No.42949 統合失調症のかたの生活援助について

No.42949は質問(相談内容)です。

返信する
No.42949:統合失調症のかたの生活援助について[みんみ]ID:Zy9FHmnL 2011/08/15 22:08
 精神疾患がおありで、年に1、2度は入院される方のお宅に、家事援助で訪しているヘルパーです。最近躁状態が続いており、今まで1階のみの生活でしたが、2階でも寝たいと言い出され、気分次第で1階で寝たり2階で寝たりがはじまりました。財産があるため、お金は好きなだけ使い、好きなビデオやCDを見たり聞いたりして毎日過ごされています。そんななか、今までその日寝られた所だけのベットメイク、掃除していたのですが、
週3回のヘルパー派遣のうち、一日は二階3部屋を掃除してほしいと、言ってこられました。いままで、弾力的に寄り添い自宅での自立生活を支え、地域で思い出のある自宅で、と援助してきたつもりでしたが、パーキンソン病もあり、協働もできず、その要求に対して、納得できません。それを、どう伝えれば、わかっていただけるでしょうか。もしくは、私の違和感のほうがおかしいのでしょうか・・・経験不足なので教えていただけるとありがたいです。。よろしくお願いします。

発言一覧

以下、No.42949の質問に対する回答です。

 42949: 統合失調症のかたの生活援助について [みんみ] ID:Zy9FHmnL 2011/08/15 22:08
 └◇42966: Re: 統合失調症のかたの生活援助について [オマリー] ID:YBVLC8sx 2011/08/16 19:55 評価
  ├◇42968: Re: 統合失調症のかたの生活援助について [蒼い馬] ID:67Fn0FhS 2011/08/16 22:53 評価
  │├◇42972: Re: 統合失調症のかたの生活援助について [みんみ] ID:Zy9FHmnL 2011/08/17 00:17 評価
  ││└◇42977: Re: 統合失調症のかたの生活援助について [蒼い馬] ID:67Fn0FhS 2011/08/17 11:06 評価
  ││ └◇42992: Re: 統合失調症のかたの生活援助について [みんみ] ID:Zy9FHmnL 2011/08/18 00:38 評価
  │└◇42973: Re: 統合失調症のかたの生活援助について [みんみ] ID:Zy9FHmnL 2011/08/17 00:23 評価
  ├◇42970: Re: 統合失調症のかたの生活援助について [みんみ] ID:Zy9FHmnL 2011/08/16 23:57 評価
  └◇42993: Re: 統合失調症のかたの生活援助について [みんみ] ID:Zy9FHmnL 2011/08/18 00:40 評価

返信する
No.42966:Re: 統合失調症のかたの生活援助について[オマリー]ID:YBVLC8sx 2011/08/16 19:55
この利用者さんは介護保険をご利用なのでしょうか?

介護保険をご利用なのでしたら家事援助=生活援助という解釈でよろしいでしょうか?

でしたらケアプランに沿った援助を提供されたほうがよろしいかと思われます。

利用者さんの意向は事業所を通じ責任者からケアマネージャーに報告するのが決まりです。

ヘルパーさんの考えで違和感を感じるからと援助内容を変更するのはあってはならないことです。

返信する
No.42968:Re: 統合失調症のかたの生活援助について[蒼い馬]ID:67Fn0FhS 2011/08/16 22:53
みんみさま

私の解釈が間違っていたらごめんなさい、
みんみさまが違和感を感じるのは
利用者さんが自立支援の家事援助の方が介護保険の生活援助よりも
規制がゆるく、希望通りの援助が可能なことを知っていて、
敢えて介護申請をせず、自立支援の家事援助を使用している事でしょうか?

介護保険は自立支援より優先します、
この利用者さんの場合はパーキンソンがありますから
介護保険の生活援助に切り替えるのが正しいのかも知れません。
しかし自立支援の対応は、市町村によってかなり考えが違うようですから貴方の疑問は市町村にご相談になった方が良いと思います。
精神の方の場合、決して独自判断はせず、
責任ある部署の方から説明して頂いた方が良いです。

余計なお世話かも知れませんが、統失の方で躁状態が続いているのはある意味危険信号です。
服薬の管理は出来ているのか、処方は適切か等(医師に病状を軽く申告して医師は本人の言う通りに薬を減らす場合がある)の見守りが必要だと思います。
精神の方の在宅を支えるにはキーパーソンが不可欠です、
支援体制の再構築を行政側と相談する必要があるように思います。

返信する
No.42972:Re: 統合失調症のかたの生活援助について[みんみ]ID:Zy9FHmnL 2011/08/17 00:17
蒼い馬さま、早速、ありがとうございます。自立支援の家事援助のほうが、規制がゆるいのですね。知りませんでした。20代に発症されたそうです。今回の、ご本人の申し出も、支援センターのかたもご存じなのかもわかりません。おっしゃる通り、キーパーソンが不可欠なのですが、この人という人は、あえていうなら、後見人の司法書士の先生ですが、あまりたよりになりません。訪問看護が週1きて、服薬管理していますが、ヘルパーのいうことは、あまり耳をかそうとせず、利用者さんの希望があれば、訪看の車で電気屋さんにいきお買い物も。?です。先日も、ご本人が、寝る前の睡眠薬の処方がなくなったから、お酒買ってきてとおっしゃり、事務所に報告しましたが、買わないでください、の回答だけでした。

返信する
No.42977:Re: 統合失調症のかたの生活援助について[蒼い馬]ID:67Fn0FhS 2011/08/17 11:06
みんみさま

難しい方を担当されておられるのですで、ご苦労お察しします。

>規制がゆるいのですね。
ノーマライゼーションと言えば聞こえが良いですが
できる限り在宅でというのは健康保険財政破たんを防ぐ為という側面があります。
従って入院を避ける為に(膨大な医療費がかかる)
精神の方に関しては出来るだけ本人の意向に沿う方向で援助をしている自治体が多いようです。

後見人がおられるなら全ての責任は後見人にありますから、
些細な事でも報告して、判断は後見人に委ねれば良いでしょう。
介護保険を使用していればケアプラン作成時に関係者が集まり、後見人も立会いますが、自立支援の場合はケアプランが存在しない(認識が違っているかも知れませんが)為、後見人はおそらく医師やMCWのアドバイスを元にその都度判断していると思います。
在宅・精神障害の方の後見人はとても大変です、
貴方の知らないところで苦労されているかも知れません。

>訪看の車で電気屋さんにいきお買い物も?
日常生活の買い物に関しては後見人と言えどもタッチできません、本人の
自由です。CDが趣味なら電気屋さんでの買い物も日常生活の範囲と後見人は認めているのではないでしょうか、でも疑問に思う事は何でも後見人に報告した方が良いですよ。

返信する
No.42992:Re: 統合失調症のかたの生活援助について[みんみ]ID:Zy9FHmnL 2011/08/18 00:38
蒼い馬様   なるほど、そういうことだったのですね。ご本人の意向に沿って、その都度判断している、思い当たります。今日、活動に入り、相談員がご本人がどうしても二階部分掃除してほしいときは、その都度本人から事務所に連絡してくださいとおっしゃっていました。まだまだこれからも、ありそうですが、わたしも、もっと勉強しなければとおもいました。蒼い馬さまのように、周りにも伝えられたらいいなとおもいます。有難うございました。あすからも、頑張っていけそうです。もやもやがなくなりました。(#^.^#)

返信する
No.42973:Re: 統合失調症のかたの生活援助について[みんみ]ID:Zy9FHmnL 2011/08/17 00:23
蒼い馬さま    追伸
ほんとにそうですね、支援体制の再構築する必要性をひしとかんじました。一人では、なかなかそこまで考えが及ばなくて、大変助かりました。有難うございます。

返信する
No.42970:Re: 統合失調症のかたの生活援助について[みんみ]ID:Zy9FHmnL 2011/08/16 23:57
早速、ありがとうございます。この方はもうすぐ60才で、今は、支援費制度での対応で、関係機関の連携、情報伝達も、あまりありません。回答いただき感謝です。ほかのヘルパーさんと話す機会もなく、相談員が変わり、前任者は産休で、いまは、新卒新米相談員さんです。

返信する
No.42993:Re: 統合失調症のかたの生活援助について[みんみ]ID:Zy9FHmnL 2011/08/18 00:40
オマリー様も有難うございました。明日からまた、がんばります。(#^.^#)