No.46479 介護施設での事故

No.46479は質問(相談内容)です。

返信する
No.46479:介護施設での事故[たんぽぽ]ID:fpG7DqXh 2012/02/09 14:07
現在83歳になる姑は有料老人ホームに居ます。要介護5、車椅子、歩けません。認知が進んでおり、殆ど言葉を発しません。意思表示が困難な状況です。過日施設内で大腿骨を骨折しましたが、いつ骨折したのか全く分かりません。訪問した息子が様子がおかしいのに気が付き、ホームの提携病院で検査したところ骨折が判明し、人工骨に入れ替える手術をしました。施設では転んだりぶつけたりした覚えはない、言葉が出ないので意思表示が全くなく、気が付かなかった、と言います。医者によると「骨折してから時間がたっている」そうで多分2週間以上経過していると思います。ただ姑は骨粗しょう症で、医師曰く「年齢と骨粗しょう症であることを考えると、転んだりぶつけたりしなくても、例えば足をついたりおむつ交換の時に折れてしまうことも十分考えられる」と言います。こうした状況で、ホームに診療費を請求することはできますか?あるいは損害賠償責任を追及できるのでしょうか?
正直自宅での介護は不可能なので、骨折が完治したらまた施設に戻りたいと思っているので、診療費の請求をするかどうか、迷っています。

発言一覧

以下、No.46479の質問に対する回答です。

 46479: 介護施設での事故 [たんぽぽ] ID:fpG7DqXh 2012/02/09 14:07
 └◇46494: Re: 介護施設での事故 [macchu] ID:3g7qQe/H 2012/02/09 23:24 評価
  └◇46626: Re: 介護施設での事故 [介護中年] ID:ZyoMmkgj 2012/02/17 10:10 評価
   └◇46720: Re: 介護施設での事故 [yasuto] ID:OSSqiWOI 2012/02/21 14:25 評価
    └◇47844: Re: 介護施設での事故 [介護中堅職員] ID:fcd3BbwZ 2012/04/13 09:46 評価
     └◇47847: 本音をお聞きできて、たいへん参考になりました [くる] ID:aImBMou6 2012/04/13 13:40 評価
      └◇47851: Re: 本音をお聞きできて、たいへん参考になりました [介護] ID:fcd3BbwZ 2012/04/13 15:35 評価

返信する
No.46494:Re: 介護施設での事故[macchu]ID:3g7qQe/H 2012/02/09 23:24
過去の判例から見て、今回のケースでは難しいのでは?というのが私の見解です。

>訪問した息子が様子がおかしいのに気が付き

ここのところが裁判所でどう判断されるかだと思います
専門職として日常の状態観察を怠ったと判断されるか、外観上顕著な異変がなく発見が遅れることは十分ありえると判断されるか、それは実際に裁判をしてみないとわかりません。



ただ、施設職員である私個人の意見を述べさせていただきますと、このようなことで家族様より訴えらえるのは正直、心外です。
私の施設では献身的な介護しています、自信を持ってそう言えます、しかし似たようなケースは私の施設においても起きます。
要介護の高齢者は、リスクの塊のような存在です。歩けば転倒するし、かと言って歩かせなければ廃用症候群であらゆるレベルが低下します。そこに認知症とくれば…。結局どの選択肢を選んでもリスクは完全には除去できません。
そんな中、本人にとって一番良い生活について、本人・家族・職員とでメリットデメリットを共有し覚悟を決めてケアを選択していきます。


私の施設でも明らかな介助中のミスなどで発生した事故においては治療費などをこちらから申し出て支払いますが、おそらく今回のようなケースですと治療費は家族にて負担して頂くという姿勢になると思います。
もちろん、施設として骨折という事実は重く受け止めなければなりませんし、今回のことから何かを学び今後に繋げていかなければなりません。
また、家族様がこのように思われるということは、施設側からの説明不足が原因の一因だとも思います。

ただ、人は生きている以上、リスクを抱えており全てをゼロには出来ないというところだけは、是非ご理解をいただきたいと思います。

返信する
No.46626:Re: 介護施設での事故[介護中年]ID:ZyoMmkgj 2012/02/17 10:10
私も上に書いている人と同じ意見です

私も職員として働いています

気持ちはわかりますが・・・・施設とはもめないほうがいいとおもいます
施設とは裁判じゃなく 円満解決でいったほうが

家族が見れないのなら 
介護職員もあまり難しい家族だと仕事とはいえ 嫌う傾向にあります

訴えるなら 家族で見ろと言う職員の人がほとんでは?

何をするにもメリット・デメリットがついてまわります

それを 考えてお考えください

返信する
No.46720:Re: 介護施設での事故[yasuto]ID:OSSqiWOI 2012/02/21 14:25
実に、いらだたしいでしょうね。でも、貴方様が、その施設に入居の親御様を、どのくらい愛しているのか?、それで決められたら、如何ですか?。ご自分で介護は嫌だけど、事故が起きたら、それは施設の責任でしょう、というのは、この世界では、通用しない、感が得方だと思います。

とは、いいながら、2週間もの間、骨折して、きずかない職員、もし、にんちしょうでなければ、相当の痛みであっただろうとおもいます。その間に、普通に介護されていたわけですから。

その辺、貴方が、親御さんを思うお心と、施設を訴えれば、あとは、自分で、面倒を見る、と言う認識の重さで判断してください。地域で裁判をおこせば、その地域の他の施設でも、二の足を踏むケースになることは、確かだと思います。

返信する
No.47844:Re: 介護施設での事故[介護中堅職員]ID:fcd3BbwZ 2012/04/13 09:46
普段からの信頼関係の一言に尽きるのではないでしょうか?

通常ですとここまで達するまでに何かしらのサインがあったように思われます。
ちょっとした事(発赤、内出血等)の報告がヒヤリハットといった形式でも日常的に家族様に方向なされていたのかがポイントではないでしょうか!?

私も介護従事者ですが、一歩間違えれば介護職の怠慢ではないかと思います。

ただ認知症の半数ほどは何かしらの不可抗力で身体に影響(骨折・肺炎等)が出てても気付きにくいというのも事実です。

今後の事踏まえ、普段からの信頼関係が築けておらず、不満を持たれているようであれば納得できるまで回答をもたれるべきか慎重に思案された方が良いと思われます。

また同じ事が起きる可能性がないとも限りませんので、その辺施設側にしっかりと納得できる回答を持たれた方が良いと思います。

そうした上でも納得できないようであれば法廷で解決するのも手段かと存じます。

返信する
No.47847:本音をお聞きできて、たいへん参考になりました[くる]ID:aImBMou6 2012/04/13 13:40
グループホームに母をお願いしている家族です。

そうですか、認知症で意思表示ができないのだから、気づかなくて当然ですかー。
そんなもんですか、たいへん参考になりました。

今後ともできるだけ母のところへ定期的に通い、心身の状況を細かく観察するようにします。
職員の皆様はお忙しいから、あまりあてにしないようにいたします。

返信する
No.47851:Re: 本音をお聞きできて、たいへん参考になりました[介護]ID:fcd3BbwZ 2012/04/13 15:35
施設入所=任せるという認識ではなく、共に本人様の事を考えてあげて下さい。

それは互いに責任を伴う事です。

私の経験上、どちらの立場も経験ありますから。

本人様を中心に考えてあげて下さい。

双方を経験して思った事はご家族様の協力あってこそ良質な介護につながるのではないかと思いました。