No.7718 今後の心配

発言者:comasn 発言日:2007/06/13 11:39 返信する 応答をメールで転送

距離にして800km、時間にして最速で8時間離れたところに95歳の伯母が1人暮らしをしています。伯母は身寄りもなく、私が伯母の妹の子供、つまり伯母から見れば甥という立場で、面倒をみています。他には伯母の腹違いの兄の子供がいますが、その他は三親等以内の血族はおりません。
私自身は伯母の住んでいる地方に住んだことも知り合いもいません。そのため頼るべき人もおりませんが、幸い伯母の知り合いという人が伯母の面倒をみていてくれます。しかし、4月頃から急速に体調が悪化して知り合いの方心配になり、当方に電話をいただきました。これまで伯母は他人に入られることをいやがり介護認定の申請出せませんでしたが、当方としても遠距離では介護を頼むほかないので、市役所が開いている平日に2泊3日の日程で伯母の所に行き、介護認定の申請をする旨、半ば強制的に伯母の了承をもらい、市役所に申請しました。その足で以前相談したことがあるケアマネジャーさんのところに寄って、認定後のプラン作成を依頼しました。伯母の所から帰って2〜3日後に市の調査員の方が認定のための調査に伯母の所を訪問し、余りにも状態が悪いので認定前の緊急介護措置を講じることになり、当面自費で介護ヘルパー訪問診療を受けることにして、ケアマネジャーさんから介護センター、診療所を手配してもらいました。診察の結果、入院の必要があるということで、診療所の親病院に入院の手配をしてもらい、入院は介護センターの移送と付添いのヘルパーを自費でお願いしました。入院手続きや保証人は郵送で行い、洗濯物等は知り合いの人が面倒をみてくれております。間もなく退院できるようですが、退院後、買い物はもちろん食事も作れない風呂にも入れないので介護ヘルパーだけで生活できるか心配です。本来なら施設に入れたいのですが、伯母の年金は月9万円ほどですので、有料老人ホーム等は無理な話で、特養が精一杯ですが定員に対する待機者が3倍もおり、これも無理な話です。 私も間もなく年金生活に入りますし、妻も弱いのでこちらの生活だけで精一杯で伯母の面倒までみる余裕がなくなりそうです。このような場合どのようにしたらよいかアドバイスをいただけたらと思います。

掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 7718: 今後の心配 [comasn] ID:??? 2007/06/13 11:39
 ├◇7722: Re: 今後の心配 [はるうらら] ID:??? 2007/06/13 12:24 評価
 ├◇7723: Re: 今後の心配 [こんいちは] ID:??? 2007/06/13 12:26 評価
 │└◇7753: Re: 今後の心配 [ババママ] ID:??? 2007/06/14 08:01 評価
 └◇9047: Re: 今後の心配 つれづれ [黄色のトマト] ID:??? 2007/08/20 09:18 評価