No.61765 Re: 被害妄想はいつまで続くのか
私は実母ですので、お姑さんとは異なるのかもしれませんが、
実父は亡くなっていますので、子供3人の合意で進めました。
徘徊での行方不明がきっかけですので、ある意味大事が起こってからです。
独身の弟と同居だった母は、トイレで朝発見。
浴室で朝発見、、、。大事件のオンパレードでした。
唯一、兄が施設に後ろ向きだったので、徘徊事件でやっと納得
してくれました。
まずケアマネにお願いして、ショートステイ確保。
その間に施設に電話をかけまくり、見学に行きました。
運良く良い所があり、1週間後に入居でした。
母は自宅に戻る事なく、ショートステイ先から施設に入りました。
結局は実子(ご主人)の決断ではないでしょうか?
哲ママさんへの負担が多いようですので、施設を検討しつつ
ショートステイを試してはいかがでしょうか?
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆61739: 被害妄想はいつまで続くのか [哲ママ] ID:BrFcQUD7 2017/08/14 15:16
-
├◇61746:
どうしても在宅介護にしなくてはいけないのでしょうか?
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:jSPC0fRV
2017/08/17 12:44
-
│└◇61752:
Re: ご回答ありがとうございました
[哲ママ]
ID:lxSSrILA
2017/08/18 10:00
-
│ └◇61753:
二律背反。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:C5cE7BIU
2017/08/18 16:30
-
└◇61760:
Re: 被害妄想はいつまで続くのか
[あお]
ID:J7GbKK7t
2017/08/20 21:09
-
└◇61763:
Re: 被害妄想はいつまで続くのか
[哲ママ]
ID:4CTtMZq1
2017/08/21 08:29
-
└◇61765:
Re: 被害妄想はいつまで続くのか
[あお]
ID:ulGz43Ba
2017/08/21 16:18