任状で大丈夫でしょうか。

発言一覧

以下、No.59705の質問に対する回答です。

 59705: 通帳の管理 [すいほ] ID:dHvCSDzu 2015/10/30 17:42
 └◇59706: Re: 通帳の管理 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/10/31 15:26 評価
  └◇59710: Re: 通帳の管理 [すいほ] ID:dHvCSDzu 2015/10/31 20:52 評価
   └◇59711: Re: 通帳の管理 [ねこ] ID:ETN0ObU0 2015/11/01 01:00 評価
    └◇59713: Re: 通帳の管理 [すいほ] ID:dHvCSDzu 2015/11/01 01:20 評価
     └◇59717: Re: 通帳の管理 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/02 13:11 評価
      └◇59718: Re: 追伸 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/02 13:16 評価
       └◇59720: Re: 追伸 [すいほ] ID:dHvCSDzu 2015/11/02 13:46 評価
        └◇59758: Re: 追伸 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/06 10:16 評価
         ├◇59760: 横からごめんなさい [みその] ID:SSoo7U7l 2015/11/06 18:15 評価
         │└◇59761: 追伸です [みその] ID:SSoo7U7l 2015/11/06 18:25 評価
         └◇59767: Re: 追伸 [すいほ] ID:dHvCSDzu 2015/11/07 10:16 評価
          └◇59774: Re: 追伸 [みその] ID:SSoo7U7l 2015/11/07 13:38 評価
           └◇59786: Re: 追伸 [はるうらら] ID:i2ahYaWo 2015/11/07 20:01 評価
            ├◇59795: 委任状について [みその] ID:SSoo7U7l 2015/11/08 00:03 評価
            └◇59842: Re: 追伸 [すいほ] ID:dHvCSDzu 2015/11/08 12:09 評価
             └◇59844: 不安を取り除いて [はるうらら] ID:i2ahYaWo 2015/11/08 14:07 評価
              ├◇59846: Re: 不安を取り除いて [すいほ] ID:dHvCSDzu 2015/11/08 14:24 評価
              │└◇59848: Re: 不安を取り除いて [はるうらら] ID:i2ahYaWo 2015/11/08 17:01 評価
              └◇59885: 法律相談行ってきました [すいほ] ID:dHvCSDzu 2015/11/12 12:32 評価
               ├◇59899: Re: 法律相談行ってきました [はるうらら] ID:i2ahYaWo 2015/11/14 20:16 評価
               └◇59930: 法律的と現実を読み違えてはいけない [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/21 19:17 評価
                ├◇59932: 将来の通帳管理はどなたが? [みその] ID:SSoo7U7l 2015/11/22 07:59 評価
                │├◇59940: Re: みそのさん、事実と違う事を勝手に書かないで下さい。 [はるうらら] ID:i2ahYaWo 2015/11/23 23:09 評価
                │└◇59942: 楽しめない・・・ [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/24 11:34 評価
                │ └◇59949: Re: 楽しめない・・・ [みその] ID:SSoo7U7l 2015/11/24 18:51 評価
                │  └◇59950: Re: 仰るとおり [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/24 19:06 評価
                │   └◇59952: Re: 仰るとおり [みその] ID:SSoo7U7l 2015/11/24 22:47 評価
                │    └◇59975: Re: お知らせ [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/26 19:12 評価
                │     └◇59977: Re: お知らせ [みその] ID:SSoo7U7l 2015/11/26 22:47 評価
                └◇59933: Re: 法律的と現実を読み違えてはいけない [すいほ] ID:dHvCSDzu 2015/11/23 09:38 評価
                 └◇59941: Re: 賛成です [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/11/24 11:18 評価

返信する
No.59706:Re: 通帳の管理[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/10/31 15:26
まず、本来、お姉様と十分に話し合われて和解する方向に
持って行かれた方が私は良いと思います。

こういう話を弁護士などに、法的にはどうでしょう? などと相談すると
成年後見制度を利用しなさい、
などとアドバイスされ、メリットを多めに、デメリットを少なめに
言われるでしょうが、
現行の成年後見制度を利用すると、
姉と妹に意見の食い違いがあるだけで、
専門職後見人を選任されてしまいます。
通帳を取り上げられ、その後、通帳の開示はされません。
収支が不明になります。
また、後見人報酬は安くて月2万
平均3〜4万円
高額だと5万円以上です。

正直、被後見人が亡くなるときには預貯金残高0で返されることを
覚悟しなければなりません。

そのため、お姉様と相続の話し合いをし、
勝手に使われたら嫌だ、勝手に使われていると思われるのは心外
と思うのはお互い様ですから、
収支をつけ、透明性を姉妹間で計り、
揉めないこと、
それが大事です。

成年後見制度を絶対に利用してはいけません。
地獄を見ます。

返信する
No.59710:Re: 通帳の管理[すいほ]ID:dHvCSDzu 2015/10/31 20:52
アドバイス有難うございました。実際うちが成年後見人になろうと思って資料を取りに行った時に他の相続人の許可がいると聞いて諦めました。専門職の選任は怖いですね。

母の口座から引き落としているものはもちろん母のもので
明細も領収書も管理しています。
片づけなどはうちのお金でやってます。

ホームに入れたとしたら、勝手に母のお金を使ったと
姉はあとで言うと思うのすが、
姉は介護窓口も連帯保証人も喪主もやりたくないと
言っているし、うちの旦那のことも信用してなく、
それでお金のことと介護のことを報告しろというのは
ちょっと横柄だなと旦那も怒ってるんです。
口を出さないでほしいと言ったら向こうも怒って
向こうから縁を切ってきたので和解は難しいです。

成年後見人は諦めて委任状を書いてもらおうかと
思ってます、まだ話せば私たちが介護やお金管理を
やってるのを理解できるので、委任状ではだめでしょうか。

返信する
No.59711:Re: 通帳の管理[ねこ]ID:ETN0ObU0 2015/11/01 01:00
このケースで問題になるのは、
相続発生時だけだと思います。

そのため、お母様の収支報告書をキッチリつけ、
領収書も保管(一部、印刷が消えるので要注意です)しておくことは
重要です。

委任状は、どういう内容かと、公証役場での作成以外
あまり効力がありません。
ただし、公証役場で作成する際、公証人に対象者の認知症が
バレルと厄介です。

このまま、放置ではダメですか?

相続時に、揉めることは殆どないと思います。
お母様の財産(不動産、流動資産、有価証券など)が
どの程度あるか解りませんが、
基本的に、介護した事実(寄与分)は殆ど認められず、
兄弟姉妹間で均等分割が原則です。

その際、お姉さまが、「使い込んだ」と罵ったとしても、
その使い込みの証明ができないといけませんから、
それは事実上困難でしょう。

相続のことは、相続時に考えるのが妥当です。

実際、どの程度残るか解りませんしね。

委任状なんて書きそうですか?

向こうから何かしらの提案があるまで
待ってみては如何でしょうか?

返信する
No.59713:Re: 通帳の管理[すいほ]ID:dHvCSDzu 2015/11/01 01:20
適格なアドバイス有難うございました。
介護はうちがほとんどしてますが、
相続に関しては半分ずつにするつもりです。
単純にやり方(施設に入れる入れないとか)について
口を出してほしくないので、お金の事も任せて
もらいたいなと思ってます。

母はまだ話も通じるし、委任状は書いてくれますが
介護2なので効力は微妙ですね。

今できる収支報告書をつけておこうと思います。

返信する
No.59717:Re: 通帳の管理[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/02 13:11
お母様が本当に話が通じるのなら
委任状ではなく、任意後見にして、
後見人をお母様の希望で貴女様に委任して貰ったら
良いのではないでしょうか?
もし、認知症により、意思が二転三転するようだと
任意後見はとれませんが、
委任状を書けるほど、意思がはっきり示せるのなら
任意後見が良いかも知れません。

返信する
No.59718:Re: 追伸[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/02 13:16
任意後見も確か、公証役場締結だったと思います。
貴女が確実に後見人になれれば、法定後見も良いのですが、
姉妹間に対立があると、これ幸いと士業がつくので厄介です。
法定後見制度だけは避けた方が良いことだけは確かですので。

返信する
No.59720:Re: 追伸[すいほ]ID:dHvCSDzu 2015/11/02 13:46
有難うございました。
任意後見人というのもあるのですね。
たしか相続人全員の許可がいるんだと思いましたが
それだとたぶんダメでしょう。
母は今のところは私と旦那が施設の手配やお金の管理、
病院付き添い等をしていることを理解しているので
話してみようと思ってますが、
介護2でどれだけの信憑性があるのかはわかりません。
気休めかもしれません。
最悪、もしものときに姉が何か言ってきたらその時に
争うことになりそうです。

返信する
No.59758:Re: 追伸[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/06 10:16
任意後見は、確か、本人意思が一番大事だったと思います。
(法定より詳しくなくてごめんなさい)

被後見人の意思が最も尊重されるべきですので。

法定後見よりは、流動資産が残りやすく遺産分割時に
お姉様に最もメリットがあることを説明しても
無駄でしょうかね?

手間なく、半分貰えるのですがね・・・。

人の欲にはキリがありませんね。

返信する
No.59760:横からごめんなさい[みその]ID:SSoo7U7l 2015/11/06 18:15
私、、法定後見人にもなっておりますが、別な親族から任意後見人にも指定されております。
ねこさまのご意見に激しく同意で、法定後見人はなってはだめです。

任意後見人は逆になっていたほうが 滑り止めとしてよいと思います。

私の場合ですので(ねこさまも以前書かれておられましたが 都市部と田舎では大きく違うようなので、、あくまでも参考までに、、)

まず 公正証書作成は 役場の方に家まで来てもらったほうが良いです。
高齢者独りで 意思を表明しなければならず 外に出ると 気持ちもあいまいになったりする可能性があるからです。
家なら 貴女さまが 直前まで 打ち合わせとして しっかりと言うべきことを繰り返し繰り返し言えるからです。

認知症かどうかは 役場の人にはわかりません。
そのまま 電話かなにかで予約してください(ご本人が)
そして、、
あくまでも私の場合ですが、、
遺言と(一通) 任意後見に財産委託の契約を無理やりくっつけて(委託は単独では公正証書にできない) (1通)
二通作りました。

これで 財産委託〜任意後見〜遺言 とすべて お金を押さえることができます。

すべりどめです。
将来の親族の争いを回避するためです。

お金がかかります( ほかにも印鑑署名やら戸籍やらなにやら)
ですが

一番 大事な 重要なことは

お母さまの 「意思」だという 証明なのです。

これ以上の証明はありません。

委任状やら和解やらしてはダメです。
さっさと お金はかかりますが 今のうちに作ってください。

役場の人は一応 認知かどうか気が変わらないかどうか 確認はしっかりしますが、、医者の証明がいるとは言いません。
(なぜなら 失礼でしょ?)

なので きっちり すらすら 意思を伝えることができるなら
要介護がどうこうでも関係ありません。

これは急いだほうがよいです。

もちろん遺留分の請求時に
横領とういわれたくありませんから出納簿は書くべきだとは思いますが
なくても 横領したという証拠は出せませんから
大丈夫だと思います。

ちなみに金銭の委託契約は公正証書に記されていたとしても
実行力はありません。ですが 「信用」されやすいということはあります。 なにしろ 遺言に任意後見契約のうえでの 委託契約ですから。

さらにちなみに 任意後見をして 開始する場合は
ご自分で家裁へ行って たぶん任意後見監督人を選らんでねって
言いにいかねばなりません。
ただし
お金がちがうのです。
法定後見を他人がとるのと 自分がやって監督人がつくのでは
まったくちがいます。

同意なんていりませんから
さっさと 公正証書の役場にお電話を

実情は一言も言わず
あくまでも

お母さまの 意思としての 契約ですからね。

返信する
No.59761:追伸です[みその]ID:SSoo7U7l 2015/11/06 18:25
貴女に迷いがあってはだめです。

これから先 介護はもっときつくなることでしょう。
きっちりお金は押さえてください。

お母さまにも ほかのご親族への あいまいな感情があると
公正役場の方の受け答えがあいまいになります。

はっきりと 介護はします。だから信頼してすべて任せてください。
と しっかりとお母さまと意思を強く確認しましょう。
シュミレーションを忘れずにね。

家に来てもらっても貴女は同席できません。
あくまでも 本人の意思ですので
密室で 意思確認されます。
ここで 「よくわからないけど 娘がしつこく言うから、、、」なんて
ぜったいに 言わせないでください。

公正証書をすべりどめにしておけば
(ご兄弟姉妹の方に知らせる義務もなにもありません 内緒にね)
将来 ほんとうにラクになりますよ。

一番大事なことは
お母さまが ゆるぎない意思を はっきり役場の方に伝えらえることです。

参考までに
遺言書作成は お母さまの現在の財産を元にお金を取られますが
調べるわけではないので 「全財産を譲る」と 書かせて
実際には 数十万しかないとか 適当に少額を言えば 手数料は安くなります。(あくまでも 私がしたときの時代の話ですが)

返信する
No.59767:Re: 追伸[すいほ]ID:dHvCSDzu 2015/11/07 10:16
姉から縁を切ってからは何も言ってこないし、
実家にも行ってないようなので母のことも
あまり気にしてないと思います。
施設に入った時や亡くなった時に、
連絡した場合に何か言ってくるような気がします。
連絡しないと旦那は言ってますがそうゆうわけにもいかないですよね・・・。

返信する
No.59774:Re: 追伸[みその]ID:SSoo7U7l 2015/11/07 13:38
おっしゃっておられることのうち
>姉から縁を切ってからは何も言ってこないし、
実家にも行ってないようなので母のことも
あまり気にしてないと思います。
施設に入った時や亡くなった時に、
連絡した場合に何か言ってくるような気がします。
連絡しないと旦那は言ってますがそうゆうわけにもいかないですよね

↑ この中で 現実に起きていることはただ一つ
お姉さまからは現在とくに何も言ってきてこない
ただこれだけが現実です。 あとは推測です。

将来のトラブルに備えて 任意後見契約(当然 遺言も 委託契約も)を 公正証書で作成しておくことはとても有効です。

お姉さまの同意もお知らせの必要性もまったくありませんし、報告も必要ありません。 お母様が貴女に「すべて任せたい」という強い強い信頼と意思の表れですからこれ以上のモノはありません。

それを されるかどうかは 貴方さまの判断ですが
認知がすすみますと 一対一での役場の方との言葉の応対ができなくなるのではと 、、やるのなら 早急にする必要があるということです。

書類のうちでは 公正証書が一番強いと思います。
一番弱いのは 口約束 言った言わない あのときはこうだったとか
すべてトラブルの元です。

どう判断されるかは自由ですが
確たるモノをもたれたほうが よいのではないでしょうか?

ただ・・・・肝心のお母さまが 貴方さまにすべて任せるお気持ちがなければどうにもならないことですが、、

返信する
No.59786:Re: 追伸[はるうらら]ID:i2ahYaWo 2015/11/07 20:01
すいほさん、今晩は。

お姉さんを恐れているようですが、あなたは堂々とするべきことをしていれば
大丈夫だと思いますよ。
銀行のお金をおろすのを不安に思っていますね。
厳密には、口座からは本人しかおろせませんが、お母さんの代理で銀行に行ったと主張しましょう、委任状もあることですし。

いくらおろして何に使ったかさえ分かっていればお姉さんだって文句もつけられませんし、
ガタガタ言わせないようにあなたが毅然とすることです。
必要なので買った、必要なので支払った、と。
お母さんの為にも施設が良いと判断した、とか堂々と言いましょう。

また、施設に入居の場合やお亡くなりになった時には簡単でいいので事務的にでも知らせた方が良いのではないでしょうか。
後になって、あなた自身が後悔しない為にも。
そしてお姉さんに痛くも無い腹を探られるのを少しでも防ぐために、嫌でしょうけれど・・。

お姉さんの性格やあなた自身のことが分からないのでアドバイスがズレているかも知れません。
後になってあれこれ言われるのじゃないかの「あれこれ」ですが
心配ならば役所の無料法律相談が毎週ありますので
不安になっている事柄について聞いてみては如何でしょう。

介護しているんですもの、堂々と頑張りましょう。

返信する
No.59795:委任状について[みその]ID:SSoo7U7l 2015/11/08 00:03
委任状はおろす都度いりますが、 たとえば入院代等 本人が委任状を書けない状況のときは 入院明細書だけでオッケイでした。

委任状がその都度いるのが面倒な場合は、あらかじめ定期をまとめて普通預金のほうへ入金しておきATMを利用されることをお勧めします。

私が親のお金をおろすときに利用した地方銀行の場合ですが、
さらに 苗字が違って住所も違いますので わたしの本人確認として免許証のほかに 続きがらがわかるものか印鑑証明を と言われ 一回限りですがちょっとたいへんでした。
それだけ オレオレ詐欺等からも守られてるんだなあ、と安心もいたしましたが、、

返信する
No.59842:Re: 追伸[すいほ]ID:dHvCSDzu 2015/11/08 12:09
母が持っていたお金を巡って言い合いになってから
恐怖心をもってしまって少し過剰反応してるかもしれません。領収書と支払い明細は付けています。
不安なことを市の法律相談に聞いてみます。
有難うございました。

返信する
No.59844:不安を取り除いて[はるうらら]ID:i2ahYaWo 2015/11/08 14:07
すいほさん、法律相談に行って相談されるそうで良かったです。
弁護士には嘘や隠し事をせず本当のことを言いましょう。
そうでないと、ずれた回答をもらうことになっていつまでたっても不安は消えませんので。

あなたはしきりに「姉が何か言ってこないか・・」と書いていますね。
ここですが、邪推を許してもらえるのならばあなたはお母さんからお金をいくらか借りているのではないか、それがお姉さんにはお金をちょろまかしていると映り、何か言ってくるに違いないと恐れている・・とか。
違っていたら本当にご免なさい。

もし、これに類したことがあるのなら返すなり借金として明記しておくなりした方が良いですね。

もし、私が姉だとしたら「介護してくれているんだもの、それだけで恩の字よ、少し位いいわよ」と言いますが
決裂してしまったお姉さんは何事も悪意に解釈する可能性があります。

なので、相手が相手だけにそれこそ何を言ってくるのか分かりません。
これから何年続くか分からない介護の年月を不安のまま過ごすなんてどうかなってしまいます。
すっきりとして収支の明細を記録して(面倒ですが)、あとはど〜んと構えていましょう。

今のきっちりが将来の助けになるはずです、どうか心を強く持って!

返信する
No.59846:Re: 不安を取り除いて[すいほ]ID:dHvCSDzu 2015/11/08 14:24
姉は父が生存中から実家とは疎遠で、
お墓も私がもらいました。でもお金は一切借りてません。
うちはお金に少しは余裕があるので
介護してもいいと思い引き受けました。
でも母の預金が少なくなれば姉は嫌がるかなと思い、
また面倒な事になるかなと気にしています。
今も領収書のないようなことは無償でやってます。
姉も介護はやるつもりだったようですが、
うちの旦那が口を出さないでほしいといったため
絶縁になってしまったのでしかたありません。

返信する
No.59848:Re: 不安を取り除いて[はるうらら]ID:i2ahYaWo 2015/11/08 17:01
そうでしたか、私は邪推なんかしてしまい大変失礼しました。
ご免なさい。

少しずつ分かって来ましたが、これからあなたは「どうしたいのか」、
そこがポイントだと思いました。

お姉さんと誤解を解いて、まあ元通りにはならないにしても何とか交流をして
お母さんのことを一緒に考えてゆきたいのか
それとも、もう一切関わらずにあなた一人でやってゆきたいのか。
あなた自身の本音を見極めてみることをお勧めします。
それが決まればこれからのやり方もはっきりしますね。

ご主人は言わば他人ですから「夫はああ言ったけれど私はお姉さんと・・」と
実の姉妹ならではの解決策がありそうです、その気さえあるのなら。
そして、介護に関してはご主人を前面に出すのを控えないとこじれ易いです。

私は、出来ることならばお姉さんと和解して二人で分担して介護に当たった方が
長い目でみればお母さんもあなた方にも良いように思えます、あくまでも私の考えですが・・。

それから、お母さんの預金が減るそうですが、当然じゃありませんか、
介護には色々と出費が重なるんですものね。
何でお姉さんがそこを突っついてくるのか・・私には分からないのですが。
また、領収書が無いものはあなたが負担しているそうですが、それも何とかしましょう。

ともかく、誰に憚ることなくお母さんに掛かった費用はお母さんのお金で、と
腹を決めてやってゆく、そうお奨めします。
(お姉さんと和解した場合でも)

では、これから出掛けますので終わりにします。
お元気で!

返信する
No.59885:法律相談行ってきました[すいほ]ID:dHvCSDzu 2015/11/12 12:32
まず認知症の認定が下りる前に書いた委任状は有効で
旦那が介護の管理者で問題ないそうです。
口座の管理は認知症と診断されて以降は下ろしてはダメで
法定相続人をたてるしか道はないと言われました
(弁護士ですもんね)
知らなかった月の分は良いと言ってて、矛盾ですけど・・。
でもそれはやらないです。
姉とは介護に対する考え方が違うので一緒には出来ないです。
今後は姉に訴えられようとも堂々と介護していこうと思いました。有難うございました。

返信する
No.59899:Re: 法律相談行ってきました[はるうらら]ID:i2ahYaWo 2015/11/14 20:16
早速、法律相談に行ったそうで、その行動力に感心しました。
その弁護士は故意(知っていてやった)と過失(知らなくてやった)とでは違うということを
言いたかったのかも知れません。
私も成年後見人の申請をお勧めしますが、手続きが少し面倒です。
なので、将来お姉さんが何か言って来たら
「私は介護と自分たち家族のことで忙しく、心配だったのならお姉さんが申請すべきでしたね」と
むしろお姉さんの責任を追及しましょう。

まあ、弁護士は立場上「法律的には・・」と言いますが後見人を申請しないで
今まで通りにあなたが貯金を下ろしに行き、出納を記録するのが良さそうに思えます。
相談する人もなくて知らなかった・・ということで・・。

あと、同一内容の相談は一回限りですので再び相談が生じたら近隣の市役所に申し込みましょう。
有料なら1時間5千円〜1万円が相場です。
不安を取り除く為にもお母さんのお金で(厳密には×でも)行ってみましょう。

介護に関して、「逃げたもん勝ち」とか言われたりしますが、苦労を引き受け、
やり遂げた人の方が人として「勝ち」だと私は思います。
これから大変になるかも知れませんが、出来る範囲で頑張って下さい。

返信する
No.59930:法律的と現実を読み違えてはいけない[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/21 19:17
>口座の管理は認知症と診断されて以降は下ろしてはダメで
>法定相続人をたてるしか道はないと言われました
>(弁護士ですもんね)

真に受けて、まじめにやってはいけないと私は思います。
成年後見制度をとるのは、私は大反対です。
現行の成年後見制度は、士業救済措置制度に成り下がっています。

今、現状、貴女が口座から運用できているのなら
それで何ら、問題ありません。

成年後見制度は、法定後見人がついても効力発生以前のことについて
罰則規定があるわけでもありませんし、それを実証しようとする
厳格な士業などいません(ので、安心して下さい)。

後見制度を利用すると、いくら
>まず認知症の認定が下りる前に書いた委任状は有効で
>旦那が介護の管理者で問題ないそうです。

これがあっても、公証役場で締結したものでは無い限り
採用されることは殆ど無く、姉妹対立を良いことに
(法定後見では、相続人には照会がいくので、お姉様に×をつけられたら、士業がつき、預貯金通帳はすべて取り上げられ、その後、親族に残高など情報開示されません。
姉妹対立があれば余計です。
その上、後見人報酬が最低でも年間24万円+交通・文書費用などの実費がかかりますし、動いてくれない士業で、お姉さんとつるんでしまう士業などがついたら地獄ですよ。

今、焦る必要何かありますか?
問題があってからで十分遅くありません。

死亡後に遺産分割すれば良いだけです。

私は、絶対に成年後見制度をお奨めしません。

このサイトの怒のコーナーや、弁護士ドットコムなどで、
調べてみて下さい。

専門職後見人がついたケースで、
よい反応あまり見かけませんよ。

今の状態では、絶対にお奨めしません。

弁護士の言うことを聴いてはいけない。
真に受けてはいけない。

私は絶対に反対です。

返信する
No.59932:将来の通帳管理はどなたが?[みその]ID:SSoo7U7l 2015/11/22 07:59
現在の状況では 皆さまのおっしゃるとおり (姉妹間の感情はともかく)このままで法律的にも常識的にも大丈夫ですが・・・
将来は、、となると、、

その前に 一番確認したいことは
将来 「だれが通帳を管理する」のか?という事です。

もし 貴女さまが「ご自分で通帳を管理する」おつもりならば
法定後見制度では 100%ありません。他人が通帳を管理します。貴女は現在高さえ知りえない立場になります。

ここで書かれておられる 初期のころの親族後見に緩かった時代に後見制度を利用されたはるうららさまでさえ ご自分では後見が取れなかったのです。 ましては今では親族後見は稀です。限りなく0%です。

ふつうに介護するだけなら はるうららさまのおっしゃるとおり でーんと誇りをもって構えていればよいのですが
プラスアルファがしたい(改築 有料サービス追加 ちょっと豪華な旅)
場合は ねこさまのおっしゃるとおり 法定成年後見人がなかなかお金をおろしてくれません。(裁判所への事前審査等手続きが面倒なんです)

実際 私の場合 認知症の親族を旅行に連れていくのに(生まれ育った町へ最後に連れていって見せてあげたかった)「ダメです。贅沢に使って将来どうするんですか!認知症ならどうせ忘れてしまうのに」と後見人から拒否され まあ、、これが一番の引き金になって自分で後見人を代わってもらうよう行動を起こしたっていうことですが、、

まとめますね
1 将来の通帳管理を自分でする=今のうちに任意後見を
2 将来の通帳管理は他人でオッケイ=ぎりぎりまで成年後見制度を遅らせる(現状維持)

境目は 土地を処分して介護費用にあてたい等 相続以前に何か大きな事をする必要があるかどうかだと思います。またふつうの生活以外に一時金がいり(改築、旅行、有料サービス)通帳の現在高が減る場合
ねこさまが書かれておられるとおり 弁護士の後見人は「おろしません」のでそこはしっかりとわかっていただけたら、と思います。

なので、、、結局は 将来の通帳管理をだれに? が先に決めておかれると自ずと答えが出てくると思います。

以前書いたことと重複しますが、任意後見は 公正証書作成ですので できるだけ早くしないと 認知がすすむと不可能になります。もし将来も最期までご自分で通帳管理をしたいのでしたら 、、、ですが。。。

返信する
No.59940:Re: みそのさん、事実と違う事を勝手に書かないで下さい。[はるうらら]ID:i2ahYaWo 2015/11/23 23:09
すいほさん、少々失礼させて下さいね、済みません。

みそのさんへ

>・・、はるうららさまでさえご自分では後見を取れなかったのです。

ここですが、取れなかったのではなく最初から自分が後見人になるつもりは
全くありませんでした。
なぜ、こうも事実と違う私のことを平気で書くのか、
(他のスレッドでも、そうでしたね)やめて頂きたいです。

介護というのはそれだけで手いっぱいで、お金の管理までとても出来ません。
私はずぼらで細かいことが大の苦手であり、そんなことはゴメンなのです。
母の介護に専念出来たのは成年後見人がいてくれて、
面倒なことを片付けてくれたからであり
他の兄弟を黙らせてくれ、私の立場を守ってくれたからでもあります。
(勿論、その出費はダメ、これはダメと言われることは多々ありました)

いざという時には家庭裁判所に何回も駆け付けてくれて、今でも感謝しています。
相続の時に関わってもらうことは一切不可能ですが
こんにちの私があるのもその成年後見人のお陰に違いありません。

なので、私は多くの人に成年後見制度を勧めている次第です。

みそのさん、他のスレッドでも書きましたが私のことはどうかお構いなくお願いします。

返信する
No.59942:楽しめない・・・[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/24 11:34
>実際 私の場合 認知症の親族を旅行に連れていくのに(生まれ育った町へ最後に連れていって見せてあげたかった)「ダメです。贅沢に使って将来どうするんですか!認知症ならどうせ忘れてしまうのに」と後見人から拒否され 


ホント、アホですよね。

成年後見取ると、よいおじいちゃん、よいおばあちゃんでさえ、
いられなくなる。

だって、本人以外にはダメ。
本人でも、贅沢(専門職後見人と家裁にとって)となるものはダメ。

隣のおばあちゃんは、孫にランドセル買ってやって
孫が笑顔でランドセル背負って「おばあちゃん、ありがとう♪」って
言われて、ばあちゃんも人の役に立って嬉しいし、
ありがとうって言われて感謝される。

一方、被成年後見人ばあちゃんは、
自分の大福ならOK。
だから家族内で、強欲バアア、と化してしまって、
孫も寄りつかない、

そんな構図って、やっぱ、おかしい、
この意見が、成年後見制度の趣旨から外れているの解るけど、

せめてさ、
本人の旅行と、それをサポートする介護者の旅行費用認めようよ。
介護者なんて、旅行付き添いしたって、
旅行なんて楽しんでないんだからさ。

気を張りっぱなしで、それどころじゃ無いっての。

本人の旅行がダメって、
そんでもって、高額な報酬貰っておかしくね?

法定成年後見は、ホント、おかしい。

・・・ここで愚痴ってごめんなさい。

確かに、成年後見取って良かったって人もいるのかも知れないけど、
それって、少数だと私は思うな・・・。

そもそも、取らざるを得なくなった
だから、申請した、
そういうモチベで利用した方が遥かに多いと思う。

誰も積極的にとらないでしょ。
こんなオバカな理論で、親族後見には厳しくチェックし
仲間の士業には、あま〜いチェック。

だって、将来、審判官も弁護士に下野して
成年後見人の仕事ほし〜いもんね〜。

いきなり、弁護士業務なんか取れっこないし、
実務やってなきゃ、いくら今まで裁判官やってても
裁判での弁護は無理。

スキル違うんだから・・・。

みそのさん、本当に、自分に交代になって良かったですね。
家裁書記官・事務官とのストレスはあっても、
こりゃ、ひどいよ・・・。

どうせ、忘れちゃうって・・・。ナニ?

返信する
No.59949:Re: 楽しめない・・・[みその]ID:SSoo7U7l 2015/11/24 18:51
ねこさん そうなんだ・・・
原点に戻って 成年後見の必要性って なんだろう、、

ふつうに今までどおり介護している人がふつうに(そのまんま)通帳からおろして生活費に充てて何が悪いんだろう、、と思う。

そもそも なんで出納簿の必要性が?
なぜ監査資料を家裁へ?
横領かどうかは 現在高の減りぐあいですぐわかる。
だから 家族は 毎年 本人の現在高を家裁に提出するだけでいいじゃない?(実際 プロが出しても 結局家裁は現在高しかみていないし)

成年後見制度の恩恵を受ける人は
1 本当にだれもいない天涯孤独の人
2 相続でもめたとき困らない家裁
3 成年後見でごはん食べてる人

実際
高齢者家庭の書類関係(市とか、)はけっこう煩雑だけど
別に 今までどおり家族がすればいいし
高齢等でできなかったら それこそ代行業として 士業の方ができるようにならばいいと思う。
実際 私がやっている書類はすべて 肩書が成年後見じゃなくていい親族の肩書で十分ですよと市役所も税務署もモロモロおっしゃる。

成年後見の最大のデメリットは
「強制」というところだと思う。

誰かが申請したら 「後見制度がかってに始まる」

家族は後見人を選べず 本人が死ぬまでこの制度を利用しなければならない。

また不完全で不備な点が多い。
家裁へきいても 「まだ施行されて間もないので、、決められていませんが、、」って   おいおい何年たってるんだ!ってびっくりです。

まあ、、一番怖いのは
やっぱり 自分じゃなくて だれかがかってに申請したときですよね・・
土地売買がらみや 福祉サービスの意見の相違・・
介護している人の気持ちも大事だと思うけれど どんどん違うほうへいってしまうこともある。
ねこさまといろいろ成年後見の制度の不備について話していて
これは、、自分もしっかりせねばと
家族は 「早い」って笑ったけれど
エンディングノートの作成と遺言書も作りました(直筆ですが)

今は 介護家族のつもりだけど 自分が急に倒れることもないとも限らない。
今日テレビでもやっていたけれど 他人事じゃなくて 自分は?ということも考える年齢になったかなあ、と思います。

当然 任意後見を利用するつもり(まだこれ公正証書つくっていない)
任意後見のよいところは 受けた人がイヤだったら別に法定後見に変えてもいいところ。強制性はないから 、、でも 公正証書は強い。

わたしも愚痴になるけれど
どうして 本人や家族を無視して だれかが申請したら自動的に成年後見が強制的に発動してしまうんだろう、、

書類が煩雑で面倒なら
そうゆうのは 代行業でいいじゃない。
行政書士さんとか、そもそもそのための専門職なんだから。

本当に家族を最期まで看たい お世話をしたいという気持ちを大事にしてほしいと思う。

返信する
No.59950:Re: 仰るとおり[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/24 19:06
ウチは、独身だし一人っ子だから、孫はいないけど
親は、子どもが大好き。
孫がいなくて良かった・・・
そう思ってしまう、この制度。

正直、小さな後見制度にすべきなんですよね。

成年後見制度の恩恵を受ける人は
1 本当にだれもいない天涯孤独の人
2 相続でもめたとき困らない家裁
3 成年後見でごはん食べてる人

これの1なんですが、正確には
天涯孤独でお金がない人は恩恵受けますが、
天涯孤独で、お金がある人はカモリスト入り。

やっぱり、大きいのは、
3番、成年後見でご飯食べてる人で、特に大きな案件を抱えている人。

もう辞められませんよ♪

最近、『成年後見制度ってなんかおかしいと思う』というテーマで
ブログ書いている人みつけました。
このテーマの3.
もうね、私とおなじ。
まるで同じ。
自分が書いてるのかと思っちゃいましたよ。

みそのさんも、介護でくたくたでしょうが、
お時間あったら検索してみて下さい。

この方、文章も上手で、ひしひしと伝わってきます。

本当に、大都会Tはおかすぎる・・・。

でも、本当に、ショック。
どうせ、忘れちゃう
なんて言われたらブッチ切れです。

人間は、その瞬間にしか生きられないんだから、
それでいいじゃんね。

顔面パンチだ!

勝手に制度申請なんてされたら、
切れまくってしまいます。

なんとかせにゃあ・・・。
この不均衡。

だいたい、同僚は、驚いていましたよ、
親族と上手くいかないことを理由に後見人は辞任できるけど
被後見人や親族が後見人と上手くいかないことを理由に
辞任要求できないことを・・・。

これって、法の下に不平等。
被後見人の権利擁護だよね?
何で?

・・・ホント、おかしい。

返信する
No.59952:Re: 仰るとおり[みその]ID:SSoo7U7l 2015/11/24 22:47
検索したけれど 、、残念なことにヒットしなかった でも代わりにたくさんの同じようなコメントが・・ そして、まるで私が書いた?っていうぐらい同じような意見ばかり、、
それを  初期のころと 最近のに分けて それぞれ読み比べしてみたら、
はやり 疑問に思う人やなぜこんな制度が?とか 制度の趣旨が変わってきているとかという意見が多いですね。初期のころはまだ理想があったのに、、 今は もうボロボロ

しか〜し 市役所も福祉関係の人もマスメディアも  成年後見を!と一押しの姿勢は変わらずみたいですから、
もう今更 失敗だった なんて言えない

元には戻らないし戻せないのでしょう・・・

ということは 成年後見辞任の件もしかり いろいろな不備とも つきあうしなかいのですよね、、(溜息)

ところで ここにこのまま書いてしまっていいのかなあ
書けばアゲてしまう。下には大切な深刻な相談もあるし、、
愚痴コーナーに移動します?

ねこさまには感謝していることがあります。
けっこう自分は(ある意味意固地な信念で)書いていますが、こうゆう制度に関しては 新しくなっていることに気がついていなかった。
どんどん変化していっているのに 自分の時はと 書いてしまっていた。
介護全般ならばそれでいいのですが、制度や法律などについては 「現行」のことを書かないと 助言にならないのですよね。
それに気がつかせてくださってありがとう。
後見制度もどんどん変容していっている。
結果として (過去の自分の場合はと書いて)嘘になってしまうこともある、、
そうゆうこともありえると教えてもらった。

返信する
No.59975:Re: お知らせ[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/26 19:12
そうですね。
愚痴コーナーに移動します。
でも、来月になってしまいます。
裁判に行ってきます(泣)。

返信する
No.59977:Re: お知らせ[みその]ID:SSoo7U7l 2015/11/26 22:47
お疲れがでませんように。
図書館で26年の改正後に出版された後見人業務Q&Aを読みました。
かなり変わってきていますね・・・
前回の担当者会議で 「市も福祉(関係)も 今までは必要に応じて啓蒙してきましたが、これからは積極的に後見制度を進めていきます」と発言されていました。
もう時代の流れには逆らえません
ただ、、Q&Aの事例についても 収支が適切かどうか判断が難しくその都度家裁で判断するしかしかたがない というふうなことになっていたので、
これからもっと混乱が増すのは間違いないとは思います。
事務官は「過渡期なのでいろいろあったてもしょうがない」と言っておられました。
この やるせないうやむや・・・・
また愚痴コーナーでお会いしましょう
急に寒くなったので ほんとうにお気をつけて(家裁は寒そうですね、)

返信する
No.59933:Re: 法律的と現実を読み違えてはいけない[すいほ]ID:dHvCSDzu 2015/11/23 09:38
皆さまのアドバイスありがたく受け止めました。
法定後見はやらず、現状のまま管理していこうと思います。
最終的に姉と分けるときに、
私が立て替えて口座から下した分について、
明細を出しても姉から何か言われたら
その時に考えようと思いました。
有難うございました。

返信する
No.59941:Re: 賛成です[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/11/24 11:18
それが一番良いです。
もう既に姉妹仲は修復不可能。
ならば、その介護の道すがらで、なお、ことを荒立てる必要ないです。

介護が修了したときに、何を言われようとも、
法律に則り、半々に分けたら良いだけ。

ただ、それだけ。

介護はね、介護する人間に対して
介護しない親族が、金は出さない、汗は出さない、知恵も出さない、
口は出す(ただし、労いでは無く、嫌みのみ)
そういう世界。

放っておくのが賢明です。