No.25566 箇条書きに助言してみます。

発言者:ケアマネ・ストロンガー 発言日:2009/08/28 10:13 返信する 応答をメールで転送

●どのような状態までに回復できるのかを病院に確認

 それによって、今まで通り独居が可能なのか/家族と同居が望ましいのか/施設入所が必要なのか の目安になると思います。その状況に合わせて、在宅サービスの準備/退院後の生活を想定したリハビリを病院で受ける/対象となる施設の申し込み 等の動きが出来ると思います。



●区分変更申請

 入院中の今であれば、介護度は上がる筈です。 独居を再開する初期/同居による介護での負担軽減の備え/施設での本人の入所優先順位 といった、どの点においても、介護度は高いに越した事はありません。

 ここで注意が必要なのは、「区分変更により介護度が上がるのは、あくまで一時的なもの」という場合があります。治療が終わり、退院後の生活が始まれば、その後に受ける認定調査では、再び元に戻る事も考えておく必要があります。

 そのような場合は、更新後に介護度が下がっても(元に戻っても)、生活が成立するようなサービス内容に徐々に移行しておく必要があります。



ケアマネと病院のソーシャルワーカーに相談

 想定される回復後の状況を確認したとしても、独居継続/家族と同居/施設入所 のどれがいいのか、それぞれにおいて、より適切な方法やサービス内容を、相談しましょう。家族で判断するのは難しいでしょうから。

 施設入所・滋賀に移って家族と同居 となれば、退院前の生活・入院の経緯・退院後の状況等を、入所先の施設・滋賀の居宅介護支援事業所へ、ケアマネソーシャルワーカーが繋いでくれます(情報提供など)。

 但し、居宅介護支援事業所や施設との契約などは、本人か介護者がする必要があります。契約先を探す手伝いは、ケアマネソーシャルワーカーも手伝ってくれるかもしれません。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 25284: 今後、どのように動けばよいか? [みんこ] ID:??? 2009/08/17 11:13
 └◇25566: 箇条書きに助言してみます。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:??? 2009/08/28 10:13 評価