No.53325 突然のこんな場合はどうすれば最善と思われますか?

No.53325は質問(相談内容)です。

返信する
No.53325:突然のこんな場合はどうすれば最善と思われますか?[十人十色]ID:ttnGAOiC 2013/03/12 22:55
質問になりますが
耳にある記憶?が時々あらわれるのでこの機会に書かせて頂きました。

前提として、原則他の入居者に何もしてはいけないと思っています。

★その1
ある日の夜、介護施設の母の所に行った時のこと
帰り際の廊下で、すぐ横の部屋から
助けて〜 カユイ〜 誰でもイイから助けて〜 背中カイテ〜
などと悲痛な女性の大声がずっと聞こえてきました。

私はしばらく立ち止まってスタッフがくるのを待っていたのですが
いつまで待っても来ません。

その直後私がどうしたか覚えてませんが、
多分どうして良いのかわからずパニック状態で固まってしまったような
頭が混乱したような気がします。
それで結局自分がそこにいる間にスタッフは来ませんでした。
私は背中をかいてあげずに無視して帰りました。

声の主が男性なら私は迷わず背中をかいてあげたと思います。
これもハッキリ記憶なく、翌日か数日後か不明ですが
その女性は亡くなったようです。原因とか全く知りません。

この時パニック状態で、私がスタッフを探すか、一度母の部屋に戻って
ナースコールを押す、とか頭に浮かびませんでした。
この場合、私は背中をかいてあげるべきだったのでしょうか?
今後いつでも発生する可能性のあることなので
どう対処するのが最善なのか決めておきたいのです。

★その2
目の不自由なオジサンがトイレと間違えて母の部屋に手探りで入ってきた
事がありました。その時もスタッフがいなくて困りました。
トイレ(小)は急を要するので、すぐ手をとってトイレに誘導し
無事済ませることがでました。その直後スタッフが上階から降りてきて
スタッフの人はえ〜ホントニ?とかなり驚いてましたが、
特に注意も何も言いませんでした。
この場合も、どう対処するのが最善だと思われますか?

発言一覧

以下、No.53325の質問に対する回答です。

 53325: 突然のこんな場合はどうすれば最善と思われますか? [十人十色] ID:ttnGAOiC 2013/03/12 22:55
 ├◇53341: Re: 突然のこんな場合はどうすれば最善と思われますか? [poki] ID:H.8QYIpH 2013/03/13 10:25 評価
 │└◇53343: どちらも部外者の手出しはNGでは? [ベランダ] ID:ZLKYVKVD 2013/03/13 11:15 評価
 │ └◇53366: Re: どちらも部外者の手出しはNGでは? [poki] ID:H.8QYIpH 2013/03/13 22:56 評価
 │  └◇53369: いえいえ、まったく誰が責任を持つのかという話でしょう? [ベランダ] ID:ZLKYVKVD 2013/03/13 23:49 評価
 ├◇53347: Re: 〜補足〜 [十人十色] ID:ttnGAOiC 2013/03/13 13:03 評価
 ├◇53418: Re: 突然のこんな場合はどうすれば最善と思われますか? 【★その3】 [十人十色] ID:ttnGAOiC 2013/03/15 21:40 評価
 │├◇53423: 何故、干渉するの? [ベランダ] ID:ZLKYVKVD 2013/03/15 22:16 評価
 ││└◇53560: Re: 飲んだら書くな [飲んだら書くな] ID:M3LXxPeL 2013/03/21 23:58 評価
 ││ └◇53577: Re: 飲んだら書くな  〜 飲んだら書くな 飲むなら書くな 〜 [【 禁 酒 】] ID:M3LXxPeL 2013/03/23 11:41 評価
 ││  └◇53578: Re: だ〜か〜ら〜っ! [ベランダ] ID:ZLKYVKVD 2013/03/23 12:19 評価
 │├◇53424: ようは・・・ [(´・ω・`)] ID:d5cQGm07 2013/03/15 22:39 評価
 │├◇53425: Re: 突然のこんな場合はどうすれば最善と思われますか? 【★その3】 [poki] ID:H.8QYIpH 2013/03/15 23:21 評価
 ││└◇53431: Re: 私の体験です。 [ルネ] ID:g2.lBnCc 2013/03/16 11:59 評価
 │└◇53427: Re: 〜補足〜 [十人十色] ID:ttnGAOiC 2013/03/16 04:20 評価
 │ ├◇53435: Re: 〜補足〜 [ワン子] ID:TikD4NH8 2013/03/16 19:29 評価
 │ │└◇53436: 潜伏期間という問題もあるのです。 [ベランダ」] ID:ZLKYVKVD 2013/03/16 20:17 評価
 │ │ └◇53439: Re: 潜伏期間という問題もあるのです。 [十人十色] ID:dvnwJOnP 2013/03/16 21:57 評価
 │ │  └◇53444: Re: 潜伏期間という問題もあるのです。 [ベランダ] ID:ZLKYVKVD 2013/03/16 22:42 評価
 │ │   └◇53445: Re: 追加の発言お許しください [ベランダ] ID:ZLKYVKVD 2013/03/16 23:15 評価
 │ │    └◇53450: Re: 追加の発言お許しください [十人十色] ID:dvnwJOnP 2013/03/17 00:10 評価
 │ │     └◇53956: ベランダ様は「感謝」とは言っておられないと思います [ブロガー(志望)] ID:jjUvkR1b 2013/04/21 10:08 評価
 │ │      └◇53958: Re: ブロガー(志望)] へ [十人十色] ID:XMDr8RkS 2013/04/21 13:18 評価
 │ │       ├◇53961: Re: ブロガー(志望)] 様へ [十人十色] ID:XMDr8RkS 2013/04/21 21:22 評価
 │ │       └◇53971: それではお聞きしたい事があります。 [ブロガー(志望)] ID:jjUvkR1b 2013/04/22 23:51 評価
 │ └◇53440: Re: 〜補足〜 [ma-fi] ID:f8Rt5XLB 2013/03/16 22:09 評価
 │  └◇53443: Re: 〜補足〜 [十人十色] ID:dvnwJOnP 2013/03/16 22:25 評価
 │   └◇53462: Re: 〜補足〜 [ma-fi] ID:f8Rt5XLB 2013/03/17 01:01 評価
 ├◇53434: Re: 突然のこんな場合はどうすれば最善と思われますか? [ワン子] ID:TikD4NH8 2013/03/16 16:28 評価
 └◇54114: Re: 突然のこんな場合はどうすれば最善と思われますか? [やまを] ID:8yT1vgJk 2013/05/07 16:08 評価
  └◇54135: Re: 突然のこんな場合はどうすれば最善と思われますか? [十人十色] ID:M3LXxPeL 2013/05/08 22:19 評価

返信する
No.53341:Re: 突然のこんな場合はどうすれば最善と思われますか?[poki]ID:H.8QYIpH 2013/03/13 10:25
十人十色さん、お疲れ様です。

貴方は男性なのですか?

私(介護家族)だったら、今だったら、スタッフに「あそこのおばあさんが痒いと言ってるけど、かいてあげていいですか?」と聞いてから背中をかいてあげますね。

介護に慣れる前なら、「痛い」とか「苦しい」とかなら緊急をようするかもしれないので、スタッフにすぐに連絡しますが、
「痒い」という訴えなら見て見ぬふりしたと思います。

あるいは、スタッフが比較的近くにいたら、スタッフに伝えておしまいにします。


他の入居者さんをトイレに連れて行ったのは、当然皆そうするのでは・・?
スタッフさんたちは、忙しいから、少しでも役に立てたらお互いにいいと
思うのですが。

危険な事は勝手にやるべきではないと、思いますが、
転ばないように気をつけながら、トイレに連れて行く事くらいなら、
問題ないと、私は思います。

返信する
No.53343:どちらも部外者の手出しはNGでは?[ベランダ]ID:ZLKYVKVD 2013/03/13 11:15
ご高齢の方は皮膚が弱くなっている方が多く、
掻くことにより、表皮が傷ついたり、破れたりするかもしれません。
結果、キズとなりさらに皮膚にかゆみを感じるという悪循環が起こります。
他にも皮膚疾患によって、掻く行為を禁止されている方もいらっしゃるので、
何も知らない人は手出し厳禁です。
その場合、スタッフにお知らせしたとしても、
外部の方に入居者の情報を漏らすことは出来ませんし、
曖昧な返事しかできません。
四六時中「かゆい」という訴えはスタッフにとっても苦痛であり、
平気で無視しているのではないことは分かって上げてください。

視覚障害をお持ちの方の誘導はそれなりのテクニックやノウハウがあります。
施設内ということですので、ガイドヘルパーの資格は必要ないかもしれませんが、
視覚障害の方の歩行介助は資格が必要なほどであることを知っておいてください。

ヘタに手出しして、転倒、骨折などが起こった場合は
アナタではなく、施設側の責任となります。
施設としては、迷惑この上ない第三者からの干渉となるわけです。

今回の場合は、ナースコールを鳴らして
スタッフに告げる程度が外部の方に出来る限度でしょう。
マンツーマンでの体制が採れないという現状を認識して頂きたいです。

また、介護は責任を常に伴っている戦場のような現場です。
ある時間帯の、ある現象だけを見て、批判するのは止めて頂きたい。
時間帯によっては一人でユニットを見なければならないこともあるので、
同時に起こる要求のすべてに応えることができないこともあります。

件の視覚障害の方も、排泄失敗のために尿取りパッドなどを
付けているかもしれないので、それほど慌てることでもないかもしれないです。

また、筋違い、勘違いの訴えによって、
現場で必死に働いている人の時間や労力を割くことも
慎んで頂きたいと存じます。

返信する
No.53366:Re: どちらも部外者の手出しはNGでは?[poki]ID:H.8QYIpH 2013/03/13 22:56
なるほどね〜、やっぱり責任問題ね〜
と思いましたが、
なんだかソラ寒い感じがします。

視聴覚障害の方がトイレに行きたいのに、有資格者でないからと、お断りしなきゃならないのでしょうか。

叫んでも誰も来てくれないお婆さんの枕元に行って、そっとさすってあげてもダメなのでしょうか。

余計な事をされても、迷惑でしょうけど、
臨機応変が、人間には必要ではないのかなー、と私は思います。
独り言です。

返信する
No.53369:いえいえ、まったく誰が責任を持つのかという話でしょう?[ベランダ]ID:ZLKYVKVD 2013/03/13 23:49
施設に入所されている限り、その場で起こった全てに関して
施設側が責任を持つというのは当然でしょうし、
そのために職員には事細かな規則や義務が課せられています。

背中を掻くという行為も、視覚障害者を歩行介助するという行為も
身体介護が許されたホームヘルパー2級以上の人だけが行える介助です。
報酬を得ない場合はただの善意でしょうが、
責任を持たされるのは施設側です。

中には「お水〜」と訴える方もいらっしゃいます。
私が聞いた訴えの中ではいちばん悲痛です。
だって喉が渇いてしょうがないんですから・・・。
いくら喉が渇いていても、腎臓機能の持病で、
一日の規定以上の水分を摂ってはいけない方もいます。

単に外部の方がそのような訴えを聞いたら、
あまりにも気の毒でお水を飲ませて上げたらいいのにと思うかもしれませんが、
お水があげられない病気なんです。
背中を掻くという行為もまったく同じです。

どんな疾病があるのかも分からずに、外部の方が勝手に要介護者の要望に応じた場合、
責任を持つのは施設側です。
補償や裁判などのリスクを回避したいという気持ちは分かって頂けませんか?

実際に在宅で介護を担当されていたご家族は
このあたりをよく分かって頂いているというのが、私の実感です。
実際に介護をしたことがない、
お医者様とも直にお話ししたことがないというお身内が
単に可哀想、気の毒という訴えをなさるように思います。

ただでさえ、人員不足ですし、経費的にもカツカツ。
できないことはできないし、裁判などのリスクを避けたい気持ちは分かって頂けませんか?

返信する
No.53347:Re: 〜補足〜[十人十色]ID:ttnGAOiC 2013/03/13 13:03
前略
ありがとうございます。投稿して本当に良かったです。

〜補足〜
なおトイレの件は、目の不自由なオジサンで緊急であり【トイレの中まで】。
周りを汚さないで無事できるまでの補助です。
なので職員の方もビックリされたわけです。

返信する
No.53418:Re: 突然のこんな場合はどうすれば最善と思われますか? 【★その3】[十人十色]ID:ttnGAOiC 2013/03/15 21:40
★その3

今夜(先程)の出来事ですが、
向かいの部屋にいる自力歩行可能で認知症もなさそうな老女が
こちらの部屋に入り私に向かって、

自分はかぜ気味で喉が痛いおかしい等と訴えてきました。
私 :”ナースコールを押せばすぐ職員さんがきてくれますよ”
老女:”ナースコール? どこにあるんですか?”
私 :”エッ!?”

【部屋のナースコールの存在も、使い方も全く知らなかったそうです】

それで、すぐ老女の部屋へ入りナースコールを探したところ、
ベッドから離れた洗面台の所にあったので、代わりにボタン押して部屋に
戻りました。

その後、廊下で老女とスタッフの話す声が聞こえてました。
多分薬用だと思いますが「のど飴」を1粒渡されたようですが、
老女は「のど飴」1粒だけでかなり不安そうな言い方してました。

本当に鼻声でしたので気になって色々考えていたら、
母が寝る時にいつもマスクを付けるので、
新品マスク1枚を老女の部屋に届けました所大変喜んで頂きました。

この場合、
やはり、スタッフの方にマスクをお願いすべきだったかなあと
少々反省?しています。
しかし、スタッフにお願いすると、仕事増やしてしまいますね

日々 色んなことがおきますが、
基本は、施設内で他人がいくら困っていても「何もしない」が正解ですね。
出来ることがあるとすれば、代わりにナースコールを押すことぐらい。

返信する
No.53423:何故、干渉するの?[ベランダ]ID:ZLKYVKVD 2013/03/15 22:16
施設は施設の範囲内で一所懸命やってます!
同時に起こるすべての要求に、応えられないだけです。

ほっといて!

返信する
No.53560:Re: 飲んだら書くな[飲んだら書くな]ID:M3LXxPeL 2013/03/21 23:58
飲んだら書くな

返信する
No.53577:Re: 飲んだら書くな  〜 飲んだら書くな 飲むなら書くな 〜[【 禁 酒 】]ID:M3LXxPeL 2013/03/23 11:41
ごもっともなご意見だと思います。

お酒を飲んで、
あるいは
「お酒を飲みながら
酒のつまみ状態でのご意見は、
この場にふさわしくないと思います。

真摯にご意見を書かれている
他の方々に対しても大迷惑です。
今後はご遠慮下さい。

〜 飲んだら書くな 飲むなら書くな 〜

返信する
No.53578:Re: だ〜か〜ら〜っ![ベランダ]ID:ZLKYVKVD 2013/03/23 12:19
HN禁酒さんもHN飲んだら書くなさんも同一人物。
おそらく、一連のあのお方・・・。

ごもっともなご意見だと思います。
と、自分のレスに自画自賛してどうするの?
誰もレスしてくれないから、自分でレスしてるのバレバレですよ〜!
それに自分で自分を褒めてるし・・・。

せっかく、(´・ω・`)さんにIDナンバーのこと教えてもらったのに・・・。
IDナンバーという概念が理解できてないのかな?
もうちょっと勉強してくださいね、介護も、PCも・・・。

それと、私の発言の下にレス付けているので、
私にあてたレスなのかもしれませんけど、
私、まったくお酒飲めませんから・・・。

もう、これで終わりにしてくださいね!

面白かったから残念だけど・・・。

返信する
No.53424:ようは・・・[(´・ω・`)]ID:d5cQGm07 2013/03/15 22:39
施設職員に対して不満があり文句が言いたいのですね。
自分の対応を褒めて頂きたいのですね。

そんなにご不満ならば、ご自宅で面倒看て差し上げましょうよ。
痒ければ好きなだけ孫の手を使わせてあげれば良いし、自分の家族と
話し合いの元、自分をキーパーソンにしてもらえば済む話です。

その方が、お母様自身も喜ぶでしょうし、施設にいるより安心して
暮らせるでしょう。また、あなたも施設の対応云々でストレスを
抱えずに済むのではないですか?

>【部屋のナースコールの存在も、使い方も全く知らなかったそうです】
>自分はかぜ気味で喉が痛いおかしい等と訴えてきました。

認知症でしょう。クリアな方なら、ナースコールの存在に気付きます。
ナースコールの使い方も当然分かります。職員なのか、見舞客なのかの
区別も出来ます。珍しく?毒を吐かせてもらいましたが、
私も自分の仕事にはプライドを持っているので、率直な意見として
書かせて頂きました。

返信する
No.53425:Re: 突然のこんな場合はどうすれば最善と思われますか? 【★その3】[poki]ID:H.8QYIpH 2013/03/15 23:21
この質問に対しての、私の意見です。

なんでもかんでもナースコールを押すのは、職員さんに申し訳ないと思います。
ホテルでフロントに電話するのとは、違いますからね。

「あとで職員さんが来た時に、風邪薬もらいましょうね」と言うとか、
手を出したら叱られるようなので、
話し相手になるのがいいかな、と思います。

喉が痛くて死にそう・・なわけじゃないようですから、
「喉が痛いんですか、風邪でしょうかね」などとね。

誰でも、体の不調を誰かに聞いてもらいたい、構って欲しいという
気持ちがあると思うんです。
施設だと、職員さんは忙しくて、いちいち「どうしたの?」なんて聞いていられないでしょうから、そういう精神面で、少しでも役に立てたらいいのでは??

私の一意見ですよ。
本当は、アメを渡してあげたいけど、それで喉を詰まらせたら、糖尿病だったら、どうするの!と叱られて、責任問題だと言われるだろうから、
声だけかけて、世間話するといいと思うのですがね〜

ああ、何かの菌が移る・・・とか言われちゃいますかね?

返信する
No.53431:Re: 私の体験です。[ルネ]ID:g2.lBnCc 2013/03/16 11:59
母の面会に頻繁にいっておりまして
他の利居者さんとも顔みしりになりました。

初めの頃は利用者さんから、トイレに行きたい、
部屋に連れて言って欲しい、スタッフさんを呼んで欲しい等
頼まれまして、私も頼まれたからという気持ちで
スタッフさんに「○さんが呼んでいます」とか伝えてました。

スタッフさんに迷惑そうな顔をされた事も数回ありました。
正直、頼まれたから呼んだだけと私はムッとしました。

その後、これは私の勝手な判断だと気付きました。
利用者さんの日常を知っているのはスタッフさんです。
部外者の私がスタッフの仕事の流れを乱した気がしました。

スタッフさんにしても、例えば「○さんは人恋しくて
何もコールしますがスルーしてください」等とは
面会人である私に言う事は出来ないでしょうし、それを
察する事が、その時の私には解りませんでした。

それからは目の前で転倒などアクシデントがない限り
頼まれても「ごめんなさい。私は面会人なので
よく解らないんです」と答えるようにしてます。



冷たいかもしれませんが、私はそれを選びました。
例えば他の方が転倒しても、それをスタッフさんに
伝えても、大丈夫ですかと声をかけるだけかもしれません。
転倒などの対応を知らない素人が勝手に判断して
悪化させてしまう場合もあると思っています。


入所して1年。面会をして感じたのは他の利用者さんとは
つかず離れずの距離感を保つ事だと感じます。
ご家族の面会が少ない方で、面会が多い私の事を
良く思っていない方もいますし、家庭の事情は
さまざまなので、面会時も挨拶程度にしています。


心がけているのは自分は部外者である事と他の
利用者さんの事はスタッフにお任せするという事です。

これはあくまでも私が感じ実践している事です。

返信する
No.53427:Re: 〜補足〜[十人十色]ID:ttnGAOiC 2013/03/16 04:20
〜補足〜

”風邪蔓延のため面会はご遠慮下さい”

実はつい先月のこと、施設(=病院)の玄関及び夜間出入口に
”風邪蔓延のため面会はご遠慮下さい”の貼紙がでました。
結局、解除になるまで7〜10日くらいかかりましたので、
おさまるまで大変だったみたいです。

私は保健所に母の状況と施設の対応状況を詳しく言って、
母の生命にかかわるから、何とか毎日入れるような方法はないかと
協力を求めた所、親身になって色々とアドバイスを頂きまして
何とか、特別に1日15分だけ面会出来る許可を頂けました。

返信する
No.53435:Re: 〜補足〜[ワン子]ID:TikD4NH8 2013/03/16 19:29
>風邪蔓延のため面会はご遠慮ください。
>私は保健所に母の状況と施設の対応状況を詳しく言って・・・
 何とか特別に1日15分だけ面会出来る許可を頂けました。

上記の件に対しては病院(施設)側は
風邪をひいている方のみ面会のご遠慮をお願いして
あとは手洗い(消毒)マスク使用の呼びかけで良いと思いますけどね〜。
病院側の姿勢がイマイチ分かりません。

十人十色様はよく頑張っていらっしゃると思います。

ところで十人十色様は今まで他の名前で何回か投稿されていませんでしょうか???
もしそうでしたら同じ名前で投稿してくださった方が
良いかなと思いました。
文面があまりにも似ているものですから・・・
もし間違っていたなら本当に申し訳ないです。

返信する
No.53436:潜伏期間という問題もあるのです。[ベランダ」]ID:ZLKYVKVD 2013/03/16 20:17
蒸し返してゴメンナサイ。
風邪やインフルエンザなどにはウィルスに感染してから、
自覚症状が出るまでの潜伏期間があります。

ご高齢の方の中には、風邪やインフルエンザなどの感染症によって、
危険な状態をひき起こす方もいらっしゃいますし、
通常服用されているお薬のせいで、予防注射はもちろん、
風邪薬やワクチンが使えない方もいらっしゃいます。

風邪が命取り、薬もワクチンも使えないという方は結構たくさんいらっしゃると思います。
中規模程度の施設で複数人はそういうケースの方がいらっしゃるのではないでしょうか?
私の母が入所した施設でもそういう期間が一度だけありました。

風邪やインフルエンザなどが蔓延している季節は
ノロウィルスも蔓延している時期と重なります。
施設側ではやんわりと「風邪」と言ったのかもしれませんが、
本音はインフルエンザとノロウィルスが怖かったのではないでしょうか?

ニュースでも「集団感染」=「管理体制の甘さ」という図式で報道されていますよね。
15分でも、面会を許可することは、それなりに会議も持たれたでしょうし、
施設長の裁断なしでは済まなかったことも理解して頂きたいと思います。

何かあったら、責任、責任というのは、いつも善意(?)の利用者家族です。

返信する
No.53439:Re: 潜伏期間という問題もあるのです。[十人十色]ID:dvnwJOnP 2013/03/16 21:57
院長先生=施設長から、直接私に「面会許可メール」が送られて来ました。

かなり大雑把ですが、内容は下記のような感じです。

”・・・で15分間だけ許可することにします。
不満かも知れないけど、よろしく。”


風邪蔓延で面会出来ない。これがいつまで続くのか全く予想できなくて
不安で不安で・・・

こちらも必死ですから、あらゆる方法を色々考えて、
結局、保健所に問い合わせしました。
母の生命にかかわる事をすぐ理解して頂けて、
色々な方法など考えて頂きました。
結局、面会できなかったのは1日だけ。

その1〜2日間、何がどうなっていたのかよくわかりませんが、
翌日部屋に入ると母はもうぐったり顔もかなり歪んで見たことない気持ち
悪い表情、部屋中衣類など物が散乱した状態。(写真あり)
何?これっ? 何で?

感染者のゲロ吐いた後始末など次々と大変だったと後から聞いてます。
入れて本当に良かったです。

なお、風邪蔓延状態は、母のいる部屋の階ではありません。
母のいる階であれば、おそらく許可でなかったと思いますし、
私も運を天に任せてじっと我慢するしかなかったと思います。
とにかく母も皆さんも全員無事で本当に良かった。神さまありがとう。

返信する
No.53444:Re: 潜伏期間という問題もあるのです。[ベランダ]ID:ZLKYVKVD 2013/03/16 22:42
以前、居室が変更になったということで、お怒りのスレッドを立てた方がいらっしゃいました。

面会禁止の時期に、どうしても誰かを受け入れなければならなかったとき、
真っ先に、リスクの高い利用者様を他のフロアや、
外部の方からなるべく隔離できる遠い部屋に移動してもらいます。
面会禁止を特例で許可するために持たれた会議では、
どなたがリスクの高い方かというリストが作られたと、当然思います。

そうした処置、措置、決断があり、
施設長やその他の責任者が決断したことをありがたく思ってくださいね。

いざ、集団感染が起こり、施設が運営禁止処分を受けた場合、
いちばん、困るのは行き場を無くしたお年寄りです。
次に、アナタのようにご自宅に簡単に引き取ることができないご家族です。

どうか、施設や職員を翻弄するのは御自重ください。

もう少し、施設側が言う言葉の裏に隠された切なる願いを聞く努力をしてあげてください。

返信する
No.53445:Re: 追加の発言お許しください[ベランダ]ID:ZLKYVKVD 2013/03/16 23:15
介護保険法に基づいて設立されたご高齢の方向けの施設では、
入居されているご高齢者の状態維持が基本というか最優先事項かと思います。
その上で、あらゆる施策を考えています。

また、入居までご自宅で実際に介護をされていた介護者の方々の
精神的、体力的、物理的な負担軽減も設立目的のひとつでしょう。
実際にご高齢の方向けの施設に入所できるまで、
頑張って在宅介護をなさりながら待機していた方々は、
ご高齢特有の症状や現象、その対策に悩まされていたので、
施設側がお願いするさまざまなことにも、御納得されますが、
クレームと言って良いでしょうか、
実際の介護を担当されていないお身内は
その裏に隠された理由などを知ろうともせず、
「不安」「どうして良いかわからない」といった訴えをなさります。

でも、施設はご高齢者と、入居まで介護を担当されていたご家族のことは
考慮しても、単なるお身内のお見舞い客にまで、対応する義務はありません。
単なるお見舞客の不安な気持ちのサポートは守備範囲外です!
どうしても、ご不安であれば、ご家族間で連携をとってくださいね。

スレ主さんのご発言を読んでいる限りにおいてですが、
お母様が入居されている施設は
リスク管理への姿勢にしろ、単なる見舞客のクレーム(?)にしろ、
真摯にご対応されている優良な施設だと思います。

この施設への入居までの手続きを取られた、ご兄弟とその配偶者の方にも
感謝すべきと思います。

返信する
No.53450:Re: 追加の発言お許しください[十人十色]ID:dvnwJOnP 2013/03/17 00:10
〜施設・スタッフの皆様に対する感謝の気持ちは大きすぎてとても
文書では表現できません〜

なぜ、【感謝していない】と決めつけるのでしょうか?
書かないからですね。

24時間お世話頂いてるわけですから感謝しないわけがないです。
あまりにも当たり前すぎて・・・
どうしましょう

高さで表現すれば、「日本一の富士山よりも高い」ですよ。

スタッフの皆さんの特に夜頑張ってる姿を何年も見てるわけですし。
感謝してるに決まってるじゃないですか。
当たり前じゃないですか

表現できないので書かないだけです。
また、内容があいまいにならないようにする意味もあります。


ご意見を書かれる皆様はあちこちで色々多々書かれてるようですので
もうベテランですが、こちらは文書書くのはど素人のヘタクソです。
周囲に気を配りながら書く技術などありません。


母が、もう本当にいつ突然死んでもおかしくない高齢になったのと、
入所から数年たち子どもたちも成長し家の環境が改善してきたので
”最後は家で”と言う話も出始めたとチラリと耳にした段階です。
誰が言い出したのかまだ確認は出来ていません。
追い出された場合は・・・ ?

返信する
No.53956:ベランダ様は「感謝」とは言っておられないと思います[ブロガー(志望)]ID:jjUvkR1b 2013/04/21 10:08
お邪魔します。
 お言葉ですがベランダ様は「感謝」とは言っておられないと思います。

・お母様に関してはまずはお母様を入居させたご家族様と話し合う事

  もしお母様を入居させたご家族様と意見等が異なるのであれば、それは
 「家族間の問題」です。十人十色様はお母様を入居させたご家族様とは
 話し合われましたか?今回十人十色様がなされた事に対してお母様を
 入居させたご家族様はどうお思いなのでしょうか。

・一見(第三者から見て)非合理・理不尽に見える事があっても、
 その一点だけではなくその周囲との繋がりやそれに至る(歴史的)
 経過を見なければ本当に非合理・理不尽なのか否かは判断できないし、
 もしそうだったとしても改善する事はできない。良かれと思って
 した事が却って悪い結果をもたらした事は世の中・歴史にいくらでも
 ある。

 敢えて言わせてもらえば十人十色様は「思った事は言わずにおれない、せずにはおれない」性分なのでしょうか。己の納得を追い求めるのであれば己が采配を振るうしかないでしょうし、それをしない・できないのであれば妥協するしかないと思います。

返信する
No.53958:Re: ブロガー(志望)] へ[十人十色]ID:XMDr8RkS 2013/04/21 13:18
ご意見ありがとうございます。

ただ、正直なところ
今この時この場で、何をどうお返事などしたら良いのか全然わかりません。
誠に申し訳けありません。

なお、これも何かのご縁ですから
【本題の方で】、あなた様ご自身の ご感想、ご意見など
お聞かせ頂けたら幸いに思います。

返信する
No.53961:Re: ブロガー(志望)] 様へ[十人十色]ID:XMDr8RkS 2013/04/21 21:22
先のタイトル部分に
敬称を付け忘れました。
誠に申し訳ない、
すみません。

返信する
No.53971:それではお聞きしたい事があります。[ブロガー(志望)]ID:jjUvkR1b 2013/04/22 23:51
十人十色様、レスありがとうございます。
それではお聞きしたい事があります。

Q1.お母様を今の施設に入れられたのは十人十色様でしょうか?
Q2.もしお母様を今の施設に入れられたのが十人十色様で
   なかった場合、お母様を今の施設に入れられたご家族様が、
   (十人十色様が)施設に対してあれこれ言ったりしたりする事は
   控えて欲しいといった事を言ったとしたら、十人十色様は
   どうなされますでしょうか?

 十人十色様のお答えによって私ブロガー(志望)が十人十色様に
申し上げる事が違ってきます。

返信する
No.53440:Re: 〜補足〜[ma-fi]ID:f8Rt5XLB 2013/03/16 22:09
”風邪蔓延のため面会はご遠慮下さい”

通常、どこの施設においても感染対策としてこのような処置をとります。
感染源を最小限に抑えるためにも、面会者の協力も必要では?
あなたの利用している施設だけではありません。どこの施設も同じです。

また、たいていの施設では「感染委員会」「リスクマネジメント委員会」「褥瘡委員会」等色々な委員会を設けて会議し取り決めて、利用者一人一人に対して安全を話し合い取り組んでいます。

というか、そんなにその施設が気に入らないのなら別の施設か在宅へ移ればよいと思います。
なぜ、そこまでしてその施設のあら捜しをするのでしょう?
そんなに施設に対してクレームばかり言っていると、強制退所者リストに挙げられてもおかしくないですよ。
もし、あなたのクレームのせいでお母様が強制退所になったらあなたのお母様はどこへ行けばよいのでしょう?

施設のあら捜しばかりしないで、少しは施設の対応に協力する姿勢を見せて欲しいと思います。

返信する
No.53443:Re: 〜補足〜[十人十色]ID:dvnwJOnP 2013/03/16 22:25
母がもし今の施設を出たら、
母はもちろん?【家に帰ります】よ。
他に行く所はありませんので。

返信する
No.53462:Re: 〜補足〜[ma-fi]ID:f8Rt5XLB 2013/03/17 01:01
十人十色さんへ

>母がもし今の施設を出たら、
>母はもちろん?【家に帰ります】よ。
>他に行く所はありませんので。


簡単に言われますが、
在宅になったら誰が24時間介護するんですか?
あなたが実際に24時間毎日関わるわけでは無いですよね?

在宅介護を行う心の準備ができていないのに突然在宅介護を迫られたら、
実際に介護に携わる方がお気の毒に感じます。

在宅介護、本当にしんどいですよ。
多くの在宅介護を担っている方の悲鳴に(愚痴コーナー)
耳を傾けてみてはいかがでしょう?

返信する
No.53434:Re: 突然のこんな場合はどうすれば最善と思われますか?[ワン子]ID:TikD4NH8 2013/03/16 16:28
十人十色さま お疲れ様です。

皆様のご意見を読ませて頂いて色々と考えさせられました。
十人十色さまが親切心でやった行為が
転倒とか怪我につがなるような事故がなかったから良かったものの
実は施設側にとっては迷惑千万なことになるようですね。
施設側の立場もよく分かりますし納得できます。


でも中には理不尽なことだってあります。
お世話になっている立場上は腑に落ちないことも我慢していることも
多々あるのではないでしょうか?
劣悪な環境の中でお仕事されているかもしれませんが
施設に預けている家族にとっては本人ことが一番気がかりなのです。

長くなりましたが
わたしが一番言いたいことは
十人十色さんがトイレに誘導したことがわかった時点で
スタッフは、ただ驚くだけでなく、投稿してくださってる皆さんのようにキチンと説明して
今後はしないように丁重に言うべきだと思います。

十人十色さまがこの件を提起してくださったことにより、わたしも色々と
勉強できたし
また、あったかい優しさにも触れることができました。


そして立場上で色々な考えがあって当然だと思いました。

返信する
No.54114:Re: 突然のこんな場合はどうすれば最善と思われますか?[やまを]ID:8yT1vgJk 2013/05/07 16:08
施設の職員さんに連絡します。

そういう事のために介護員さんたちがいるわけですから。

返信する
No.54135:Re: 突然のこんな場合はどうすれば最善と思われますか?[十人十色]ID:M3LXxPeL 2013/05/08 22:19
ん〜
そうですね
それが良いですね