No.58282 介護の考え方

No.58282は質問(相談内容)です。

返信する
No.58282:介護の考え方[チャンプ]ID:hzQyEz1b 2014/11/29 10:38
8月にむにゃむにゃ言っていた私が今度は後輩を慰める立場になりました。以前にいたフロアのスタッフですが、利用者の被害妄想のターゲットにあい、やってもないことが大事に。辞めるまで言い出した後輩にアドバイスをしました。すごい変わりようです。今日は、介護士の考え方についてです。掻痒感ある方への介護のアプローチ教えてください。私なり医療の前に、入浴時の洗身、下着衣服の工夫、寝具の工夫などできるだけのことしてから医療に進める事が大事なのかなと思いますが、痒い人は何をやっても痒いと上司に言われたらどうしますか?薬つけてもらえるのは、何度もないのに。その言葉にショックを受けてます。部下が成長できないのではと心配です。

発言一覧

以下、No.58282の質問に対する回答です。

 58282: 介護の考え方 [チャンプ] ID:hzQyEz1b 2014/11/29 10:38
 └◇58289: Re: 介護の考え方 [こんいちは] ID:i92vaiSO 2014/11/30 01:13 評価
  └◇58293: Re: 介護の考え方 [チョコ] ID:icwvn29r 2014/11/30 21:44 評価
   └◇58296: Re: 介護の考え方 [チャンプ] ID:hzQyEz1b 2014/12/01 08:01 評価

返信する
No.58289:Re: 介護の考え方[こんいちは]ID:i92vaiSO 2014/11/30 01:13
「医療の前に、入浴時の洗身、下着衣服の工夫、寝具の工夫などできるだけのことしてから医療に進める事が大事なのかなと思いますが」
・・・医師の指導を得るのが先と心得ます。

「痒い人は何をやっても痒いと上司に言われたらどうしますか?」
・・・何をしていけないとか、何をしろと言われたわけではありません。当たり前の事を言っただけですから、その事で何か変わる事はありません。

「部下が成長できないのではと心配です。」
・・・上司から見たら相談者も部下です。相談者が成長できないとしてもそれを上司のせいにはしないと思います。相談者の後輩にしてみれば先輩を見て成長するし、ダメな上司は反面教師。成長しないとは限りません。

かゆみの原因は様々です。皮膚等に疾患の無い場合もあります。かゆみを抑える事、原因を排除する事、かゆみをごまかす事、掻くことによる弊害の防止、抑えられない苦しみに対する心のケアなど対応は原因によっても違ってきます。介護士が自らの判断でできる事は限られています。医師、本人、家族、上司による判断が優先されますので、判断を下してもらう事を優先的に考えるべきです。
そのためになにをするか、それが今やるべき事だと思います。

返信する
No.58293:Re: 介護の考え方[チョコ]ID:icwvn29r 2014/11/30 21:44
よくあるのは、皮膚の乾燥でしょうか。入浴時にごしごしこすらない。個浴であれば、保湿系の入浴剤を入れる。身体を拭くときもやさしく!そして、保湿系のクリームを塗る。化学繊維でない下着や衣類。お部屋の乾燥に気を付ける。その他、アレルギーの確認。薬の副作用等ではないかの確認。かゆみ止めの薬を塗る。精神的安定。・・・などに気を配ります。

返信する
No.58296:Re: 介護の考え方[チャンプ]ID:hzQyEz1b 2014/12/01 08:01
そうなんです。そのケアの考え方が出来なくて、わからなくて、上面だけで介護してるのです。(一部スタッフ)上司は、勿論わかってはいますが、薬を塗布される回数は限られてます。皮膚状態によっては、ナースに報告して対処してますが、それだけでは、治まらないですよね。これからなんて、特にピーク迎えます。スタッフ全体が、皮膚トラブルの方へのアプローチができたらとてもいいケアができるのではと思うのが今の私の考えです。皮膚トラブルだけでなくあらゆるケアのアプローチ方法は統一でき、更に上の考え方が出てきてくれる事を望むばかりです。私には、指導の権限はありません。うちの施設は右向け右。途中に意見を挟むのは御法度。主任が部下に伝えてくれたらなぁと思うばかりです。スタッフが少なくなく毎日どうスタッフを回したら時間内に仕事ができるのかしか考えて見えないし、部下も同じ。それだけでは、困るのです。