No.44473 Re: デイの申し送りはどのような内容でそれを聞く職員の態度はどんなですか?

発言者:yossy 発言日:2011/11/05 00:22 返信する 応答をメールで転送

こんいちはさん、ありがとうございます。
確かに私のデイは忙しくて脱線する職員の発言する機会は申し送りの時しかないように感じます。
こんにちはさんの言うように、脱線ではあるものの利用者の情報ととらえると全員のスタッフが知る必要がある話題とも言えます。
ただ、個人情報という点で私たちはどこまで見て見ぬふりをするべきか悩むところです。
デイの送迎は玄関で家族へ引き渡すまでが業務です。しかし、独居で認知が進行しており電気のON・OFF確認や荷物がそろっていないおらずなど居室に入らなければならない場合、その方の生活状況は場合によってはケアマネジャーに一報しなければならないこともありますが、その方のプライバシーに触れることは個人情報の枠にに入りいくら職員同士の中でだけでも口外してはいけないのではとも取れる発言に対しての境界線がわかりません。
私たちの申し送りの進行役は、その日の日直が当番制で行いますが、脱線するのは看護師が明日利用する利用者一人一人の処置・健康状態・ケア体制について申し送っている最中に起こります。その脱線話が始まりだすと他の若い職員は内職仕事をはじめだしたりと職員全体の集中力がなくなり、気持ちがバラバラ状態になり、脱線から軌道に戻しても職員に集中力がなくなっているので職員の気持ちがバラバラになって”なんかいっている”状態で申し送りを聞いているのを見ると何か一言言いたい気分になりますが、角が立たないようにどういえばよいのか悩むところです。
私は考え方がかたすぎて考えすぎなのでしょうか?もっとそういった状況でも”これもありよね”と思えるくらいゆとりを持って申し送りに参加していればよいんでしょうか?

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧