No.43974 ヘルパーへの物盗られ妄想

No.43974は質問(相談内容)です。

返信する
No.43974:ヘルパーへの物盗られ妄想[もやもや]ID:2NOapiEs 2011/10/07 01:34
独居、要介護2、女性(80歳)の担当をしています。
主疾患には糖尿病、脳梗塞があります。
身内はおらず、親しい知人からの支援で生活が成り立っています。
一人でなんでもやられてきた方なので、プライドもあり、また知人も慕って訪問してきます。

最近、ヘルパーへの物盗られ妄想があり、警察に被害届を出すことがありました。
名指しで被害を訴えるので、訪問していたヘルパーは事情聴取を受けることとなり、非常に苦痛を味わうこととなりました。ヘルパー事業所からは、捜査中につき訪問はできません、とお断りされました。

それでも、ご本人は部屋の掃除をしてほしい(かなり散乱しています)という希望をおっしゃられるので、他ヘルパー事業所に依頼をして、訪問開始してもらいました。
今回、訪問してくれているヘルパーさんの受け入れが良好で安心していたのも束の間・・・
やはり、「持っていかれた」「警察に届ける」が始まりました。
知人訪問もあるのですが、“持っていった”と対象になるのはヘルパーで、
今回は「持っていったのはあの人に決まってるけど、来てもらわないと困る。2人だけで話をさせてほしい」という始末です。
ヘルパーは「持っていった」と言われることに精神的苦痛を感じており、訪問を拒んでいるのですが、本人曰く「来れないのはやましいから。やっぱり警察に言う」と半分脅しの状況です。

ヘルパー事業所としても大変困っている状況です。
ケアマネージャーとして、どのように対処をしていけばよいのか悩んでいます。

発言一覧

以下、No.43974の質問に対する回答です。

 43974: ヘルパーへの物盗られ妄想 [もやもや] ID:2NOapiEs 2011/10/07 01:34
 ├◇43981: Re: ヘルパーへの物盗られ妄想 [蒼い馬] ID:jAG2sEvf 2011/10/07 21:47 評価
 └◇44112: Re: ヘルパーへの物盗られ妄想 [通りすがり] ID:kDnzTS48 2011/10/14 20:08 評価

返信する
No.43981:Re: ヘルパーへの物盗られ妄想[蒼い馬]ID:jAG2sEvf 2011/10/07 21:47
もやもやさま

ご心痛の事とお察しいたします。
独居・自宅生活の高齢者の支援は徐々に困難さを増しますから
多方面からの支援が必要だと思います。

主疾患が糖尿病、脳梗塞なら認知症初期症状であると考えられますから、
ご本人にどう説明しても納得は得られず、周囲への迷惑は拡大すると考えられます。
既にヘルパー&警察&事業所&もやもやさまは被害者ですし、将来的にはご本人が被害者になる可能性も考えられます。
又、今後は認知症の症状だけでなく加齢に伴い様々な症状が現れると想定されます。
今までは知人の支援で生活が成り立ったかも知れませんが支援がいつまで続くか不透明です、いずれは包括的な支援者が必要になるのではないでしょうか。

ご親族がいないなら
本人が申立て人となり成年後見制度の《補助or保佐申立て》手続きなさる事をお薦めします。
「警察や犯人との交渉に法律のプロが後ろ盾になってくれる」とお話しすれば承諾する可能性は大だと思います。(判断するのは家裁なので、どういう方が引き受けて下さるか分かりませんが)
訴訟になる可能性が有る方に補助人申請を提言して本人が申立てをし、
若手弁護士が補助人に就任したケースを知っています。

後見制度の相談窓口は地区社会福祉協議会ですから、ご本人の承諾が得られなくても現状をぜひご相談になって下さい。

返信する
No.44112:Re: ヘルパーへの物盗られ妄想[通りすがり]ID:kDnzTS48 2011/10/14 20:08
>ケアマネージャーとして、どのように対処をしていけばよいのか

訪問介護員を一人ではなく二人対応でのケアプランに変更。
(二人対応での同意書必要。)

訪問介護運営基準の通知解釈
「2人の訪問介護員等による訪問介護の取扱い等」熟読されたし。