No.46953 夜勤明け1人体制の時に…

No.46953は質問(相談内容)です。

返信する
No.46953:夜勤明け1人体制の時に…[la vie en rose]ID:xqZviH3Z 2012/03/01 13:48
 結論からいうと起こす順番に問題があるのかとも思うのですが、毎回居室が遠い方から順に起こすようにしています。その中で夜間オムツ対応の方で、朝リハパンに切り替える時にトイレにお連れして排泄を済ませてからリハパンに着替えるのですが、トイレに座って頂いて立ち上がる時に腹圧がかかるようで、軟便が出るために何度もトイレに座っていただ抱きながら他の方の就床をします。本人が終わったとナースコールされるので向かい、立ち上がるとまた出てくるの繰り返しで、ご本人も最期には座っているのがきついと訴えられるのですが、汚れてしまうので出終わるまで申し訳ないけれど座って頂いている状況です。軟便が出る方で日中もおむつの方で、全介助の方でも1人介助してサロンにおつれするのですが、座っている時間が長いと食事後には大量に排便があっていて漏れている場合もあります。

 その方の排泄傾向を把握できていないことにも問題があるのかと思いますが、1時間の間に21人を起こすときに早めに排泄介助に入っていてもいざ起こす時になってそういう状態で時間をとられてしまうことで結局遅くなってしまいます。自立の方は声かけだけで起きてこられます。朝落ち着いて自立でない方をオムツ交換して早めに起こして行こうとおもっているのですが、なかなかうまくいかなくて、夜勤の朝は憂鬱です。早出のスタッフによっては露骨に嫌な顔をする人もいるし。夜勤帯だけでもヘトヘトなのにぐったりしてしまいます。更衣などは3時くらいに早めに済ませられる方はしています。

 どういうふうに起床介助していったらいいでしょうか?朝食が7時半なのでそれまでには全員起きて来てもらわないといけません。センサー対応しないといけないかたが5名、在宅酸素の切り替えが必要な方が2名。全介助の方が2名。夜勤ももう10回以上していますが、なかなかうまくいきません。

 要領よく起こす方法を教えて下さい。お願いします。

発言一覧

以下、No.46953の質問に対する回答です。

 46953: 夜勤明け1人体制の時に… [la vie en rose] ID:xqZviH3Z 2012/03/01 13:48
 └◇46969: Re: 夜勤明け1人体制の時に… [macchu] ID:EDAUYp.f 2012/03/01 23:20 評価
  └◇46972: Re: 夜勤明け1人体制の時に… [la vie en rose] ID:xqZviH3Z 2012/03/02 09:22 評価
   └◇46982: Re: 夜勤明け1人体制の時に… [macchu] ID:EDAUYp.f 2012/03/02 22:19 評価
    └◇46983: Re: 夜勤明け1人体制の時に… [la vie en rose] ID:xqZviH3Z 2012/03/02 22:40 評価
     ├◇47021: Re: 夜勤明け1人体制の時に… [こんいちは] ID:SJWwFeEc 2012/03/04 14:15 評価
     └◇47157: Re: 夜勤明け1人体制の時に… [yasuto] ID:VoRJ2Fgm 2012/03/09 16:38 評価

返信する
No.46969:Re: 夜勤明け1人体制の時に…[macchu]ID:EDAUYp.f 2012/03/01 23:20
こんばんは。
いつも la vie en roseさん の意見には共感することが多く、また新鮮な気持ちにさせられています。
それだけに今回の相談は非常に残念です。
どーでもいい変な奴なら無視してますが、la vie en roseさんは陰ながら応援しているので言います
言えば伝わると思うから言うのです、ご理解頂けることを願います。


>毎回居室が遠い方から順に起こすようにしています。
>座っている時間が長いと食事後には大量に排便があっていて漏れている場合もあります
>1時間の間に21人を起こす
>朝落ち着いて自立でない方をオムツ交換して早めに起こして行こうとおもっているのですが
>更衣などは3時くらいに早めに済ませられる方はしています
>朝食が7時半なのでそれまでには全員起きて来てもらわないといけません。
>要領よく起こす方法を教えて下さい


はっきり言って、最低なケアをしていますよ
平然とこのようなことを書くということは、感覚が、無意識レベルで、汚染され、マヒしています
職員と利用者が、まるで刑務所の看守と囚人のような関係ですね
それくらい、利用者にとっては地獄のような生活だということに気付いて下さい

何が良くて、何が悪いか、わかりますか?

何故7時半に全員そろって食事をしないといけないのですか?
全てはそこに原因があるのですよ
施設で勝手に決めた、施設の時間割に、利用者の生活を無理やり合わす。
その結果、1時間に21人起こさないといけないなんてことになるのです
そんなもの無理に決まっている
だから、馬鹿な職員が夜中の3時から起こし始めるのです
そうやって何も言えない認知症高齢者にしわ寄せがいく
朝か夜かも分からないうちから座らされて、何時間も待たされて、それで食事が来るころには疲れ果て、挙句の果てに「この人食事中に寝てる、喉詰めたら危ないね」とか言ってキザミやミキサー食に勝手に変えられ、そんな食事だから尚更食べる気になれなくて、やがて問答無用で胃ろうにされる。

食事が終わったときに便失禁してるってことは、食事中ずっと便意をもよおしているのを我慢しているのですよ、そんな中無理やり食事を口に放り込まれる苦痛がわかりますか?


施設はパラダイスじゃない
在宅生活だっていろんなことを我慢しながら生きてます
それと同様に施設だって我慢しないといけないことはあっていいのです
しかし、出来る限りの努力はしないといけない
何の根拠もなく、努力や工夫もせず、「施設だから仕方がない」で終わらせていませんか?
それじゃダメですよ
どんな学歴があって、どんなに経験が豊富で、どんなに難しい資格をもっていても、そこが分からない人はお年寄りにとっては「害」でしかありません


長文失礼しました。

返信する
No.46972:Re: 夜勤明け1人体制の時に…[la vie en rose]ID:xqZviH3Z 2012/03/02 09:22
そうですよね。頑張っているのですが、そういう施設の時間割りや体質にあわせなくてはいけない、早めに着替えていただ抱いてそのまま起床時刻まで臥床しておいていただくのですが、無理があることも自分の中のストレスになっているのだと思います。一度上司に相談をしてみたいと思います。入居者主体の生活を送って頂きたいことを頭においているのは変わらないのです。でもどうしても食事が厨房からあがってくる時間までにはみんながそろって頂かないと早出と2人配膳もできない。

 介護が介護者中心になっていることもわかっています。だからこそ夜勤明けの朝がいつも憂鬱になるのです。眠っていたい人をむりやりおこさないといけない。おかしいですよね。自分だけの問題でははいと思いますが。感覚が麻痺してるのでしょうね。

 施設という環境の中で楽しくとか、その人らしくとかいう以前の問題ですよね…

 

返信する
No.46982:Re: 夜勤明け1人体制の時に…[macchu]ID:EDAUYp.f 2012/03/02 22:19
もちろん、施設全体の問題です
自分一人が頑張って施設全体が良くなることはありませんね
施設が変わるにはタイミングがあります
強いリーダーシップをもった、とにかく前向きな人物が現れるときです
この先そんな人物が現れたときは、迷わず協力してあげて下さい
そんな人間は少々強引で無茶もするから敵も多いですが
広いこころでもって受け入れてあげて下さい
そして力になれるように、知恵と技術と人間関係を今の間に養っておいてください

それまでに、周囲に汚染されて腐ってしまわないように
ある程度の人間関係も大事なので、少々は合わしていかないこともあるでしょうが
でも根幹の部分はブレないでくださいね
全ては大切で愛しいあの○○さんのためだと思って頑張ってください


実は私の施設も数年前はもっと酷い状況でした
なので la vie en roseさんの気持ちは良くわかります
施設というところは、とにかく「速く!速く!」ですよね
食介やおむつ交換、シーツ交換を○○分で何人終わらせた!という自慢がよく飛び交っていました
そして、速く終わらせて余った時間で入居者や仕事が遅い職員の悪口を言うんです
そんなことのために入居者は人間らしい生活を奪われていました
そんな最低な施設が、数年後には全国各地から毎日のように見学や研修に来てもらえるような施設になったのです

私の施設でも変われたのですから、変われない施設はないと思ってます
頑張ってください。

返信する
No.46983:Re: 夜勤明け1人体制の時に…[la vie en rose]ID:xqZviH3Z 2012/03/02 22:40
 ありがとうございます。正直今日1日凹んでいました。もちろん上司に相談もできず・。

 なんとなく、介護者がやりやすいようにしているところから、本当に自分はどうして欲しいのかまた、身体が動かせるならばどうしたいのかということまで言えずにしています。車いすだけれど可動域の広い方は動ける部分をなるべく動かして欲しい。こちらが手出ししてやってしまってできることでその人はもっとやるという気持ちをなくしてしまっていく。

 食事の介助にしてもああはやりたくないと思う。ご飯を全部混ぜ込んで哺乳瓶のようなものに入れ居室におつれして入れ込む。それでたくさん食べたと得意げ…本人はそれで食べた気になっているのだろうかと。

 疑問、問題点、勉強会に行けば行く程たくさん出てきます。だからこそ言える所が欲しい。
勇気がないからなかなかいえないけれど、自分にもっと自信をつけて言えるところを言っていけるようにもっと入居者さんを真ん中においた介護ができるようにしたいと思っています。

 パーソンセンタードケアが介護の基本だと思っていますから。介護者がやりやすいのは介護とは言えません。常に時間に追われ自由も何も無い。ナースコールの意味、高齢の方の気持ち、大切にして行きたいと思っています。今の苦労が先になって役に立つように。自分なりに介護される側の方の気持ちに立ってもう少し工夫できるところは工夫してやって行きたいと思っています。施設全体の人手不足。正直夜勤が1人でなければもう少し余裕があると思うのです。なんか1人でたくさん起こせた方がすごい!むりやりたくさん食べさせた方がすごい1ということがまかり通っていることが本当にいいのか。そういうことをして雑に介護がなっているときに転倒の事故があったり誤薬が起きる。単に施設だから、人手不足だからではすまされない命に関わるような大きなミスを起こさないように。あと二ヶ月で1年になりますから。頑張って行きます。

 外部研修が無駄にならないように。ここで悩み励ましてもらった言葉を胸にしてもう少しだけ上を向いてみます。ありがとうございます。

返信する
No.47021:Re: 夜勤明け1人体制の時に…[こんいちは]ID:SJWwFeEc 2012/03/04 14:15
いいねー!
「疑問、問題点、勉強会に行けば行く程たくさん出てきます。だからこそ言える所が欲しい。」
ここでは反対意見も出るけど、それも楽しみにしながらこれからも書いて下さいね。


施設に入る前の状況って施設内ワーカーにはなかなか見えない部分ですが、ここに来なければどんな生活をしていただろう?という視点でも考えているとよいと思いますよ。

返信する
No.47157:Re: 夜勤明け1人体制の時に…[yasuto]ID:VoRJ2Fgm 2012/03/09 16:38
施設のケアマネーさんとかに、相談して、ケアー会議を開いてもらうわけには、いかないのですか?また、上司に、まじめに、相談してもよい、ケースでは、と思いますけど。