No.59432 現実を受け入れられず苦しい

No.59432は質問(相談内容)です。

返信する
No.59432:現実を受け入れられず苦しい[バカ息子]ID:7qHGsZc6 2015/08/21 07:30
「現状」
・私:実家住み40台未婚長男一人っ子(他に頼れる身内なし)。リストラされ、正社員と結婚を諦め引篭もり中。このまま希望もなしに生きて貯金を減らすだけなら貯金がまだあるうちに先に逝った方がいいのではないかと思案中。うつ病?
・父親が脳梗塞で倒れ、薬の投与で一時復帰したが、半身不随要介護3だったか(2年過ぎたが回復の兆しなし
・母親が介護
・父親とは特別仲が良い訳でもなくどちらかと言えば不仲
・倒れた当初は、入院先リハビリと手伝っていたが、くだらない事で喧嘩→父親に「見るな」と言われてから顔も合わせないようにしている
・母親から性格変化したとも(母親には言っていないが、自分を敵視しているきらい、バカ息子だからしょうがないと言われればその通り)
・嗅覚と聴覚が強くなったとも(私がパンを焼くのにトースターを使うと臭いと換気扇&扇風機使用 異常)
・父親→自分(おそらく口では言わないが自立して欲しい
 自分→父親(口では言わないが直って欲しい&仲直りしたい
・正直、父親の介護(風呂、トイレ)はしたくない、料理は出来る。
 強い父親が弱くなった姿を見ていられない)
・両親にあまり貯金はない(墓を立てられる程度と聞いている+実家)

「何を、どうしたいか?」
・父親→回復して欲しいが無理そう。本人に聞けないが生きているのが辛いならいっそ・・介護されてる側の人が居たら本当はどうしたいのかが知りたい@
・母親→父親の介護から解放したいが、施設はお金も掛かるし父もおそらく拒否(病院嫌い)
 子供は見せられないので旅行とかつれてってやりたい→父親が動けないから無理
 介護する側としてはどうしたいのかが知りたいA
・私→母親は捨てられない(父親ももちろんだが)。私自身はもう自分の人生をいっそ終わりにしたいのだが、両親より先には逝けない
家族、両親のどちらかが介護者になった場合、どうやってその現実を受け入れたか覚悟したかを知りたいB

どうするのが一番いいかよく分かりません。

発言一覧

以下、No.59432の質問に対する回答です。

 59432: 現実を受け入れられず苦しい [バカ息子] ID:7qHGsZc6 2015/08/21 07:30
 ├◇59433: Re: 色々とありますが、しかし [クマ] ID:t9FCzNJR 2015/08/21 09:27 評価
 │└◇59436: Re: 色々とありますが、しかし [バカ息子] ID:7qHGsZc6 2015/08/21 21:08 評価
 ├◇59434: まずは最初の第一段階。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:DyACOTdj 2015/08/21 12:43 評価
 │└◇59437: Re: まずは最初の第一段階。 [バカ息子] ID:7qHGsZc6 2015/08/21 21:44 評価
 └◇59441: Re: 現実を受け入れられず苦しい [バカ息子] ID:7qHGsZc6 2015/08/22 03:20 評価
  ├◇59449: Re: 現実を受け入れられず苦しい [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/08/26 10:23 評価
  ├◇59450: 現実は受け入れるのではなく存在する [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/08/26 13:58 評価
  └◇59451: @AB全部難しいけれど、、 [みその] ID:x0uk.5qO 2015/08/26 22:30 評価
   └◇59453: 一日30分だけ・・・ [みその] ID:x0uk.5qO 2015/08/27 08:00 評価
    └◇59454: 貴方を苦しめている原因は [みその] ID:x0uk.5qO 2015/08/27 08:22 評価

返信する
No.59433:Re: 色々とありますが、しかし[クマ]ID:t9FCzNJR 2015/08/21 09:27
私もバカが付くほど ヤンキーでした。
いろいろと 貴方の言うことはわかります。
しかし 貴方が この世にいるのは どんなことを言っても 父母がいるわけです。
もっと言えば 天の神からの授かりで このよに生まれたのです。
だから とやかく 理屈ぬきで まずは 両親のことよりも自分で まず働く そして稼ぐそれだよね。
親は 色々と確かに文句を言います、
しかしどんなに叱っても 親だから言えるし 子供だから 親には強く言えるわけですよ。
だったら 親を安心させることが一番の 親孝行ではないのかな。
鬱病と言っていますが

色々とあつたのもわかります、
しかし まず自分を見つめて 一歩ずつ 前に進みなさい。
どんなことからでも 良いんです。仕事を始めましょう
お金を稼ぎましょう
稼ぐと自然に親のありがたさがわかります

最後に もう一度 言います。理屈じゃないんでよ。
自分を信じて 頑張れ 甘えるんじゃないぞ
しっかりと 前を向いて歩きなさい。

返信する
No.59436:Re: 色々とありますが、しかし[バカ息子]ID:7qHGsZc6 2015/08/21 21:08
回答ありがとうございます。

>両親のことよりも自分
これが自分にはすんなり出来ないです。
両親>自分で行動してきたので今更、変えられないようで
両親<自分で行動するにも現実もう遅いと思ってます。
大学卒業後は、奨学金返済と都内で一人暮らしをしていましたが
両親(母)から年金がもらえないかもしれないと告白があり
実家に帰ってからは自分が先に亡くなるかもしれない恐怖(一度、呼吸困難で倒れた)もあり、貯金する毎日でした。

>親を安心させること
同期、後輩がこぞって結婚していく中、自分をなくしてしまったようで仕事を首になり探した(子供の顔を一目見せたいと思ったが無理)のですが、自分にはこの先、安定した仕事に就くこともパートナーを探すのも手遅れと感じ今に至ります。

>お金を稼ぎましょう
現状、貯金が残り1000万ほどあるのですが、
自分で欲しい物は大体手に入れられますが
両親の将来の不安の為に残すこと・誰かパートナーの為に使うこと以外に魅力を感じません。

>しっかりと 前を向いて歩きなさい。
母親がいつか痴呆になりそう(まだなっていないがなんか怪しい)や
父親がこのままの状態で生きていく(前の質問の@)事が不安で将来に希望を持てません

返信する
No.59434:まずは最初の第一段階。[ケアマネ・ストロンガー]ID:DyACOTdj 2015/08/21 12:43
>どうするのが一番いいかよく分かりません。

住み込みの働き場所を探して、家を出る。

パソコンに書き込みができる能力があれば、仕事は必ずある。ぼろ儲けは無理でも、少しずつ貯蓄ができるぐらいの収入は得られる。住み込みや寮生活なら尚更。現時点で息子さんは介護をしていないのだから、取り合えず戦力外。少なくとも「介護において」は、息子さんがいなくなることで困る事は何も無い。仕事が落ち着いてから、その先は考えればいい。

返信する
No.59437:Re: まずは最初の第一段階。[バカ息子]ID:7qHGsZc6 2015/08/21 21:44
>住み込みの働き場所を探して、家を出る。
>息子さんがいなくなることで困る事は何も無い。
家を出たい気もありましたが、父親が倒れて自分一人家を出る逃げるようなのが引っかかります。
毎月家賃光熱費3万は払っていますが(食事は自分で)
外に出ると余計お金がなくなるだろうし(住み込み寮に魅力を感じますが40台でもあるのでしょうか)
今更な気がして躊躇してしまいます。

>「介護において」は戦力外
たしかにその通りです。父が倒れた時、自分は家にいながらすぐに異常にきづけず薬の投与6時間以内を逃して半身不随にしてしまった後悔と父親に拒否されたまま家を出るのに未練があり動けません。

戦力外だから諦めて自分一人逃げ出す外に出るというのは
ありなんでしょうか?死に目にあえなくてもいいのでしょうか?

一人っ子だからか甘えているのか
父の現状をこのままほおって自分の為に生きる事が出来ません。
このまま父(+母)を見殺しにする事は出来ません。

親離れ?とか自立とかいうのは、親と自分を別個の存在として考え死んでも関係ないと思えるんでしょうか?(今の自分には出来ない)
倒れる前は不仲とは言え今のような拒絶されるような関係ではなかったはずなのですがもう戻る事は出来ないんでしょうか出来ないんですよね。

私の夢というか希望としては
@両親とも大病はなく健康で
A自分も安定した仕事をして
Bパートナーを得て幸せに
全部無理だった

甘えと分かっていても現実を受け入れられません

>仕事が落ち着いてから、その先は考えればいい。
以前と同じ仕事は無理(前職はプログラマSEブランク2年)だと諦めてます40台でバイトwwwwwww
頭が混乱していてどうしたらいいのか
ちょっと泣き言言えて少しすっきりしました
現実逃避してきます

回答ありがとうございました。

返信する
No.59441:Re: 現実を受け入れられず苦しい[バカ息子]ID:7qHGsZc6 2015/08/22 03:20
@半身不随でカラダが思うように動かず介護される側の人が居たら本当はどうしたいのかが知りたい
早く楽になりたいのかこのままでも生きていたいのか
家の父はたまにですが自分の体が上手く動かないリハビリの成果が思うようになく、声を荒げて母に八つ当たりします
父も現実を受け入れられていない

A介護する側としてはどうしたいのかが知りたい
1年目はリハビリしてなんとか元通りになるんじゃないかと期待してましたが今は一生このままなのかと思うと苦痛です
父のせいで母も倒れたりしたら父を許せない

Bどうやってその現実を受け入れたか覚悟したかを知りたい
今までは家族のため(親の年金の為)、自分なりに頑張ってきたつもりですが、それを拒否(顔を見るな←究極の拒否だと思っています)られ恨んでもいます。
兄弟が他にいたら分散できてどんなに楽かなんで一人っ子なのか
いっそのこと、両親を捨てれたらと思ったりしますがそれは出来ません。

もし〜、〜ればとか〜たらとか考えても無駄ですね
コレで終わります
ありがとうございました。

返信する
No.59449:Re: 現実を受け入れられず苦しい[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/08/26 10:23
厳しい意見です。
父親の立場では、
リストラされて将来が不安な息子に介護されている方が辛い。
母親の立場では
夫と息子と二重苦(不安)

貴方がやるべきことは、40歳なので、まずご自身が自立すること。
1000万円の貯金なんて、端金です。

仕事を得たら、必要な介護サービスを適切に使うこと。

その2つでしょうね。

返信する
No.59450:現実は受け入れるのではなく存在する[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/08/26 13:58
現実を受け入れるとか、よく言いますが、
現実は現実として事実として存在するので、
その現実の中に貴方がいるというわけだ。

私も一人っ子で、認知症の母を一人でみているけれど、
しかも、もっとすごい問題も起きているけれど、
それでも、自分がおぶってでも仕事するしかない、
と思って生きてますよ。

彼女には私しかいないからです。

その彼女にも、病気のなせるわざとはいえ、
ひどいことを言われたこともありますよ。

恨んだり、泣いたり、叫んだり、いっそのこと死んでしまえと思ったり、
普通の感情は抱いても良いけれど、
それと、生活を停止してしまうことは別です。

貴方は今、苦しいから、他がみんなよく見える、

>兄弟が他にいたら分散できてどんなに楽か

本当にそうですかね?
ここでの相談を端から端まで読んでご覧なさいよ。
自分ばかりがやっていて、他の兄弟は知らん顔の相談、
介護はせずに相続だけせびるとか、
いたらいたで、大変でっせ。

煩わしいことより、一人の苦労を私ならとるね。
自分のおかれた状況をリフレームしてご覧なさい。

お母様がいてよかったじゃんか?
父親と二人だったらどうする?

貴方が自立をして(労働をして)
母親にはねぎらいの言葉を
父親には励ましと慰めの言葉を
それが今できる精一杯。

自分の心は、自分自身で癒やしましょう。

返信する
No.59451:@AB全部難しいけれど、、[みその]ID:x0uk.5qO 2015/08/26 22:30
>@半身不随でカラダが思うように動かず介護される側の人が居たら本当はどうしたいのかが知りたい

半身不随になってから 悲しいむなしい苦しいつらい憎い 健康な人が憎い 自分が孤独 申し訳ない感謝・・・ いろいろな感情が芽生え 時間とともに月日とともにどんどん変わります。 周囲は「辛い」ですが 「辛い周囲」を見て本人も辛い・・・「治るのか?」「治らないのか?」不安と焦燥・・・希望と絶望・・・ くりかえし くりかえし 答えなんかない

>A介護する側としてはどうしたいのかが知りたい
1年目はリハビリしてなんとか元通りになるんじゃないかと期待してましたが今は一生このままなのかと思うと苦痛です

一番大事なのは リフレッシュの方法を考えることです。
それしかないです。 逃げてもいいんだと自分を許す甘い考えも大事です。思いつめることが一番ダメです。絶望は隣にいます。
感情100%愛情100% なんて危険です。
作業作業と割り切る部分も大事です。 心を込めてばかりいると長続きしません。 お金をかけ(道具は大事 工夫をして(情報を集めて)ラクをしましょう。 具体的に言えば ナイロンのゴミ袋を一枚つかえばベッドの体位変換がラクとか、いろいろありますから。  先のことを考えないというのも大事です。 介護者にとって一番大事なのは 自分が共倒れしないことです。 遊びに行くにはどうしたらいいか考えましょう。 福祉サービスをフルに利用してほしいです。

>Bどうやってその現実を受け入れたか覚悟したかを知りたい
今までは家族のため(親の年金の為)、自分なりに頑張ってきたつもりですが、それを拒否(顔を見るな←究極の拒否だと思っています)られ恨んでもいます。

誰も たぶん 誰も受け入れなんてできないですよ。
今を受けれいれも 次には悪化して それをまた受け入れなくてはならない、、
こんなにえらそうに書いている私でも 毎回 ズタボロになるまで傷ついて死にたくなります。
報われないのです。 頑張っても無駄になっているのではと悲しくなります。 時間も労力も体力も人間関係も いろいろなものを犠牲にしなくてはなりません。

というわけで
コツは
1 報われることは考えない(報われることはない)
2 成果を期待しな( 
3 とにかく共倒れを防ぐ リフレッシュ大事
4 (こうあるべき)←捨てる  55点で上出来 完璧を求めない
5 自分ノメンテナンスをちゃんとする(仕事 遊び 健康管理)

大昔のコマーシャルに
サントリーだっけ?
「なが〜くあいして」 っていう言葉を大原麗子さんが言ってましたが、 

コツはですね
なが〜〜く です。

もうね
受け入れようと無理してはダメです。
成果もlね 期待しないでね。
相手にしてあげれることは 苦痛をできるだけ除くこと
たとえば 衛生とか 空気 おいしい食べ物  好きであればかわいい小鳥の声 、、、
自分に大事なことは
ながくつきあうには
自分の生活をちゃんとして 栄養をつけることです
心も体も貯金通帳もね 

受け入れよう、なんて 無理無理

歴史に もtし はありませんが
介護に もし もありません。

貴方は一人っ子です。
もし を考えても苦しいだけです。

大原麗子さん 知らないでしょう?
すごくかわいい女優さんでしたが、、、
・・・・・  もしかしたら すごく孤独で死んだ人かも、、

なが〜くあいして・・・・

辛くなったら わたしは 彼女のマネをして自分を
慰めています

あ・・・・ もし 兄弟がいたらですね
もっと苦しみますよ
いなくて正解
うらやましい・・(ホンネ)

あれやこれや 悩まないで

なが〜〜く つきあうには

自分に栄養をね

心も 体も 貯金通帳も

自分に体力がなければ 世話はできません。

先日 帰省したときにね
あまりにも辛くなって
愚痴をついいました・・・・

「早く死にたい 死んでらくになりたい」(←私がね)

すると 親が ひとこと
「じゃあ 誰が面倒をみてくれるの?」

「ケアマネ」って答えたら

「じゃあ死んでもいいよ」って笑顔で言われました。

認知がすすむと こんな感じですよ

受け入れはできませんが、、
もうねえ、、、やるしかないんです。

息切れしないように
ボクサーみたいに ダウンしても
よみがえるのだ!

貴方に言いたいのは ひとことだけ

まだお母さまが倒れていない(倒れそうですが)
倒れていない間に  いろいろ力をつけてください
同時に  情報をもらうのが一番ですが
一番いいのはね
自分がヘルパー資格をとって 働くことです

お客様気分で 話をきくのと 働くのは まったく違います

施設でも訪問でも  数週間でいいですよ
働いてみたら 福祉サービスのことや
ほかのご家庭ではどうやっているのか(家族もふくめて)
知ることができます。

わたしは やりましたよ
それが 今 原動力になっています。
知るということは 力になります。

でも、、それでも、、、、息切れしていますがねえ・・・

返信する
No.59453:一日30分だけ・・・[みその]ID:x0uk.5qO 2015/08/27 08:00
ヘルパーと聞いて 一日30分だけと聞いて
「そんなことできるわけない!」って思われたでしょうけれど、 意外とあるのです。(精神科の付属の訪問ステーションとか)

それは まさに貴方が欲しい情報です。
マヒの男性をデイケア等へ送迎するための準備です。
数は少ないですが 力がいるので男性ヘルパーがモテモテです。
車の送迎ヘルパーは平地なら手伝って移動しますが、団地や階段つきの家の場合 車いすでの移動はできず 車内の利用者さんを残しては不安です。

だいたい30分身体介護で 整容身支度移動介助を家族とともに行います。

これで 貴方は いろいろな情報をゲットします。
マヒの男性の家族の状況
本人の気持ち
デイケアの情報
そうゆう家庭のケアプラン
・・・ 事業所の事務所内でフラフラ サービス責任者と雑談するだけで
ここで質問されたことは 全部ゲットできます。
自分の利用者だけでなく ほかの利用者宅の事情もわかります。

まさに一石二鳥いや、、4鳥

ご自宅で悩むと どんどん どつぼにはまります。
かといって ふつうにヘルパー仕事をするには 適性があまりないご様子
ですから
すごく需要があるこの仕事 いかがですか?

早朝の筋肉仕事30分だけなんて、、女性ヘルパーはしません。できません。  仕事そのものがあれば まちがいなく貴方はゲットできます。

そして情報を手に入れるのです。
「知る」ということは 「受け入れる」ための最初の段階です。
とても大事なことであり、「知る」がなければ 「現実を見る」ことができません。「見る」ことができなければ「受け入れる」ことは不可能です。 

まあ、、あんまり深く考えないで
とりあえず資格取って  
擦り切れないようほかの仕事はしないで 自分の情報がゲットできる事業所を 集中的に探して 実際 その眼で見られることが一番だと思います。 

返信する
No.59454:貴方を苦しめている原因は[みその]ID:x0uk.5qO 2015/08/27 08:22
とても苦しいだろうな、、と ご推察します。

苦しめている原因の60%ぐらいは 
「こうあるべき」という考えから逃げれないところだと思います。

1 ひとりっこだからすべての面倒は自分が追うべき
2 世話をしてもらったらおとなしくありがとうと言うべき
3 やさしくしてもらったら感謝すべき

介護の難しさは してあげたら ありがとう という報いが必ずしもあるとは限らないところです。

すっぱり 割り切ることです。
「報いはいらない」「罵られようとも手を離さない」

これで 60%はラクになれます。
あと 40%のうちの90%はお金で解決できます。

ヒト・モノ・カネ

ヒト=お母さん倒れそうですね ヘルパーさんにきてほしいです。
モノ=自宅改修 自動体位変換つきベッドのレンタル 〜
カネ=介護認定を受けたら自宅改修(トイレとか)の補助金もらえます

貴方が苦しいだろうなあと推察する理由は そのご性格です。

わたしが書いていることは 非常に難しいことだと思います。
「あるべき」を捨てる  簡単そうで難しい、、
「でも でも だって だって」を治すのはもっと難しい

なので
考え方を変える前に
えいや!っと 行動を先にされてはどうでしょう。

ヘルパー資格取ってみませんか?
同級生(?)の方を話すだけでも ずいぶん視野が広がると思いますよ。
いろいろ抱えてヘルパーになられる方も多いですから。
そこで悩みを打ち明けられる友達もできるかもしれません。

一人で部屋にいても どんどん濃く濃く思いつめるだけ、
とりあえず資格取得のお金 稼いでから(稼いだらやめると割り切ればラクですよ 会社には悪いけれど) 申し込み〜