No.11218 トロミ剤について

No.11218は質問(相談内容)です。

返信する
No.11218:トロミ剤について[u-mama]ID:??? 2007/11/22 17:54
食材によって とろみがつきにくいものや ダマになるものがあるのは
なぜですか また その対処法とは?
・嚥下のレベルと食材と 時間と とろみ具合を教えてください
・便秘には ならないのですか
・普段とろみを 使用しているひとでも 飲み物は ストローで
のむことができるのは なぜですか
・一度とかして 数分後にもう一度いれると ダマになるの?

発言一覧

以下、No.11218の質問に対する回答です。

 11218: トロミ剤について [u-mama] ID:??? 2007/11/22 17:54
 └◇11347: Re: トロミ剤について [ほうき] ID:??? 2007/11/26 20:59 評価

返信する
No.11347:Re: トロミ剤について[ほうき]ID:??? 2007/11/26 20:59
デンプンだけで出来ているタイプの物は、量を多くしないととろみがつきにくく、粉っぽさがあり、唾液による影響でとろみがなくなったりします。デンプンと増粘多糖類から出来ている物は、汎用性が高いですが、飲み物はイマイチでしょうか。増粘多糖類とデキストリンでできているものは、使いやすいと思います。最後のタイプの物は、かき混ぜながら素早く入れた方がよいと思います。塩化カリウムやナトリウム量の多い物もあるので気をつけてください。便秘にな流というのは聞いたことがないので分かりません。液体結腸栄養剤の種類によっては下痢になりやすい物があったり、固形結腸栄養剤にするとそれがなくなることはあります。
普段とろみを使用している人でも・・・は、嚥下の種類が違うからだと思います。