No.58707 Re: 少し冷静になりましょう。

発言者:ねこ 発言日:2015/02/25 11:19 返信する 応答をメールで転送

22日から24日まで私用でPC開かず、
お返事遅くなりました。


@>余裕がなければ扶養しなくて良いんですねぇ。

もちろん、そうです。
扶養や介護は、その人の人生を犠牲にしてまで
しなくてはならないという道理がありません。

少し、冷静になって下さい。

確かに、いろいろな家族が居て、いろいろな形態がありますよ、
扶養や介護の形には。

例えば、どんなに経済的に余裕があっても
虐待で育った子どもは、親の介護をするのを拒否するかも知れません。
それは認められることであっても仕方ありません。

また、気持ちはあっても、自分が非正規雇用で
経済的弱者であった場合、
親の扶養などしたくでもできません。

どこまでを限界点にするかは、
それぞれの家族のあり方や、介護者となる人物の考え方、
などによるでしょう。

それを押しつけることはできませんし、
そのために、社会には社会資源となる最後のセーフティネット
(例えば、生活保護)が存在するのです。


A調停について

調停と裁判は違います。
調停はあくまでも話し合いの場です。

そのため、申立をしてきた人の意向(お姉様の主張)について
話し合われます。
今回の1〜5の提案は、お姉様の調停内容の主旨を
お伝えしました、という形だけです。
(内容を、妹様は今回調停に出てはじめて知ったのではないですか?)

だから、即答は必要ありません。
次回、冷静に1〜5について、
自分の意見(反論があれば反論を、可能な限り照明も付けて)
を述べる機会が与えられましたので、
ここは、ロジカルに纏めて対応して下さい。
感情論は不要です。

これはあくまでも、例えですが、
先程の「介護のあり方」ですが、法的にはどうかだけを私は
参考にコピペしました。
それに対して、妹さんは、たとえ話で、自分の知っている人たちは
どのような介護をしている人が多いのかを書いてきました。
妹さんの知っている範疇が、日本の大半ではない、ということを
認識することが大事になってきます。

調停で必要なことを示します。


1. 親の財産を使い込みした疑いがある。
 ⇒これは相手に証明させて下さい
 (お姉様に具体的事実に基づく証拠の提出を求めて下さい)
 

2. 私が介護分担を主張したことで通院と生

  活に影響があり慰謝料請求(400万)する。

⇒これも、お姉様に具体的な証明を求めて下さい。
 通院と生活に出た影響を具体的に示して貰いましょう。


3. 母親の貴金属(200万)を昨年勝手に持

っていったので被害届提出しないこと。

親族相盗例というのがあり、第一親親族の盗みは基本、免除になります。
 ただし、これこそ、財産管理の後見人がそれをどう判断するかなので、
 これに関しては、被後見人の利益保護の観点から(これから介護療養生活に
 お金が必要なので)、被後見人にこの事実を相談し、
 被後見人の判断により、返納を求めるかも知れない、
 と返事をするのが妥当です。

4. 母の住民票を姉自宅へ移動し扶養実態が

 無いのに扶養を主張し住宅購入還付金を詐取

 した届け出をしないこと。

⇒、これも、3と同様に対処して下さい。


5. 後見審判費用支払うこと。

⇒後見審判費用は基本、後見書類にかかった実費(例えば、住民票取り寄せの
 代金等)は被後見人負担ですので、家裁の判断に委ねるとして下さい。
 また、弁護士に依頼した費用は申立人の負担と決まっていますので、
 弁護士に依頼した申立人と弁護士間での契約であり、申立自体を
 妹さんは知らずに、後見人決定で知ったので、
 妹さんに支払い義務はない、と主張されるのが妥当でしょう。


>地裁で戦うのも良いけど時間無いんです。

地裁で闘うのは、刑事罰が基本です。
現段階で地裁になど持ち込めません。


調停の場で、私が書いたことを参考にして
弁明して下さい。

なお、以前、後見人を敵に回さないことを話しました。

後見人弁護士には、3と4については話して、
後見人の意見を聴いておいて下さい。
また、必要に応じては、3と4に関して後見人の調停参加を
求めて下さい。

注意事項ですが、1に関しては、妹さんも
今後は感情にかられた安易な発言を控えて下さい。

例えば、後見人がついたからと言って、
保険、家など売却して母親の財産をなしにして
資産がないことにしてしまったら・・・
みたな書き込みをいつか見かけましたが、
このような考えは、すべて不正行為です。

親の財産を勝手に処分することは
いくら実子でもできない、
そこを判断したり、行動したりすることは
すべて不法行為であると認識して下さい。

その認識を持たないと、妹さんはお姉様に勝てませんよ。

区別をすることが肝要です。

また、自分の価値観に絶対感を持たないで下さい。
そういう発言も、司法の場ではしないで下さい。

客観的、第三者的、広い見地からものを見ることができる
という姿勢が求められます。


急性期・回復期で介護人が難病や余命宣告され
ても親や配偶者や親戚等要介護者のことを最優
先に介護している方を多く見ていたので』


この主観は捨てて下さい。
なぜなら、妹さんは、それこそ、
重病人にでも介護を容赦なく押しつける思いやりのない人、

という位置づけになってしまうからです。


冷静に考えてみて下さい。

あなた方姉妹が仲が良かったとします。
お姉様が、貴女様が言う心労を親に掛けなかった人であれば、
病気療養中の人物に介護の請求などせず、
貴女様も思いやりを示し、治療に専念して、と言えたのでは?

それが言えないのは、病気以前に姉に対する悪感情があるからですよね?

それをごちゃ混ぜにしないことです。

病気以前の親に迷惑を掛けたお姉様、
異形細胞腫を切除し経過観察が必要なお姉様、

ここは区別せねばなりません。

そうでないと、第三者的にみて、貴女が圧倒的に不利になると私は
思います。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 58674: 法定後見人 [負けない妹] ID:CkL2OHM7 2015/02/19 10:51
 ├◇58675: Re: 法定後見人 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/19 12:27 評価
 │└◇58705: Re: 法定後見人 [負けない妹] ID:1CQn7B1r 2015/02/24 07:58 評価
 ├◇58683: ちょっと ひと息ついて・・ [みその] ID:VRuw5tQE 2015/02/19 17:05 評価
 │└◇58704: Re: ちょっと ひと息ついて・・ [負けない妹] ID:1CQn7B1r 2015/02/24 07:38 評価
 ├◇58690: Re: 扶養の法的位置づけ [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/20 16:56 評価
 │└◇58703: Re: 扶養の法的位置づけ [負けない妹] ID:1CQn7B1r 2015/02/24 06:15 評価
 └◇58700: Re: 法定後見人 [負けない妹] ID:gSWU4l9/ 2015/02/23 10:46 評価
  ├◇58701: Re: あんまりだ! 横レスごめん [みその] ID:VRuw5tQE 2015/02/23 20:24 評価
  │└◇58702: Re: あんまりだ! 横レスごめん [負けない妹] ID:1CQn7B1r 2015/02/24 05:46 評価
  │ └◇58711: Re: 調停委員の役割 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/25 13:48 評価
  │  ├◇58716: Re: 調停のオトシドコロ [負けない妹] ID:xflo913x 2015/02/26 10:10 評価
  │  │└◇58718: Re: 結論 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/26 12:07 評価
  │  │ └◇58726: Re: 結論 [負けない妹] ID:RwHsZRnE 2015/02/28 08:56 評価
  │  │  └◇58727: Re: 結論 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/28 09:18 評価
  │  │   └◇58733: Re: 結論 [負けない妹] ID:pOVQlRT/ 2015/03/01 07:22 評価
  │  └◇58717: Re: 調停委員の役割 [負けない妹] ID:xflo913x 2015/02/26 10:17 評価
  └◇58707: Re: 少し冷静になりましょう。 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/25 11:19 評価
   └◇58710: Re: 少し冷静になりましょう。一部訂正 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/25 13:18 評価