No.61038 取り敢えず順番に。

発言者:ケアマネ・ストロンガー 発言日:2016/09/27 15:44 返信する 応答をメールで転送

ケアマネさんも嫌になったんでしょう。
介護保健を使わないなら、ケアマネを外して欲しい。
>今後の事は地域包括支援センターの係の者に引き継ぐとの事でした。

嫌とか如何とかいうよりも。ケアマネ一人当たりの担当件数は決まっている。計画作成をしてても、作成料の保険請求をできるのは、サービス利用があった月だけ。なので、もう少しケアマネが柔らかく伝えるとしたら、「サービス利用が開始できそうになったら、再度計画作成します。但し、担当件数が一杯になっていたら、申し訳ないが担当できません。」といった所です。



>私の体調が悪くなり、
>不安になって地域包括支援センターに連絡したら、
>引き継ぎの書類が真っ白とのこと。

通常、ケアマネが担当を降りただけで、地域包括支援センターに引継ぎなどしません。今回の場合は、まるさんが改めて一から地域包括支援センターに相談。まるさんの了解を得て、地域包括センターが担当していたケアマネに詳細を確認 という流れです。



>役所に相談に行ったら、親を施設に入れるなら自分で探せ。

これはある意味その通り。但し、「自分のケースではどんな施設を選べば良いのか」などは、地域包括支援センターで相談可能。情報提供は受けられるが、入所の話を進めるのは、やはり本人や家族



ケアマネの対応は問題ではないのか。
>と、尋ねたら、介護保健を使わないなら問題ないとの事でした。

上記の通り。問題無しです。



まずは、両親の介護度、両親に必要な介護内容、まるさんの介護力、現在負担に感じている内容、介護に掛けられる費用 等を踏まえて、地域包括支援センターに相談。必要なサービス内容や、それ以前に在宅介護と施設入所とどちらが良いのか、それぞれのメリットデメリットを含め、答えてくれます。

但し、地域包括支援センターができるのは、あくまでも「考えられる選択肢の提示」のみ。(この点はケアマネも同じ。)施設入所の選定や契約、ましてや本人のサービス利用や入所の説得はできません。

地域包括支援センターで相談した内容を、ここで相談してみても良いかもしれません。その際は、上記に示した内容も記載して下さい。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 61037: いい加減過ぎると思うのですが [まる] ID:kILHhFIz 2016/09/27 15:17
 └◇61038: 取り敢えず順番に。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:DyACOTdj 2016/09/27 15:44 評価